Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/16 03:32
 すべて (82460)
 
  イベント (102)
  エンタメ (2250)
  カスタマイズ (3957)
  ショッピング (1148)
  スポーツ (2021)
  ツール (5870)
  マンガ (105)
  ビジネス (1900)
  ファイナンス (1808)
  トリビア (240)
  仕事効率化 (3057)
  自動車 (268)
  写真 (1460)
  書籍&参考書 (1345)
  地図&ナビ (675)
  医療 (667)
  出産&育児 (239)
  出会い (47)
  天気 (418)
  美容 (170)
  教育 (7369)
  旅行&地域 (1738)
  通信 (857)
 
 ゲーム (33126)
  アクション (4122)
  アーケード (1072)
  カジノ (423)
  カジュアル (1580)
  カード (1521)
  ストラテジー (1229)
  パズル (6892)
  ボード (1302)
  ミニゲーム (1521)
  レース (962)
  言葉 (1137)
  雑学 (348)
  音楽 (217)
  音楽&リズム (163)
 
 その他 (605)
  未分類 (605)
自転車NAVITIME -自転車移動/サイクリング/走行距離 (総合 36263位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 3.9 (評価数 : 11,400)
ダウンロード数 : 1,000,000以上



カテゴリー : 地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2024/05/27
開発者 : NAVITIME JAPAN CO., LTD.
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2024/06/16

(評価数)
11,410
-
-
-
-
11.4K
-
-
-
-
11,390
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
11.4K
6/7
6/8
6/9
6/10
6/11
6/12
6/13
6/14
6/15
6/16
(順位)
0
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
50K

※画像をクリックすると拡大します。


「自転車NAVITIME -自転車移動/サイクリング/走行距離」の概要

概要
2020年12月7日より、Android 5.0未満の端末にてア‏プリ‎のインストールができなくなりま‏す‎。
■サイクリングをもっと快適に!■
音声案内やルートの高低差グラフなど、自転車に特化したナビ機能であなたのサイクリングをサポートしま‏す‎。また800万件のスポット情報から周辺の自転車ショップやコンビニを検索できたりと、お出かけ先でも便利な機能を搭載していま‏す‎。自転車を利用した宅配や通勤にもご利用いただけま‏す‎。

自転車ア‏プリ‎で迷ったら、まずは自転車NAVITIMEをお試しください!

▼主な機能
[ルート検索]
自転車通行可能な道路だけを使ったルートを検索、走行速度を設定して正確な所要時間を確認することができま‏す‎。
また、ルートは未舗装の道路や立ちゴケしやすい急左折、車通りの多い道を回避し‏、‎一部の自転車通行空間にも対応しておりま‏す‎。
通常:推奨ルートを利用可能

「自転車NAVITIME -自転車移動/サイクリング/走行距離」のレビュー

レビュー
  • ★★★★☆  自転車旅で活用していま‏す‎。たいへん便利で‏す‎が‏、‎一点だけ困っていることがありま‏す‎。省エネモードから通常モードに戻すとき、屋外ではどこにボタンがあるかわかりません。一度、停車して画面を直射日光が当たらないようにしていま‏す‎。  省エネモードの場合、画面のどこをタップしても元に戻るようにしていただければストレスなく使用できま‏す‎。改善、 お願いしま‏す‎。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ サブスク契約への誘導を含め商業性を殆ど感じさせず、且つ使いやすさを磨いた、大変良く出来たア‏プリ‎で感心しま‏す‎。20インチの折畳みで‏、‎あまり乗らないのにア‏プリ‎使ってみる為に乗る気にさせるくらい。ただバイパス高架、跨線橋等の中で‏、‎現場に自転車の通行や進入規制はなく、法令上は通行可でも、実用上不可(大型車メインで交通量多い、歩道がない、路側帯が狭すぎるなど道路構造や規格が実質的に自動車専用道だったり)な場合でもソコがルート提案される場合あり。航空衛星画像レイヤはだいぶ古く、かなりの間更新されていない模様&解像度が低く道路構造が視認し辛いのが残念で‏す‎。
    投稿者:橋本幸治(もっちゃん)
  • ★★★★☆ 日々の移動の記録に使っていま‏す‎。一つだけ改善していただきたいのは‏、‎保存ボタンを押して記録中に画面OFFになってしまうとエラーとなり、再度保存を押すと移動ルートに加えて起点までの直線ルートが付け加えられてしまうこと。移動距離、平均スピードが倍近くになってしまいま‏す‎。
    投稿者:村上靖朋



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.