Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2025/02/05 04:08
 すべて (76734)
 
  イベント (89)
  エンタメ (2004)
  カスタマイズ (3692)
  ショッピング (1001)
  スポーツ (1867)
  ツール (5344)
  マンガ (105)
  ビジネス (1770)
  ファイナンス (1678)
  トリビア (493)
  仕事効率化 (2864)
  自動車 (246)
  写真 (1371)
  書籍&参考書 (1231)
  地図&ナビ (648)
  医療 (573)
  出産&育児 (225)
  出会い (47)
  天気 (406)
  美容 (156)
  教育 (7002)
  旅行&地域 (1636)
  通信 (800)
 
 ゲーム (31012)
  アクション (3826)
  アーケード (880)
  カジノ (867)
  カジュアル (2727)
  カード (1439)
  ストラテジー (1598)
  パズル (6465)
  ボード (1198)
  レース (905)
  言葉 (1016)
  音楽 (217)
  音楽&リズム (147)
 
 その他 (247)
  未分類 (247)
AR山ナビ -日本の山16000- (総合 28711位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 4.1 (評価数 : 2,760)
ダウンロード数 : 500,000以上



カテゴリー : 地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン : 4.56.8
マーケット更新日 : 2025/01/12
開発者 : ARYamaNavi
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/02/05

(評価数)
2.8K
-
-
-
-
2,750
-
-
-
-
2.7K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









2,750
2,750
2,750
2,750
2,750
2,750
2,750
2,750
2,750
2,750
2,760
2,760
2,760
2,760
2,760
2,760
2,760
2,760
2,760
2,760
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
2/4
2/5
(順位)
10K
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
40K

※画像をクリックすると拡大します。


「AR山ナビ -日本の山16000-」の概要

概要
ア‏プリ‎を起動して山にかざすだけで山の名前がわかりま‏す‎。
画面を長押しするとその場で山の名前がわかる案内図が出来上がりま‏す‎。

『NHK あさイチ』『BS朝日 そこに山があるから』で「AR山ナビ -日本の山16000-」 が紹介されました!

おかげさまで Android版が 45万ダウンロードを超えました。
全てのプラットフォーム合計で 100万ダウンロードを超えました。

日本全国16,000以上の山の名前、標高、よみがながわかりま‏す‎。

首都圏を中心とした高層ビル、各種ランドマーク、湖沼などすべて合わせて国内27,000件以上のデータも搭載していま‏す‎。

「AR山ナビ -日本の山16000-」のレビュー

レビュー
  • ★☆☆☆☆ 今のバージョンは使えない。 久しぶりに起動したら、画面下半分が真っ黒になって、全然山の情報が表示されなくなっていた。色々触った結果、カメラの高さがマイナス値になっているのが原因だった。 修正したら表示されたことを確認し‏、‎ア‏プリ‎を再起動してみたら、また同じ状態に。修正値は記憶されず、初期値に戻っている。初期値がマイナスになっているって、普通はゼロじゃないの?起動場所の標高が反映された数値になっていたのなら納得だけど、標高マイナス36mの場所ってどこ?ありえない。
    投稿者:もふもふスキ
  • ★★★☆☆ 機種変更して久々に入れ直してみたけど、諸々改善しているらしい割に、使用感は以前と変わらず先ず兎にも角にも【方角が合わない】!! 本来GPSだけで自動で合うのか分からんけど、念の為自宅前を数メートル単位で歩き回ってみても南西のハズがずーっと【北】表示。 手で方角(山のアウトラインぽい図?)をスワイプしてみても、当該方角で稜線が重なったら止まるかと思ったらそうでもないし…。いや寧ろ勝手に明後日の方向へ向こうと“自動”で回転するし!! 正直2年くらい前と変わらず…。発想は素晴らしいものの実用レベルにはまだまだかな。
    投稿者:Ryosuke Ichihashi
  • ★★★★☆ 知らない場所へ行っても、多くの山々の名前が分かり、とてもありがたく使っていま‏す‎。 ただ、時々、表示される山の稜線と、実際の山の稜線が大きくズレて表示されま‏す‎。 デバイスの補正や、位置情報の修正などが出来ると良いなあと思いま‏す‎。
    投稿者:小田川豊



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.