広辞苑 第七版(新村 出編 岩波書店) (総合 33478位)
価格 : 10,000円
マーケット評価 :

3.9 (評価数 : 8)
ダウンロード数 : 500以上
カテゴリー : 書籍&参考書 (アプリケーション)
バージョン : 2.01
マーケット更新日 : 2023/10/17
開発者 : LogoVista
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/05/10
|
|
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
5/9
5/10
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「広辞苑 第七版(新村 出編 岩波書店)」の概要
概要
<================================
10年ぶりの大改訂!
最強の国語辞典登場!!
<================================
<広辞苑 第七版とは>
■ 辞典コンテンツのご案内 ■
・ロングセラーの超有名辞典!国語、漢字、百科を中心に、多数の情報を収録しています。
・各界第一線の専門家が執筆
第六版に収録されている項目を分野ごとに抽出し、各界の専門家が全面的に校閲。文学・歴史から物理学・医学、美術・音楽に武芸・茶道、スポーツ・サブカルチャーまで、学問の研究の進展や最新の動向を反映し、より正確で簡潔な解説に改めました。
・「朝ドラ」「がっつり」「ビットコイン」など新たに一万項目を追加
第六版刊行後に収集した言葉に加えて、旧版までは採用しなかった言葉もあらためて検討し、日本語として定着した語、または定着すると考えられる言葉を厳選しています。
・10年ぶりの大改訂
・書籍には含まれないカラー画像を収録
■ アプリの機能で、辞典コンテンツの特長をパワーアップ! ■
・情報のジャンルの多さを生かす、国語検索・分野検索・用例検索等の特別な検索方法を搭載しました。
・大量の見出しを並べてスクロール表示!百科事典として読む、知る楽しさを補助するタッチパネル検索を搭載しました。
・文字の美しさも追求!秀英体フォント搭載で、テキストをより読みやすく。
・フルカラーを含め、多数の図・写真、表などのメディアデータを収録しています。
<辞典アプリシリーズの特長>
■ 充実の検索機能! ■
・キーワードを入力するごとに自動検索。「インクリメンタルサーチ」で検索結果を即更新します。
・検索キーワードの入力は、もちろん音声入力にも対応。
・検索キーワードの一致条件は、「前方一致「後方一致」など、細かく指定可能です。条件変更の時も瞬時に再検索します。
・ほぼ全ての辞典で、全項目のテキストを検索する「全文検索」を利用できます。
・今読んでいる辞典項目の中身を検索する「本文内検索」が可能です。
・入力したキーワード、表示した項目の履歴を自動で記録。再入力、再表示はカンタンです。
■ アプリだから可能な、別アプリとの共有操作! ■
・Androidの基本操作「共有」に対応!別のアプリで選択したテキストを、辞典ブラウザに検索させることが可能です。
・「共有」で検索する辞典は、入手済みの辞典アプリから自由に指定できます。
・「共有」とは逆に、辞典項目のテキストを使用して、ウェブ検索が可能です。もちろん、辞典アプリの検索もできます。
■ テキストを読みやすくカスタマイズ! ■
・辞典項目のテキストは、文字サイズを細かく設定可能です。
・目が疲れにくい、ダークテーマタイプの表示(黒色背景+白色文字)モードも搭載。
・もちろん、タッチ操作での項目サイズ変更も可能です。
■ 大事な情報は、しおり登録! ■
・辞典項目には、いつでもしおりを登録できます。
・しおりには10色のパターン分けと、メモテキストを設定できます。
・しおり一覧画面には、特定の色のしおりだけ表示するフィルター機能を搭載しています。
・しおり一覧画面での表示順は、登録日、項目順などでソート可能です。
■ 辞典シリーズ同士で強力連携! ■
・辞典シリーズ同士を自由にグループ化して、一度に検索することができます。
・グループ辞典の検索結果リストは、メンバーの辞典ごとに頭出しジャンプが可能です。
・重複もOK!1つの辞典を、色々なグループに同時にメンバー登録できます。
・グループ辞典のしおりは、もちろんまとめて表示可能です。
・表示している辞典項目のテキストを使用して、別の辞典ですぐ検索できます。
■ 便利な追加・拡張機能も搭載! ■
・辞典項目のテキストを、合成音声で読み上げさせることができます。
■ 準備完了後は、ネット接続いらず! ■
・辞典が必要とするデータは、全てアプリ内に保存します。
