|
周辺便利ナビ ~かざして検索~ by katapu.net (総合 6477位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  4.0 (評価数 : 240)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : 地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン : 3.3.2
マーケット更新日 : 2025/03/21
開発者 : katapu.net
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
250
-
-
-
-
240
-
-
-
-
230
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
   
「周辺便利ナビ ~かざして検索~ by katapu.net」の概要
概要
◇◇◇おかげさまで、スマートフォンとタブレット(iOSとAndroid)で周辺便利ナビシリーズ累計50万ダウンロード突破!!!◇◇◇ ◇◇◇Google API利用料金の変更により、現在Googleによる検索が一日150リクエストまでと制限しております。もしリクエスト上限に達した場合はHERE APIとYahoo! JAPANによる検索になります。◇◇◇ ◇◇◇Ver3.0.0より、オフラインマップ地図ダウンロード&表示機能を追加しました!あらかじめスマホの中に地図をダウンロードしておくことで、通信が出来ずにグーグルマップが使えない場所でも地図を表示できます。オフラインKML機能、お気に入り場所機能と併せてご活用ください!◇◇◇ スマホをかざして方角確認!あなたの周辺を便利にサポートナビゲーション! 周辺便利ナビ~かざして検索!~ これからもモバイルを最大限活かせるツールとして 簡単便利にお手軽に周辺のお店検索から目的地への到着をサポート致します! アプリ起動後に地図が表示されずに、Google Play開発者サービスのアップデートボタンが表示される場合があります。 ボタンに従いGoogle Play開発者サービスのアップデートをしてください。 しばらくした後、アプリを再起動してください。
--- アプリの説明 --- あなたの周辺の店や施設を簡単に検索してナビゲーションします! モバイルを最大限活かせるツールができました。 電子コンパスとARビューと矢印方向ナビにより今までになく方向感覚が掴めます。 スマホとタブレットの大画面だからできた従来の携帯では実現の難しいインターフェース 新感覚周辺案内ナビゲーションアプリ「周辺便利ナビ」を是非ご利用ください。 お店の名前を入力したりあらかじめメニューリストに登録されているワードで探せます。 地図と同時に検索結果がリストに表示され、簡単に周辺のお店が把握できます。 現在地GPS移動履歴(足あと)によりさらに迷いにくい。 わかりやすい現在地と検索結果の店や施設(ピン)への距離表示と電子コンパスを活用した ARビューと矢印方向ナビなど、地図が苦手な方にもわかりやすく目的地に辿り着けます。 有用なキーワードをあらかじめ登録、イタリアン、ラーメン、カフェ(喫茶店)などのグルメ検索、ランチのお店探し 最寄駅、コンビニ、銀行、病院などの生活に便利な検索、 わかりやすいGPSとコンパスによる方向、方角確認、GPS表示履歴による迷いにくい周辺検索地図アプリの決定版! 徒歩でもカー、車での助手席利用にもどうぞ。
--- アプリの特徴 --- ○特徴的なAR画面、マップ画面、店・施設リストメニュー画面の3画面連動表示ユーザーインターフェース。 ○AR画面と矢印方向ナビで行きたい施設の方角がわかります(電子コンパスを搭載したスマートフォンとタブレットにおいて)。 ○あらかじめ、利用頻度の高いキーワードは右下のリストに登録されていて、簡単に呼び出して検索できます。最寄り駅、コンビニ、喫茶店など。 - 検索履歴には検索窓に入力したキーワードも残るので再検索したいときにサクッと検索。 - 検索履歴のリスト長押しで「お気に入り検索語」に登録できます。メニューに無い語句で何度も呼び出すときに便利ですよ! - 「@地名、駅名、住所」等の一発場所移動語句も検索履歴長押しでお気に入り検索語で登録しておくことができます。 - 検索履歴とお気に入り検索語は左から右にスワイプで個別に削除可。 ○現在地(ブルーマーブル)、検索中心地(オレンジマーブル)をベースとした周辺の施設情報のわかりやすい検索を提供します。 - 右上「現」ボタンで現在地に移動します。戻りたいときは「現」ボタン。 - 上「中」ボタンで地図の中心を検索中心地にします。 - 現在地、又は検索中心地からの検索結果のお店や施設の近い順による直線距離表示により情報把握がわかりやすい。 - 現在地、又は任意の検索中心地点を指定できることによりその周辺の情報を把握する、という使い方でより正確に目的のお店、施設をお気に入りに追加できる。 - テレビのグルメ特集などでは、あらかじめ「○○駅周辺情報!」では検索窓に「@○○駅」と入力し○○駅の周辺に検索中心点を移動し、そこから店名で検索してお気に入りに登録しておけば簡単便利に目的のお店に辿り着けますね! - Google Placeの検索エンジンを利用しているため、検索精度が高く目的地を探すのが容易です。 - Google Placeカテゴリー検索にも対応。言語・地域を問わずカテゴリーで検索できます。 - 検索窓に@地名,@駅名,@住所等「@」マークをつけて検索で地図を移動、検索中心地を設定できます。