英辞郎 on the WEB -英語辞書・英和辞典・翻訳 (総合 15086位) ※2025/04/01時点
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.5 (評価数 : 4,050)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : 書籍&参考書 (アプリケーション)
バージョン : 2.4.28
マーケット更新日 : 2024/10/15
開発者 : ALC PRESS INC.
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/04/01
(評価数)
4.1K
-
-
-
-
4,050
-
-
-
-
4K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
4,040
4,040
4,040
4,040
4,040
4,040
4,050
4,050
4,050
4,050
4,050
4,050
4,050
4,050
4,050
4,050
4,050
4,050
4,050
4,050
3/23
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
※画像をクリックすると拡大します。
「英辞郎 on the WEB -英語辞書・英和辞典・翻訳」の概要
概要
英和見出し項目235万以上、和英見出し項目266万以上を収録する無料の英和・和英オンライン検索サービス「英辞郎 on the WEB」のアプリ版です。1998年にサービスを開始した英和・和英対訳データベース「英辞郎」をオンラインで利用できるサービス「英辞郎 on the WEB」をモバイルデバイス用に最適化しました。
社内公用語が英語のビジネスパーソン、英語翻訳者、英語教師、英語教師など、英語を日常的に使う仕事をする方、英語圏のウェブサイトや書籍など英語で書かれたメディアに親しむ方、TOEICやTOEFL、英検など英語資格試験の学習の際に、英語辞書のように使えるアプリです。
■「英辞郎 on the WEB」アプリはこのような方におすすめです
・さまざな英語表現を学びたい英語学習者
・英語でメール、英語で契約書を作成する方
・経済、法律、IT、医学など専門分野の英語を調べたい、学びたい方
・海外ウェブサイトやSNSなどで、英語圏のユーザーに気の利いた返信をしたい方
■英語辞書・英語辞典のように使える!アプリの基本機能
・英単語から日本語の意味が調べられる英和検索 ・日本語から英単語の意味が調べられる和英検索 ・英語と日本を混ぜて検索できる英和・和英混合検索 ・英単語の読み方やアクセントがわかる発音記号や、音声による発音機能 ・前方一致検索だけでなく、部分一致検索にも対応し、AND検索やOR検索、 変化形検索など、強力な検索機能 ・ダークモード対応 ※アプリ内の音声再生は、OSの機能による合成音を使用しているため、正しい発音とは異なる場合があります。 ※ご利用にはインターネット接続が必要となります(辞書データは内蔵されていません)。 ■アカウント登録(無料)で使える「英辞郎 on the WEB Pro Lite」では、以下の機能が追加されます 【英単語帳】100件まで登録可能 【検索履歴】10件まで保存 【例文表示】20万件以上の英語例文から検索 【ブラウザとの共有】単語帳や検索履歴のデータは、PCやスマートフォンの ブラウザから利用できるWEB版「英辞郎 on the WEB Pro Lite」とデータが共有されます。 ■英語辞書・英語辞典以上に役立つ機能を拡張!有料アカウント登録で使える「英辞郎 on the WEB Pro」では、以下の機能が追加されます 【広告無し】広告が非表示 【英単語帳】20,000件まで登録可能 【検索履歴】50件まで保存 【例文表示】146万件以上の英語例文から検索 【ブラウザとの共有】単語帳や検索履歴のデータは、PCやスマートフォンの ブラウザから利用できるWEB版「英辞郎 on the WEB Pro」とデータが共有されます。 ※最新バージョンにて初めての定期購入をお申し込みの方は、購入後2週間無料でご利用いただけます。無料期間中であれば、お申込みのキャンセルは可能です。 ※アプリ内購入 価格:550円(税込)/月(定期購入) 5,500円(税込)/年(定期購入) ※「英辞郎 on the WEB Pro」は、ブラウザ版で購入することもできます。 ・本サービスは自動継続課金機能により、お客様のGoogleアカウントに課金されます。 ・定期購入の解約または変更については「Google Playヘルプ」でご確認ください。 https://support.google.com/googleplay/answer/7018481 ・本サービスをご利用当月分のキャンセルは受け付けておりません。 ・本サービスのご利用には「利用規約」への同意が必要です。 ・ご利用にはインターネット接続が必要となります(辞書データは内蔵されていません)。 ※ 「英辞郎」は道端早知子氏の登録商標です。 ※ 本アプリおよびウェブサービス「英辞郎 on the WEB」に関するお問い合わせは、株式会社アルクまでお寄せください。
「英辞郎 on the WEB -英語辞書・英和辞典・翻訳」のレビュー
レビュー
★☆☆☆☆ 英辞郎(アルク)をパソコンも含め、何年もずっと使ってきたが、このアプリは非常に使いづらくなり、とても残念!少し調べるたびに広告が一面に出てきて、しかも30秒またないと消せなかったりと、非常にイライラするし、例文が多いのが良かったのに、有料版でないとまともに表示されなくなった。使う機会が減り、アンインストールすることにした。投稿者:slflss ntrl
★★★★★ 単語帳機能が便利です。英語の文献やドキュメントを読みながら、分からない単語を調べた流れで単語帳を作成できるので、専門分野に特化した単語帳が効率よく作成できます。メモ欄も便利で、調べたときの文章を残して、見返した際に訳せるかどうか確認するために使っています。要望として、エビングハウスの忘却曲線に従って「1日後」「1週間後」「1カ月後」にリマインドしてくれる機能があるといいです。音声が女性しかないので男性もあると嬉しいです。投稿者:Tomotaka Miyauchi
★★☆☆☆ 前は無かった広告(動画視聴)が単語を検索する際に出るようになり使いづらくなった。 検索結果が出る前に唐突に広告が入るので非常に不愉快です。 しかもなんか重い…。動きがカクカクしてストレスが溜まる時がある。 あと配偶者がネイティブスピーカーなのですが、辞書内の例文の表現方法や使用語句に普通に使われない表現(語句)や、違和感のある文章・理解できない文章が多々あるそうです。投稿者:S.G
★★★★★ とっても楽しい投稿者:大志
★★☆☆☆ どこで判断しているのかわからないけれど、一画足りなくても終了することがあり、正確さに欠ける。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ こどもが楽しんでいる投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 一発ネタのつもりで使いましたが、おもしろかったです! 1位の方は骨格とメイクが凄く一致してて、全くご存知ない方でしたが不思議な親近感がありました。 自己流のメイク研究が間違ってなかったと思わせてくれます。 あと真顔で撮ったのに、笑った時の雰囲気が完全一致してる方も出てびっくり。怖い(笑)投稿者:Cacao_tea
★★★★☆ 同じ日に短時間で複数の顔診断アプリを入れて、撮影してやってみた結果、このアプリだけが何回やっても一位が同じ人になった。 角度や表情を変えても一位だけは変わらなかった。 他の顔診断アプリは表情や角度をなるべく変えないようにしても、毎回一位も変わった上、その出てくる人達が同系列とは思えない人達だった。 ので、このアプリが一番信頼性があると思うが、私と壇蜜さんが90%以上で似てるハズもないので、このアプリの信頼性も中々あてにはならない(笑) お游びとしては楽しく、恐らく実際より美系な人達に似てると診断する気遣い設定があるんじゃないかと思われ、空気や気分も悪くなりにくいでしょうから、パーティーグッズとして顔診断アプリを楽しむなら、個人的にはこちらをおすすめします。投稿者:Googleユーザー
★★☆☆☆ みんなでやると盛り上がっていいと思います。 しかしながら似てるとはとても言い難いです。 「もっと性能良くしろ!!」と言われてもアプリ側は最前をつくしてると思いますし、これ以上を求めるのは難しいと思います。 なのでせめて、課金が多いので減らして頂いたら幸いです。。。 長文必要しました。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 学研の図鑑で使っています。Androidなのですが、画像の読み込みに失敗しましたとエラーになり、保存したものも見れない。アンインストールしてから再インストールしたけど読み込みできない。対応していただきたいです。 追記 2022.7.14問い合わせして対応していただき、アップデートしたところ使用できるようになりました。投稿者:川口優香