・インストールとご利用準備の完了後は、完全オフラインでも使用可能です。
<その他のご案内>
■ 更新履歴【最新バージョン 1.51】 ■
・辞典データの入手、管理操作を大幅に見直しました。
■ 手書き入力機能につきまして ■
・辞典ブラウザアプリが内蔵していた、手書き入力機能「楽ひら」は、
機能提供元の開発上の都合により、今後ご提供ができない状況となりました。
誠に恐れ入りますが、「GBoard-Googleキーボード」アプリ等での代用をご検討ください。
■ 注意事項 ■
・こちらのアプリをご利用頂くには、LogoVista電子辞典シリーズの検索、表示などを行うための、無料の補助アプリが必要です。
アプリを起動した際に、補助アプリの存在が確認できない場合は、Google Playに移動する選択肢が表示されます。
Google Playより、「LogoVista電子辞典閲覧用ブラウザ Ver.2 for Android」をご入手ください。
・合成音声による本文読み上げ機能のご利用には、別途無料の「Googleテキスト読み上げ」アプリのインストールが必要です。
・弊社の製品について不明な点などがありましたら、下記のアドレス宛てに、ご連絡をお寄せください。
android.dev@logovista.co.jp
■ 外部ストレージ(外付けSDカード)へのデータ保存について ■
・辞典アプリのデータの一部を、外部ストレージ(外付けSDカード)に保存することができます。
*ご利用のための条件など、注意事項がございます。くわしくは、下記の弊社Q&Aページより、Q8 をご確認ください。
https://www.logovista.co.jp/LVERP/information/support/user_qa/android/top.html#Q8
■ 動作環境 ■
・Android OS 6.0 ~ 13.0
*動作環境は公開されている最新バージョンのものです。以前のバージョンをご利用頂いている場合、条件が異なる場合があります。
■ Chromebook対応機種について
ChromebookでLogoVista電子辞典シリーズ for Androidのアプリをご利用いただくには、Google Play(Androidアプリ)対応のChromebookが必要です。
■ 動作保証対象外 ■
・Android OS 1.0 ~ 5.1.1
・ARM系以外のCPUを搭載するAndroid端末
・各Android OSの「Go Edition」版
■ 開発・販売元 ■
ロゴヴィスタ株式会社 https://www.logovista.co.jp/
■ コンテンツ発行元 ■
株式会社岩波書店
■ その他 ■
・「秀英」および「秀英体」は、大日本印刷株式会社の登録商標です。
「広辞苑 第七版(新村 出編 岩波書店)」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ (良い所) 検索が速い。結構写真もある。他のロゴビスタの国語辞典や漢和辞典と串刺し検索できる。本文の全文検索が速い。 (気になる点) 縦表示に対応していない。 検索後の見出し一覧をクリックして表示される見出しのフォントが無駄に太く強調されており、画数の多い漢字が潰れて読み辛いときがある。 漢字を調べる目的の方は要注意。 本文の表示は問題ない。 太すぎる見出しの改善を期待します。
投稿者:sue yoshi
- ★☆☆☆☆ 使用上の注意として、対応しているアプリは飽くまでも「閲覧用」であって「検索用」に特化しているわけではない。 データの集まりとしての「広辞苑」自体は何ら問題ないのであろうが、閲覧ソフトの性能により使用頻度はほぼゼロに等しい。 よって、悲しくも現在は私の携帯のストレージの肥やしにしかなっていない現状である。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ (3/8 アップデートにて正常動作確認)第六版に比べ、横書きになってしまったのですが、これは時代の流れと云うものでしょうか。スマホは縦長だし、書籍の多くは縦書き、日本語 はもともと縦書きの言語、ならば、辞書もそうであって欲しいと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ このアプリに不満が山ほどもありますが、お願いだからせめて単語を調べたらその単語だ・け・表して欲しいんですよ!BIGLOBEのアプリ(英和和英)だと例文検索と見出し検索がちゃんと分けられていたのでいい機能でしたけど、全部混ざってしまうと本当に検索した単語を数十個の一覧から探らないといけないんですよ!すごいしんどいですよ!