「@森林公園 埼玉」など「@一般名 地名」の検索も便利。 ○お気に入りの場所はリストを長押しで簡単登録! - 地図の場所を長押しでもお気に入りに登録できます! - 上の「登」録ボタンで現在地、検索中心地をお気に入り場所に登録しておけます。またその場所に戻ってきたいときに簡単に登録して呼び出せますね! - お気に入り場所や検索結果を選んだ状態で、検索窓「@#」コマンドでその場所を中心に検索したり、その場所からの直線距離が簡単にわかりますよ、便利ですね! - お気に入り場所には詳細画面でメモが残せます。お気に入り名も変更できます。 ○詳細ボタンで店や施設の情報にアクセスでき、店や施設の語句で詳細を簡単に検索! - 住所連動検索(詳細画面最下部)リンクで検索の絞り込みも簡単! - 周辺のお得なクーポンも表示します。 ○ナビボタンで現在地又は検索中心地と目的地のルートを表示します。 - 標準Google Mapアプリと連携します。 ○Ver3.0.0より画面上部「G」<=>「O]ボタンで地図をGoogle Mapとオフラインマップに切り替えて表示できます。オフラインマップのダウンロードは設定からダウンロードできます。 ○足あと機能搭載。ピンクマーブルの現在地のGPS履歴が残りますので道の選択に失敗しません。 ○オフラインKML機能搭載。WebからKMLファイル(スポット情報のファイル)をダウンロード・周辺便利ナビにインポートし、オフラインで参照できます。 - オフラインKMLは現在地又は検索中心地周辺のスポットが表示されます。 - Zip圧縮されているKMZの読み込みにも対応しました。 ○現在地/検索中心地/目的地メール送信機能搭載。現在地などの住所情報等とGoogle Map地図リンクURL、周辺便利ナビ起動URLを付加したメールを送信できる機能を追加しました。 - フィーチャーフォンの友達にも場所をお知らせできますし、もちろん周辺便利ナビがインストールされていれば「URLスキーム起動履歴」に表示され目的地への到着をサポートします。 - URLスキーム起動にも対応しています。「aroundunavi://」で起動できます。
説明すると長くてごめんなさい、とにかく便利機能が一杯詰まってますよ! 是非一度ダウンロードして使ってみてくださいね!
--- ご利用上の注意 --- Wifi又は3G/4G/5Gのネットワークに接続してご利用ください。 地図回転、AR画面による方角確認機能は電子コンパス搭載端末のみご利用頂けます。 GPSは場所・状況により現在地の取得が難しい場合がございます。 電子コンパスは車や電車内など状況により正常に利用できない場合がございます。 GPSを利用するため、バッテリを消耗するのでバッテリ残量にお気遣いください。 現在地からの距離は目安です。店や施設が閉店してそこに無い場合もあります。
★★★GPSの掴みが悪い、遅い場合★★★ 周辺便利ナビで現在地がなかなか取得状態にならない場合(取得中の上部の文字が消えない場合)、 GPSの捕捉を早めたり高めたりするアプリを周辺便利ナビと併用してみてください。 事前にGPSを掴みやすくするアプリでGPS情報を取得しておき、GPSを温めておく事で、 周辺便利ナビでの現在地の取得も早くなります。 また、端末の再起動を試す、GPS電波を取得できる場所に移動する、 バッテリー低下によるエコモードでGPSが無効になっていないか、などを確認しましょう。
~検索語句一部ご紹介~ 最寄り駅、コンビニ、喫茶店、銀行、ファミレス、レストラン、ホテル、 病院、薬局、郵便局、居酒屋、イタリアン、寿司、ラーメン、 焼肉、牛丼、ファーストフード、100円ショップ、ホームセンター、温泉、名所、など あらかじめ登録されている語句はワンタップで検索できます。
※緊急時によりバッテリを長持ちさせるために ・カメラ映像を設定からオフにすると消耗を抑えられます。 目的地をお気に入り場所に登録(メニューから長押し)しておくと、不意の終了でも お気に入り場所をタップして目的地がすぐに表示されます。
〇オフライン地図DL オフライン地図は設定からダウンロードできます。8GB以上の地図ファイルを外部SDに保存する場合、FAT32形式ではなくexFAT形式でmicroSDカードをフォーマットしてください。
〇オフライン地図提供 ©国土地理院 ©OpenStreetMap contributors
○Android OS Ver5以降かつOpen GL ES version 2以降搭載端末に対応
「周辺便利ナビ ~かざして検索~ by katapu.net」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 出張や旅行、行った事のない土地ヘ出向く時、ホテルから待ち合わせする店やコンビニ・100均等々を事前に調べる事の出来る素晴らしいアプリです! この手のアプリは大抵現在地の周辺しか調べられないので、行く前に調べる事の出来る当アプリは本当に重宝しています ただ、たまに「@地名入力」すると「何とかのかえり値がどうたら」と表示され検索出来なくなるのが・・・ そうなると、調べるのに多大な手間が掛かり、本アプリの有り難みをヒシヒシと感じる事になります 作者さん、素晴らしいアプリをありがとうございます!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ かなり役に立っていて気に入っている。 このアプリを作ってくれてありがとう! 下の任意のアンケートは、「いいえ」と「わからない」しか選択肢ないのかな?
