賃貸のホームメイト (総合 69987位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.9 (評価数 : 59)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 住まい&インテリア (アプリケーション)
バージョン : 2.3.13
マーケット更新日 : 2025/03/25
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
60
-
-
-
-
55
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
59
59
59
59
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「賃貸のホームメイト」の概要
概要
【アパート・賃貸マンション検索ならホームメイト】
地図や駅・路線図、こだわり条件、不動産会社など豊富な検索方法からお部屋が探せる「ホームメイトアプリ」
ここにしかない物件も多数掲載中!チャット風の問合せ機能から気軽にお問合せ下さい。
【ホームメイトアプリの機能】
■アプリならではのカンタンお部屋探し!
アプリならお問合せに必要な連絡先の入力はたったの1回きり!問い合わせのたびに何度も入力する必要はありません!
さらに、その後の不動産会社とのやりとりが、アプリ内で完結!Webサイトやメールアプリと切り替えは不要です!
■「住みたい地域」から賃貸物件を探す
「市区町村から物件を探す」機能では、都道府県から市区町村まで、住みたい地域を絞り込んで賃貸物件の検索ができます。
複数の地域から検索できるので、「通勤通学に便利なところに住みたい!」「ずっと憧れていたあの街に住んでみたい!」など、あなたのご希望に合った地域のお部屋を探してみましょう。
■「地図・現在地周辺」から賃貸物件を探す
「地図から探す」「現在地から探す」機能では、わかりやすい地図表示!住みたいエリアを地図上の中心に合わせるだけで、その範囲から簡単にお部屋を探せます!
■「最寄駅」から賃貸物件を探す
「鉄道沿線から探す」機能なら、通勤・通学に便利な路線の駅を設定し、その最寄駅周辺の賃貸物件を検索することができます。
複数の駅をまとめて選択できるから、条件に合うお部屋探しがとっても簡単!
■「路線図」から賃貸物件を探す
「路線図から探す」機能は、全国の路線図から駅をタップでカンタン検索!
乗換駅を意識した、交通に便利な物件を探せます!
■「不動産会社」から賃貸物件を探す
気になる地域の不動産会社を探して、希望の物件を直接お問合せ!
不動産会社が取り扱っている物件も検索できます。
■「こだわり条件」から賃貸物件を探す
ホームメイトアプリの「こだわり条件」は50項目以上!
住居タイプや家賃、間取りなど、譲れない条件をしっかり設定してあなたにピッタリのお部屋を見つけましょう。
■「検索条件の履歴」を残して賃貸物件を探す
「駅から徒歩5分」「居室2階以上」など、物件検索する際に設定した住居の条件を履歴として残せます。
何度も検索条件を設定する必要がないからとても便利です。
■「閲覧履歴」から気になる賃貸物件をもう一度チェック
複数の物件を見ていると、自分が気に入った物件がどれだったのか分からなくなることもありますが、ホームメイトアプリは物件の「閲覧履歴」が残るから安心!
履歴からもう一度物件をチェックして、理想の物件を絞り込みましょう。
■「お気に入り登録」で気に入った賃貸物件を比較
「これだ!」と思う物件に出会ったら、タップひとつで「お気に入り登録」!
お気に入りに登録した複数の物件を簡単に比較できますし、お気に入り物件をまとめてお問合せすることも可能です。
■賃貸物件のページからすぐに「電話・メール」が可能
物件の詳細ページで気になる物件を見つけたら、すぐに「電話・メール」のいずれかのボタンをタップ!
連絡先の入力はたったの1回!2回目以降のお問合せがとってもカンタンにできます!
■チャット風の見た目でやりとり
問合せた後の不動産会社とのやりとりはアプリ内でできます。
しかも見た目はチャット風なので、気軽にやりとりできます!
※ 不動産会社との実際のやりとりは、リアルタイムでは行なわれません。
アパート・賃貸マンション、一軒家やメゾネットなど、幅広い物件を豊富な機能で検索できるホームメイトアプリ。
今後もご要望があった機能や改善点をドンドン追加予定です。
さぁ、ホームメイトアプリでお部屋探しを始めましょう!