投稿者:Ella Watson
- ★★★☆☆ いつも使わせてもらっています。かゆいところに手が届いていないのでスマホでひける辞書なのに普通の電子辞書と変わらないと言うことで残念ですが☆3とさせて頂きます。 ブラウザや他のアプリ等から文を選択したとします。その時に「コピペ」や文字選択コマンドの「共有」以外に直接検索できる手段を欲しいのです。 具体的にはDeepLアプリの「DeepL」コマンドによる指定文字翻訳 他にも同様にGoogleの翻訳アプリの「翻訳」コマンド。 MobisystemのCollins English Dictionaryアプリの「Collins English Dictionary」コマンドによる検索。他にPerplexityアプリによる「Perplexityに質問する」コマンド。 上記のように「LV辞典2」や他の個別辞書アプリ——たとえば「広辞苑」等——を押せば単語検索ができるようにし、辞書をひけるようにすればかなり強力な製品&サービスになると思うのです。 少なくとも競合国内辞書アプリの「DONGRI」ではできませんから今一歩進んだ便利アプリとして如何でしょうか 流れとしては当たり前にはなると思うので提案です
投稿者:Yoshihiro Eringium
- ★★★★☆ 起動時の「使用する辞典の選択」でグループ辞書を設定しても、辞書選択画面になる。プログラムの不具合ですよね?(2024/12/17追記)サポートの方から、辞書のアイコンからではなく、LogoVistaのアイコンからであれば反映されるとの連絡があり、解決しました。対応ありがとうございます。 あとは、文字タップからの別辞書への検索が、もう少ししやすくなるといいです。
投稿者:宮崎有紀(cherrill)
- ★★★★☆ アプリで売り切れ商品にチェックしておくと再入荷通知が届いてタイミングがあえば購入できるので良いです。すぐに気が付かないと売り切れになってますが。ちょっと検索のときに名前の入れ方で検索数が違うように感じました。過去の購入サイズとの比較ができるのが好きで便利だったのですが、最近はほとんど文章のみで持ってるバッグと同じサイズが欲しい時に比較できません。前のようにサイズ分かりやすく比較できるとすぐに購入できて助かります。ROOTOTEなど同じデザインで大きさが違うだけが多いので見た目同じなので間違えて大きかったり小さかったり購入してまうと思いました。今回も比較できてないので間違えてないと良いなぁと思っております。いつもお世話になってます。これからもよろしくお願い致します。失礼致します。
投稿者:たもつ
- ★☆☆☆☆ 通販をしてたらアプリ側の問題で最初からやり直してくださいって書かれてたので最初からやり直したら重複して決済された。 すぐに問い合わせしてもメールが返ってきた頃には時間過ぎてるので了承願います、だけで、キャンセル不可とのこと。それなりの金額なのでショックです。
投稿者:凡子凡人
- ★★☆☆☆ 検索が役に立ちません。 絞り込み検索で「長袖」にチェックを入れても、半袖・7分袖・ノースリーブすべて結果に出てきます。 Tシャツで検索してもバッグが表示されたり、イメージしている商品にたどり着かず、「こんなのが欲しいな」と検索して、似たような(イメージに近い )商品見比べて、選んで購入はできません。 欲しい商品が確実に決まっているときに購入するためのアプリだと思って使っています。
投稿者:sano hara
- ★☆☆☆☆ メイン画面や店舗検索、メニュー等はさくさく表示されるのにクーポン画面のみ何時間経っても表示されない。 おそらくクーポンは使わせない仕様なのでしょうね。 アプリのアップデートを行い最新にしても全く改善しませんし、改善する気がそもそもないのでしょう。なので毎回マクドナルドではなくバーガーキングを利用するようになりました。
投稿者:mamo13b