投稿者:S
- ★★★☆☆ 色々設定を弄ったものの現在地が認識されず、評価不能でした
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ スマート検針になったことを機にインストールしてみました。 電力使用量に関しては時間単位迄わかるため 節電のツールとしては 非常に役立ちそうです。 だけど 会員情報登録時の操作性に関しては最悪。 入力した情報を訂正しようとして 戻っても 訂正欄が表示されない。 訂正方法が分かるまで普通なら2、3分で終わるところ 10分以上かかってしまった。 イライラして途中であきらめてアンインストールしようと思ったぐらいだ。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 電気料金の概算を表示させたいとき、展開するのに、右側の「+」をタップする必要があるが、そこの有効範囲が狭すぎて、なかなか展開できない。使いやすいデザインにして欲しい。電気料金が知りたいだけなのでチラシ機能は要らないです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ まず、UIが見にくく、ユーザーがどこを見れば良いか分かりづらい。 さらに、毎月の請求額を確認するためには結局ブラウザ経由せねばならず、アプリの意味が無い。結局、右下のチラシや広告が目的のアプリでは?と勘ぐってしまう。抜本的な改善を求む。
投稿者:わくわく
- ★★★★★ マトリョーシカならではの仕掛けが、すごかったです。あんなにたくさんあると、作った方の頭の中を覗いてみたくなります。 素晴らしさは語れないほどなので余談を一つ。 左上のメニューバーを展開したままプレイしていたため、あるアイテムがなかなか見つけられませんでした。これからプレイするかたは、二の舞いにならないようご注意を。
投稿者:n abe
- ★★★★★ 随分昔に遊んだのですが、時を経ていい感じに「とても楽しかった」以外の記憶が薄れてきたので再び遊ばせて頂きました。やっぱりとっても楽しかったです。何度見てもあの「檻とマトリョーシカ(小)」のシーンは笑ってしまいます。本当にありがとうございました!
投稿者:fishu-8bit goo
- ★★★★★ こちらの謎解きは私には難易度が高いので身構えていましたが、今回は短時間でクリア。ボリュームも少なくてかえってやり易かったです。 ただボタンを押す所が簡単なのにてこずりました。あの並びには理由があったんですね。 今回も楽しませていただきました。
投稿者:fumi k.
- ★★★★☆ OnePlus 8t(KB2005)をAndroid 12(Oxygen OS KB2005_11_c.11)に更新したら、LiveATCが更新できなくなりました。アプリが旧バージョンのままですが現在のところまだストリームの再生は可能です。 Pixel3(Android12)にインストールした場合、チャンネル検索で2文字入力するとアプリが強制終了します。(RTJJのRJまで入力)
投稿者:honyo ka
- ★★★★★ 成田が入るようになった! 羽田も聞けるし、楽しい。 テレビとミラーリング? キャストしてテレビでも聞けるようにして欲しい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 音声がクリアでおすすめです。 また、私は使っていませんが、スリープタイマー機能もあるようです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 操作性が悪くて最後まで遊ぼうという気がしませんでした。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ ヘッドフォン推奨! フェアリー戦はドキドキハラハラします! 時間を無駄にしたいあなた! 是非ダウンロードを!
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 広告誤タップ狙いの十字キーの配置と、微塵も面白さを感じない。今までやった中でぶっちぎりで終わってるゲーム。
投稿者:Googleユーザー
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bingo.wild.android&rdid=com.bingo.wild.android&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥140~¥21,600/アイテム
投稿者:4.3
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.spicerackmedia.bingoshowdown&rdid=air.com.spicerackmedia.bingoshowdown&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥30~¥33,479/アイテム
投稿者:4.2
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sunvy.fans.poker&rdid=com.sunvy.fans.poker&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥160~¥14,800/アイテム
投稿者:3.3
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.SJLGBUBBLE&rdid=jp.naver.SJLGBUBBLE&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥160~¥8,800/アイテム
投稿者:3.5
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.theangrykraken.bingo&rdid=com.theangrykraken.bingo&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥110~¥560/アイテム
投稿者:4.0
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|