|
地図マピオン - 距離計測、海抜表示、マップコード表示も便利 (総合 38832位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  3.1 (評価数 : 2,380)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : 地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン : 5.0.22
マーケット更新日 : 2025/02/06
開発者 : ONE COMPATH CO., LTD.
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/04/06
|
|
(評価数)
2,390
-
-
-
-
2,380
-
-
-
-
2,370
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。
              
「地図マピオン - 距離計測、海抜表示、マップコード表示も便利」の概要
概要
■ 距離を把握する地図上の2点間をタップして 直線距離を図ったり、大きさを変更できる円を使って距離感を把握することができます。 ■ 防災対策として全国を対象に、現在地および地図を表示している地点の 「海抜(標高)」が分かります。 ■ カーナビに欠かせないマップコードカーナビの目的地設定はマップコード(※)がとっても便利。 マピオンのアプリ上で地図を長押しして住所をタップするとマップコードが表示されます。 ■ 境界線がおもしろい市区町村や大字・町丁目の「境界線」がクッキリと描かれています。 隣町との境界を確認し、土地勘を鍛えましょう。 ■ 楽して移動したい!そんな要望に応えます「屋根が多い」「階段が少ない」など、徒歩で移動するときに楽に移動できるようサポートします。 ■ 美しいグラフィックマピオンは分かりやすい地図としてグッドデザイン賞も受賞。 駅出口など、必要な情報を目立たせながら、細かい情報も掲載されており、行政界(市区町村、町大字、丁目)の街ごとの区画の色分けと、紙地図のような美しいグラフィックをアプリで体験することができます。 ベクターベースの地図に切り替えることができ、回転やバードビューにも対応しています。バードビューモードは詳細縮尺では3D表現になります。 道路や建物の「色」を覚えることで、どのあたりにどんな種類の施設があるのか、あるいは、同じ色の建物が集まっているエリアはどのような街なのか、街の特徴が把握しやすくなります。 #道路 青紫・・高速道路 橙・・・国道 黄・・・県道など主要地方道 白・・・一般道 灰・・・登山道、けもの道 #建物 青緑・・宿泊施設 橙・・・商業施設 紫・・・レジャー施設 茶・・・学校 赤茶・・公共施設 赤・・・病院 朱・・・駅 ■推奨端末Android 5.1 以上の端末でご利用ください。一部の機種では正常に動作しない場合があります。 ■運営会社「マピオン」および「地図マピオン」のアプリは株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)の運営するサービスです。 【ご利用にあたって】本サービスはMapbox社の地図機能を利用しております。お客様の位置情報は同社のプライバシーポリシーに従い、匿名の状態で送信され、地図機能改善のために利用されます。なお、お客様の位置情報取得の設定を変更される場合、アプリ内にある「 個人情報の取り扱いについて」のページにてオプトアウトすることが可能です。 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)個人情報の取り扱いについて株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)利用規約※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
「地図マピオン - 距離計測、海抜表示、マップコード表示も便利」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ Xiaomi HyperOS 2.0(Android 15) アップデート後クラッシュしていましたが2/5の修正で解消しました。軽い地図アプリなので引き続き使いたいと思います。 改善してほしい点:iOS版と同じように詳細での地名のかな読みが分かるようになってほしいです。
投稿者:ぽぽちゃん。
- ★★★★☆ メニューから選択できる「次期バージョン」を使ってます。私の環境ではスクロールの反応速度はまずまず。とりあえず、普通に使えています。表示される店や施設の情報は今後も更新と追加を継続してほしいです。こればかりはキリがないですが、地図アプリの宿命かと。リクエスト①。店名や施設名を表示する時に建物のどこから入るのかを意識して表示してほしいです。あと、何階にあるのかも。リクエスト②。地図にメモを記入できるようにしてほしいです。有料オプションでも構わないです。地点を指定して店名や交差点名等のメモを記入できると良いです。また、地図上に線や円、四角型の枠を描けるとなお良いです。例えば、「この交差点をこう曲がる」というメモと共に矢印付きの線を引くことができるとか。目的地の建物を円や四角で囲むことができるとか。ちなみに、ストリートビューは必要ないと思います。思った通りに動いてくれないし、どう考えても、データ量が多くなってパケット代がかさみそうだし。まあ、リクエストはありますが、現状のアプリでも普通に使うことができて重宝してますので、少なくとも現状の機能よりも低下することの無いように、改善を続けて下さい。
投稿者:Teruyoshi Yamada
- ★★☆☆☆ ゼンリンと提携しているだけあって精度は優れているが、キーワード検索しか出来ないのが非常に大きな欠点。店の名前がはっきりせず大体の番地から検索したい時、また、個人の家を訪ねたい時に役に立たない。 更に、道の名前の表示が少なすぎるのも大きな欠点。実際に場所を探す時は、今立っている道の名の標識を見つつ辺りを見回すもの。ところがこのアプリにはほとんど道の名の表示がなく、地図と現実の場所の照らし合わせが出来ない。 これらの二点でグーグルマップに大きく劣る。 折角精度高い地図があるのに、利用者本位になっておらず、細かければいいという地図マニアの自己満足に終わっているところが非常にもったいない。番地主義で、道の名という生活感覚に対応していないところも地図マニア的で実際の役に立たない。 日本企業を応援したいとインストールしたが、使い手が悪いのでは仕方がない。改善を期待します。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 今月初めのメンテナンス終了辺りからアプリからMコレが全く開けなくなってしまってます。私だけでしょうか…?マリーンズコレクションと検索をかけてその状態からでないとMコレが開けません。他にも開けない所があります…。急に使いづらくなりました。一度アンインストールしてみましたが、直りませんでした。
投稿者:中田奈美
- ★★★★☆ ニュース等のアプリ内全てのURLが押せず見れません。チケット情報や会員証はすぐ出るから良いが新情報などは一切開けない使い物にならないゴミ。 ※シーズン終わってからようやくニュースのリンクが押せるようになりました。こんなの何ヶ月も放置するなよ。
