Glitch Lab (総合 1953位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.3 (評価数 : 15,000)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : 写真 (アプリケーション)
バージョン : 1.4.10
マーケット更新日 : 2025/01/12
開発者 : Ilixa
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
15,010
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
14,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
15K
15K
15K
15K
15K
15K
15K
15K
15K
15K
15K
15K
15K
15K
15K
15K
15K
15K
15K
15K
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「Glitch Lab」の概要
概要
グリッチラボは、シンプルさ、パワー、そしてその先祖のアプリのコントロールという哲学に従って、デジタルグリッチアートの世界に、よく知られた効果と新しいアイデアをもたらします。
効果はカテゴリーに分類されて、グリッチアートの概念の中と周りに広範囲に及びます。
グリッチラボは使いやすく、同時に無限に設定可能です。フィルターはあなたの芸術の無限の変化を作り出すために結合する。
効果
100以上の効果をカバー:
★カラー
★ストリーク、ブレイク、繰り返し、データ破壊
★ピクセルソート
★レトロ(ピクセル化、スキャンラインなど)
★3D(球、ボクセル、滑らかな表面など)
★テキストと仕掛け
★アートフィルター
強力なユーザーインターフェース
★無限アンドゥ/リドゥ
★最後に適用した効果の一部を消去する(PRO)
進捗状況を保存したり、マスクとして再利用するために★ブックマーク画像
★効果領域オプション(設定から有効にする)
<
Glitch Labは強力なアニメーションモジュールが付属しています。キーフレーム間のパラメータ補間を使用して滑らかなビデオを作成します(必ずアプリの設定からビデオをアクティブにしてください)。
PROバージョン
アプリ内購入として入手可能なPROバージョンには、追加のフィルター、追加のパラメーター、高解像度、およびロスレスファイルセービング(PNG)が付属しています。
「Glitch Lab」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 使える機能がかなり多い。特にRetro加工が直感的(今では当たり前の機能ですが)に出来るのがいい!他アプリと併用して使うのがオススメです!
投稿者:Chilled MilkTea
- ★★★★★ 無料で使えるエフェクトがかなり多い。画像で遊ぶだけどころか普通の加工ならアップグレードなしでも十分なくらいだと思う。さらにエフェクトに細かい指定がつけられる。3Dなどはハイスペックスマホ推奨
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 素晴らしい加工アプリです。 細かい指定が出来るのも◎ 誰でも使いやすいアプリだと思います!
投稿者:尾中
- ★★★★★ とても楽しかったです。最初は3D移動に違和感があったけど、慣れてしまえば動きやすかったです。マフラーを見た時に意味がわからず考えましたが、足し算の謎を見つけた時に、なるほど~よく考えてるなぁと思いました。小さなヒントがあちこちに散らばっていて、見つけては入力、また見つけては入力するのが楽しかったです。場所もどんどん開放されて広くなり大変でしたが、移動はとてもわかりやすかったです。
投稿者:yo- T
- ★★★★★ かにおシリーズファンなので、熟成させてやっとプレイしました(笑)。前作よりフィールド広めでやりごたえがありました。他の方も言っていますが、数字が苦手な私は、その部分はヒントに頼りました…(決して意地悪な謎ではないです)次はクレープ屋さんとかオープンするのでしょうか!?楽しみです。おまけのかにおアクションも、懐かしのブラザーズみたいで楽しかったです。あの操作を、リアルボタンではなくスマホの平面で操作するのが新鮮で楽しかったです。
投稿者:Ayaco
- ★★★☆☆ 何とかノーヒント・ノー攻略サイトでクリアし、ミニゲームの「かにおアクション」も全3ステージクリアできた。だが、本編のカニマークの足し算。あれは頂けないな。緑のカニと青のカニ。あの手のヤツは他の運営の脱出ゲームでも解いた事があるんだが法則が全く分からない。なので「001」から「999」までを片っ端から入れてって強引に解きました。もう止めてね?ああいう法則が全く分からないものを組み込むの。あとミニゲームの「かにおアクション」だが、全3ステージクリアした感想を言わせてもらうと、スマホだと普通にやり難い。あのゲームはスマホでやるゲームじゃねーわ。ゲーム的には「スーパーマリオブラザーズ」「魔界村」が近い。ただ前者と違ってアイテムもコインもなく、後者と違って敵に当たる・天井や壁・床の針に当たっただけで一発ゲームオーバー。さらに言えば前者と違い、「ゲームオーバーになってもこの場所から再開できる」というものが無く、ゲームオーバーになったら必ずスタート地点からという不親切仕様。はっきり言ってやるのダルかった。まぁ~そんな訳でクリアしたんでアンストします。しからば(*`・ω・)ゞ
投稿者:グラハム・エーカー
- ★☆☆☆☆ スキャンしたデータでミスがあったページを別スキャンしたものと差替ることができるソフトとして試してみたが、いかんせん使いにくい。編集中のプレビュー表示にバグがあるのか、実際のページとは異なる画像が表示されてしまう。結果削除対象ではないページを消してしまう。
投稿者:U Masui
- ★★★★☆ 概ね満足。特に折りたたみスマホで全画面表示できるのがいい。他のpdf閲覧アプリで全画面表示できるのが見つからなかったので。唯一、改善してほしいのは、前回開いたファイルが立ち上げたときに表示されないことくらい。
投稿者:なんくるないさおじじ
- ★☆☆☆☆ 課金ユーザーですが、ここ数ヶ月アプリを開くと落ちる、クラッシュする。 アプリを開けもしないのでツールどころかPDFファイルの閲覧も出来ていません。仕事で使用する為に課金してプレミアムユーザーなのにアプリが使えていないので、とても困っています。 使用環境は悪くないはずなので、アプリケーションに問題があるはずです。 使用環境→Galaxy Fold4(最新OS)でI LovePDF(最新版)、もしくはGalaxy tabs8 Ultra(最新OS)でI LovePDF(最新版)、どちらの使用環境も同じ現象でアプリを開くと操作する間もなくアプリが落ちます。キャッシュもクリアして、端末も再起動したり、アプリ内のデータを1度全て消して、プレミアムアカウントでログインし直したりもしましたが改善しません。 早急に自分の使用環境に対応出来るように適正化願います。前は使えていたし数年課金ユーザーなのでお願いします。
投稿者:tarou tokyo
- ★☆☆☆☆ 1つクリアしたら画面がフリーズするので全部1回消してまた立ち上げないといけません。 クリア出来なかった時はそのまま出来るし、1回消してもデータは消えてないので良いのですが、何せ手間なので楽しいけどプレイする頻度が減りました。 とても残念です。
投稿者:山下汐
- ★★★★★ サクサク遊べてとっても楽しいんですが、ただ一つ、コアラをもっと可愛くして欲しいです!眉毛のあるコアラなんて、いかつ過ぎて可愛くないです(笑)
投稿者:三上伸子
- ★★★★★ まだ始めたばかりですが、楽しいです🤣 報酬けっこう付くので、難しくなる時のために集めてます。 頑張ります😂
投稿者:神田澄子
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。