★★★★★ 他の方が書いているような読み込めない、ということはなく(改良されたのか)、スムーズに表示されました。 3D画像も回転出来たり動いたりと面白く、図鑑のおまけとしては良い試みだと思います。投稿者:Mamoru Suzuki
★☆☆☆☆ 学研の図鑑のコンテンツが読み込めず、レビューを参考に何度も(日を変えたりもして)トライしましたが、起動時から動かないか、読み取りをしてもページおよび表示内容を認識したとの表示が出るのみです。子どもたちに責められる一方で辛いです。勘弁していただきたいです。なにか解決手段があるなら速やかに対応してください。投稿者:aki naka
★★★★☆ 将棋ですがアプリ内の雰囲気はとても明るく楽しい印象。変わり種将棋もあり、CPUレベルふつうなら上級者でない自分でも気軽に遊べます。制限時間も設定出来て緊張感も持てます。スワイプで駒を動かすタイプなので打ち間違いには注意が必要です。投稿者:フジイスミハル
★★★★☆ 要望があります。 ・Androidのアップデートで画面のサイズが合わなくなったので修正お願いします(使用機種はXperia XZ2) また、チャレンジモードの14ステージの5番目の問題が解けないんですけど私の頭が悪いのでしょうか? それはさておき、どうぶつ将棋の進化版みたいな感じで面白いです。 対戦ではランダムで駒が選出されるので、定石の打ち合いだけのゲームにならないところに面白みがありますね。 ただ、オンライン対戦といっても相手アカウントの仮面を被ったAIと対戦するだけなので、そこは少し残念なところです。 友達がいれば盛り上がれると思います。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 操作性もよく他の将棋ゲームと比べて楽しい1面がありますが、本将棋をオンラインプレイで実装したり、対戦相手がランダムなので自分と実力が離れた人ともマッチする。敵が強すぎて面白くないという場合もしばしば...投稿者:うさぎふにこ
★★★★☆ 商品の大半はコスパが良く、サービスも素晴らしいので文句はない。 ただ安全面を考慮しすぎてか毎回ログイン→二重パスワード入力は正直めんどくさいし、そんな効果あるか?と思ってしまう。そして決済時にクーポンやポイント利用含め、いちいち5秒くらいフリーズされるのがストレス。 他のショッピングアプリではなったことがないので。アプリを推奨するならそこの改善を求めます。投稿者:F A
★★☆☆☆ 商品は長年愛用していますがアプリは使いにくい。 ・買うのにブラウザ機能を使っていていちいちログインし直さなくてはならない。アプリの意味がない。 ・読み込みが遅く、操作の途中でバナーが出てきて邪魔をされる。 ・ポイントが貯まりやすいのはありがたいですが、ヤ◯ーショッピングの公式ショップだと常に送料無料なので詰め替え1品だけ買いたいようなときはポイント割引勘案してもそちらの方が安くなるのは愛用者に優しくないかな。投稿者:Miyuki Gmail
★☆☆☆☆ アテニアの商品は好きなんだけど買うまでが本当に鬱陶しい。何度消してもポップアップが画面切替毎にしつこく上がってくる。なかなか消せなくて違う画面に何度も飛ばされる。早く買わせろよ!って思う。アプリならマシかと思ったけど同じどころかか、何度もログインさせられる。いつの間にログアウトしてるのかわからない。二段階認証×3回とか勘弁して欲しい。アプリなら指紋認証させて欲しい。投稿者:tmk tz
★☆☆☆☆ お知らせにあったように、バージョンアップに伴いかなりの内容がなくなりました。子供がカードやメダルを集めて登録して喜んでいたし、図鑑でウルトラマンや怪獣の勉強をしていたので本当に残念でなりません。無料で素晴らしいアプリだったので維持するのは大変だったのかも知れませんが、復活を期待しています。投稿者:Sato
★★★★☆ 子どもがいつも楽しませてもらっています。アプリを開くと「新しいバージョンが配信されています。アプリをバージョンアップしてください。」と表示されるので「更新」を押しますが、何度やっても完了になりません。端末の問題でしょうか。投稿者:すゆ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。