●ホームメイトは、サイトやSNSでも最新の賃貸情報を発信中!
お役立ち動画や桐谷美玲さん出演CMが見られるYouTubeチャンネルもぜひご覧下さい!
ホームメイトサイト
https://www.homemate.co.jp
ホームメイトTwitter
https://twitter.com/homemate/
ホームメイトInstagram
https://www.instagram.com/homemate_official/
ホームメイトFacebook
https://www.facebook.com/homemate/
ホームメイトYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/homematetelevision/
「賃貸のホームメイト」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ とにかく遅くて表示できずに通信エラー(タイムアウト)になりました。写真が大きいのか、記載が多いのか、アプリサーバーの容量や少いのか。 最新のモバイルルーター(パケも100GB)や光回線の自宅(1GB/S、無制限)でも、携帯回線(4G,50GBプラン)と申し分ない環境のどこで繋ごうとしても遅かったです。 最終的にどの不動産も監査してもらう卓見協会直営のサイト「ふれんず」さんでは制約済となっている物件が掲載されてもいましていたのでアンインストールしましたm(__)m
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 大阪を指定して、私鉄沿線を指定し、駅を指定して検索しているにも関わらず、他府県の同じ名前の駅の物件が表示されます。こんな簡単な検索すら、アプリに反映できないのに、テレビてCMなんて信じられない。使い物になりません。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 操作性はいいです。動作も軽いように感じました。しかし、検索した地域(都内23区外&神奈川県)の掲載物件が少なかったため-1☆とさせて頂きます。
投稿者:ひかる__
- ★☆☆☆☆ 問題は丁度いいけど。 反応がしなくて、イライラする。 それに漢字の、はねなどが、厳しすぎ、もうやりたくない あと、あんまり、意味がない。 なんかやりやすいって書いてるのに全然やりづらい もう、アプリをスマホから消す [個人のリアルに感想です]
投稿者:たすく
- ★★★★★ 難しい問題があったら合格できるよ!
投稿者:髙山蓮音
- ★☆☆☆☆ 時間の無駄だし容量の無駄
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 面白かったが、商品数が少なかった。もっと色んなものを置いて欲しい
投稿者:とろろこんぶ
- ★☆☆☆☆ マンションや高級ジーンズなど、庶民には手が届かない商品ばかりなので★-1。UNIQLOなどの手軽な買い物ができるショップがあったら良いかもしれません。
投稿者:A I
- ★★★★☆ スマートフォンとか 電動自転車とか いろいろ見れて良かったです。
投稿者:Mk2ぴゅうた
- ★☆☆☆☆ 一度エラーで終了してしまった以後、起動するとすぐに終了するようになってしまいました。 ボートレース場にいた担当者の方に見てもらいましたが解決に至りませんでした。 利用できません。 更に、発売端末のBluetoothと接続できなくないですか。
投稿者:カメムシクレイジー
- ★★☆☆☆ 3回に一回の認証率で、ほぼ一発で投票出来た試しがない。だがマークシートに書き間違いは防げるので、楽!オッズが出ると良いのだが。。。
投稿者:桑野貴夫
- ★★☆☆☆ ブルブルはなかなか感知してくれないところもあるからイマイチ ブルブル使うくらいなら普通にテレボートで買った方が早いかな それと現地に行く楽しみはマークシートに書き込めるってところもあるしね
投稿者:ゆめきりん
- ★★★★☆ 画面デザインが非常にいい。見て、即わかりやすい。 だからこそ目立つのだけど、 ①通知センターには大ざっぱでいいので雨雲の様子を小画面に、②同様に短時間の天気の傾向(天候、温度、降水確率、湿度、風の強弱)を表示、③注目したい場所とその時間を選択できる(その結果を②に反映させてほしい)、④通知センターにすべての文字情報を表示させる(今は途中で切れます。、といった機能があると手放すのが惜しくなるくらいの完成度になると思います。 あと、強いて言えばいい意味でなるべくバックグラウンド通信をしないアプリなんですが、その反面詳細な情報を得ようとするとデータの読み込みで結構立ち上がりに時間がかかる感じがあります。
投稿者:kunst rontgen
- ★★★★★ 見やすくて好きなアプリですが、パッと見データが予報値か実況値かわからないのでわかるようにしてもらえたらありがたいです。あと、立ち上げ時に出てくるデータが予報値になっているのが違和感あるので、オプションで最新の実況値と選べるようにしてほしい。 / 対応ありがとうございます!わかりやすくなりました!