- ★☆☆☆☆ 少し時間がたてば、必ず[最新バージョンにアップデートしてください]となる‼️ マジでめんどくさい😒💢💢 どこが最新になってるのか全く分からん‼️‼️ お気に入り店舗を登録しても、すぐには出てこない😑 5月4日、追記・・・ 他の方が言われてる通りに、クーポンが全然表示されなくなった😒💢💢 マジでストレス‼️‼️ で、ネットで見た[一度アンインストールし、再インストールする]をしてみると、呆気なくクーポンが表示されるようになった。 かなりオススメの方法です👍
投稿者:マイケルヴィック
- ★☆☆☆☆ モバイルオーダーが便利でよく使いますが、アプリ立ち上げ→モバイルオーダー→店舗選択まで行くとアプリ立ち上げに戻される不都合が毎回起きます。 だいたい5回以上ループしてようやく商品選択画面へ。 酷いと10回以上ループします。そこまで行くとモバイルオーダーで時間短縮出来てないので諦めます。 店頭注文も待たされるし、モバイルオーダーもアプリ不都合で出来ないしで本当に不便になりました。 このアプリの不都合を直して欲しい。本当にイライラするから。
投稿者:おかよひろ
- ★☆☆☆☆ 最初から普通にログインしそうになります初めてログインされるお客様の欄がわかりにくいです。わかって、先に進んで、登録したメルアドに送信される仮パスワードを入力のところ、前の画面から、一旦離れてまた、前の画面に仮パスワードを入れるところは相当分かりづらいです。パスワード入力するところを間違えるとエラーになるので、ん?何も間違ってないはずだけど?となります。 もう少し、わかりやすくできないものでしょうか?
投稿者:天心最高
- ★☆☆☆☆ 職場で委託してんだろうけど、アプリは登録しても毎度登録を要求しやがるし、健康診断結果入力をしつこく要求するし、ろくな物もらえないポイントなんか必要ないんだよ!
投稿者:kou yama
- ★☆☆☆☆ 毎回検診結果の入力などでエラーが多発してイライラMAXです。 まさにごみアプリです。
投稿者:DQXビラブド
- ★★☆☆☆ 雑誌を開いた後はページが記事毎になっていて読みやすいです。しかし操作性が悪すぎます。タッチしてから数秒反応がなく、おかしいな?と思った頃にローディングが始まり待たされてやっと画面遷移する。空白の時間で別の操作をしてしまうともうどのページが開くのかわかりません。アプリもすぐ落ちます。 一番面倒なのが検索してようやく目的の本をダウンロードしたあと勝手に本棚に移動すること。雑誌を一括ダウンロードしたいときにまた検索し直しになります。(前述したようにレスポンス悪い画面をまた何回も!) また、検索画面の結果が一ページ五件しかないのもどうかと。何度も言うようにページ遷移に時間がかかるこのアプリで一ページの情報が少ないのは致命的です。改善を望みます
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 元々安定性が悪く、遅く、使い辛かったが、今回アップデートによって再起動しても再インストールしても、全く起動しなくなり、使い物にならなくなった。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ OSアップデート後、起動できない。 対応が遅い。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 最初のスタート位置の高さが再挑戦するごとにバラバラで練習が非常に難しいので、スタート位置がある程度選べる練習モードが追加されたらいいなと思います。上手い人のプレイを真似してやろうとしても、練習効率の面で躓いて続かず、挫けました。クエストはとても面白いと思います!
投稿者:たま
- ★★★★☆ モンストやってたらあまり触れないけど それでも限定キャラを使えることは嬉しい。ただ、クエストの種類がまあまああるが、それも追憶の書庫に行けば難しいクエストも簡単なクエストもあるので、あくまでもってないキャラの動きを確認して、 情報の足しになればいいと思う。 だが、タイムを測れるので友達とタイムアタックするときはいいと思う。
投稿者:土田陸斗
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。