投稿者:Takuro Kurata
- ★☆☆☆☆ Mメダルの景品 壁紙ダウンロードができない Mコレもプレゼントされない 起動も遅いし 更新で使い勝手悪くなった
投稿者:j大翔
- ★☆☆☆☆ 電波最大で他のウェブやアプリは全てサクサク動く状態でもこのアプリだけ接続が重すぎて使えないことが多すぎる。アプリを起動して最初の松屋マークのままフリーズすることも多いし、注文や決済の途中でローディングの『ごはん行こう』表示が5分以上延々と繰り返されしまいにはエラーになり最初からやり直しが何度も繰り返される。今日はどうしても松屋が良かったので辛抱して20分以上繰り返しましたが、一向に注文完了まで進めず受け取り時間の更新が3度目になったところで流石に馬鹿馬鹿しくなって諦めました。店に着く前から注文できる、ポイントが溜まるなどせっかく内容は良いのに接続の悪さという点だけで☆1も付けたくないくらいストレスが溜まるアプリです。 追記:翌日も試みましたが昨日と同じ。20分近く何度もやり直して全く注文が完了できません。何をテストしてリリースしてるんでしょうかこのアプリは。
投稿者:jefaim
- ★☆☆☆☆ 追記:支払い方法で楽天ペイが使いにくくなった。 アプデ後、SMS認証が必須になって7桁のワンタイムパスワードを打ち込まなくてはいけない。 シンプルにダルい… 現金を使わせたいから、わざとUX悪くしてるかと邪推したくなる… それに今までは自動で支払うポイント数を割り振れたが、アプデ後は自分で金額を確認して手入力が必要になった。 やはり楽天キャッシュで払われるのが嫌なのかと疑うくらいの面倒さ。 改善を求めます。
投稿者:O Re:
- ★★☆☆☆ どういう基準か不明だけど、商品追加すると大幅に受け取り時間が増加。遅くなるんだったら追加やめようと取り消しても、最初から全部やり直さないと時間戻らず。 受け取り時間が変わりますがよいですか?くらい確認してほしい。って思って2年くらいそのまんま。 よく利用してるけど、この仕様とたまに激重になるせいですごい時間無駄にする。
投稿者:T S
- ★★★★★ 画像を見る時、使える画像ビューアーが限られているのを改善してほしい。自分の使ってるアプリで言うと、SimpleMobile Toolsの「ギャラリー」が使えるとありがたい。
投稿者:T K
- ★★★★☆ プレーヤーとしては問題ない。 欲を言うとmovやflvにも対応してくれるとよいです。あとは、動画再生フォーマット変換も出来るとパーフェクトです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ pixel 6でmp4ファイルを開く際に選択肢としてこのアプリが表示されないので使用できないです。exFatのプラグイン購入したのにファイルが再生できないのでなんとかしてください。
投稿者:Shuhei Ohtani
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.prairies.point_app_01&rdid=jp.prairies.point_app_01&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false]],[["jp.co.mi_labo.city_hc.kumamoto",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/njKPW4zDTzOeYPL4UoCeNbD2ZYrKck1DwoUyxTg9GXHFsPNkLX63a_6qJb8FbRKB3w"],null,[223,241,254,255],null,null,null,2],[[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/qkQHIPfIZEYpok6Qq5WQ65Yi77n735B3glTjDlEgQWlZ7jUDGKasnonEhPePIVyGGVAC"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/2TR4u3tNMSYWb81G0YsVR-0WSouRxjzu66DadZZZzR8X4zX8BmBIOAToGSBERHB1OH0"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/jht0VYKv8CiA25mPSSaMIa3C1W9sc5nkry8AfUaNpRiL2Urjm6rIZNqnI4GOODWxZBE"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/TvCVPZOxShH2mq66qB9I9oEmTWBJQ8HLLouHM9POxmnlNPeQdcFFCXQUU6T0sKvGwq4"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/T5PHBzdGz4fCDsNoR6yeITavxNSXLNudhLghLbpGqDhAd81IrYqUz-IOlSOxJ4FQIts"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/5lbtXfVK9KFHMXejyEdzY4GU4YluT9Ok7VnyLCyKevSWkaTd5fH5Zc5KFl_fF7rYkvQ"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/V5YPC-qO4CgHtZHKNXHGfC61JG0kL-IlLG4DcNzbyBoip4Xne8Dvq2f_N3hbpxfwCDI"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/zU15Fjpr4iPwvc7RgMnoEmPzhieWSCwubE9pXA9KLL8GLj25iQEmVp9e_5yeSmr5vNs"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/2BYz9g1qWW8LeeRNvH32HTX_QB4n8-AZqWt7GJ8Rv9WLxF_WsFYvQAHSHTUub6Br95k"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/6izuWfxI8ZWVA-a_Xu6WqZGPrUbxjOEVmUvn677tOIhbCICkocruAK1sQB7pVPOmf45D"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/vz3H7G-ngCavirE2diiGOyIv83nLXL0UKQ0uGZ2rk7z2-GL8ucq1jS-u6M-esgOgaTY"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/0iXWUzZihnX-kzFv04_gj4bYRtBRMASEeRezAgAPUBGZtPT-d_ANsqsJz2I1bK8CUHw"]]],"熊本市子育て応援アプリ くまっと
投稿者:2.8
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|