投稿者:めしどろぼ
- ★★★★★ 降雨情報を知りたくてインストールしました。 降り初めの予測→豪雨など雨量が増えたとき→雨上がりと細かく通知してくれるのが便利です。 ホーム画面が雨雲レーダーなのも良いです。 通知が来たのに雨が降らないことが時々あり過剰反応気味という印象ですが、逆に雨が降るのに通知が来ないということはあまりなかったので入れておいて損はないと思いました。 アプリ独自の通知音はかわいらしいですが小さくて気がつかないことが多いので端末デフォの通知音に変えて使ってます。
投稿者:ponpon sato
- ★★★☆☆ 大変便利だが、視認性が悪いと思う。 「次のリサイクルプラはいつ?」という使い方ならこのままでいいが、大半が「今日(明日)は何のゴミの日?」だと思う。 リストの並び方がゴミ分別が主となっているため、今日(明日)の日付を探す手間がある。 カレンダー表示もあるが、わざわざボタンを押す手間がある。こういうアプリは手軽、軽快、分かりやすいが整っていなければダメだ。 表示方法を数種作って、使う者に選択肢を与えることが大事。 ホーム画面は今の並びがいい人、カレンダーリストがいい人、収集カレンダーがいい人、それだけで使いやすくなる。 また、リストの上に「今日は●●の日」(設定で「明日は●●の日」)という、目立つ表示を出すのもいいし、とりあえずの処置で今日の日付を太く目立だたせるだけでも、かなり視認性は向上すると思う。 日本語の他に4カ国語に対応している点は素晴らしいが、ウィジェットに対応していないのが残念。今日(明日)のゴミのマークを表示するだけでいいので、対応してもらいたい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 初期画面をカレンダーにしようよ。作った人これ使ってないでしょ?開いてすぐの画面が役立たずすぎて毎回ストレスです。
投稿者:N A
- ★★★★★ アナログ人間なので、今まで紙媒体(配布された冊子)を大事にとっておいて一生懸命見てました。このアプリはそれに近いイメージで、私には超使いやすいです。これからはこのアプリを使って分別します(^^)
投稿者:たかやましき
- ★★☆☆☆ 2025/02/25追記↓に書いたルーレット日に1回のエラーが出るのは修正された。タリーズカード複数枚登録されてる時で残高を1枚にまとめられないのは不便だと思う。メインカード残高不足の時は2枚になる事申告して1枚目残高いっぱい支払ったうえでカード切り替えて残りを支払うのは煩わしい。スタバは残高まとめることができる。他店ができる事なぜできないのだろうか? タリーズポイントのルーレットを回すとタリーズポイントが当たるが当たったポイント数表示される。この表示の下にあるバツを押すと1日一回までですと変な表示がだいぶ前から出る。全く改善する気配もない。大したバグではないが、ルーレット1日に2回以上回そうとしてるわけではないのであまりいい気分ではない。
投稿者:林宏泰
- ★☆☆☆☆ タリーズカードを登録しているが、毎回ログインさせられ、パスワードの入力した文字が見えないので何回も間違えてログインできない。レジで後ろに人が並んでいるのにアプリにログインが出来ないので結局カードが使えず毎回現金払い。何のためのアプリなのかわからない。ユーザーに嫌がらせをしているとしか思えない。 カードのチャージがなくなり次第アンインストールする予定。スタバに鞍替えするつもり。
投稿者:にゃんこ先生
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。