goomo(グーモ) -よい目覚めの為の睡眠アプリ (総合 71022位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.1 (評価数 : 24)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン : 1.1.4
マーケット更新日 : 2025/03/14
開発者 : nishikawa1566.com
動作条件 : 11 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
25
25
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
25
25
25
25
24
24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
60K
-
-
-
-
70K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
















「goomo(グーモ) -よい目覚めの為の睡眠アプリ」の概要
概要
「nishikawa(西川)」から睡眠アプリが登場しました!
朝起きて、「よい睡眠」と「新しい1日」をつなぐスマホアプリgoomo(グーモ)
たくさんある睡眠アプリで「どのアプリを使えばいいか分からない」「どうすればねむりの質が変わるの?」と言ったお悩みのある方は是非このアプリをお使いください。
創業1566年のnishikawa(西川)と日本睡眠科学研究所がこれまで培ってきたノウハウとデータに基づき、あなたの睡眠を可視化することで、様々なアドバイスを行います。
◆快眠ソリューション
~スマホひとつで!充実した睡眠解析機能~
・睡眠解析:あなたの眠りを解析しグラフなどでわかりやすく記録
・アドバイス:日本睡眠科学研究所監修の信頼あるアドバイス
・相談できる場所をご紹介:睡眠の状態に応じて近くのねむりの相談所や睡眠外来※1を教えてくれる。
・スマートアラーム機能:眠りの浅いタイミングで起こしてくれる
・タレントボイス:一日の始まりや終わりに有名人が声をかけてくれる
・睡眠中の音声記録:寝室環境やいびきなどご自身の気付かない睡眠中の音声を記録・再生
※1.睡眠外来検索機能を使うには別売りのマットレスとの連携が必要です
◆睡眠導入コンテンツ
~心地よい入眠をサポート~
・厳選されたヒーリングミュージック、瞑想、ヨガ・nishikawaオリジナルストレッチのコンテンツで忙しい日々にひとときのリラックスタイムを提供。
◆マットレスとの連携※2
~ハイパフォーマンスを求める方へ~
・寝心地を妨げない厚さ約2mm※3のセンサーでの測定により快適な睡眠かつ精度の高い※4
計測を実現
・他にはないnishikawaオリジナルの無呼吸リスクのチェックでご自宅で手軽に無呼吸リスクを確認できます。
また自律神経のバランスが測定できるので入眠時のリラックス度や起床時のはつらつ度もチェックできます。
※2.別売りのマットレスとの連携が必要です
※3.センサーシート中央部分の実測
※4.標準モードとの比較
「goomo(グーモ) -よい目覚めの為の睡眠アプリ」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 解析がかなり不正確なのはまだ我慢できるものの、アプリが頻繁に強制終了して解析不能となるのは何とかならないものか。中途までのデータだけでも表示してもらいたいものです。アラームも同様で、アプリが起動していなくても指定した時間に反応させるくらいできるはずです。残念ながら、これでは使えない上に却ってストレスになるので、いったんアンインストールしました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ Huawei製のスマートウォッチBand8を利用しているので比較してみたが、やはり詳しさはスマートウォッチが勝ってる印象で、このアプリは簡易的なものだね。 スマートウォッチを手首にして眠るのと、スマホを枕元に置く違いもあるが若干記録も違う。 いびきなどを録音する睡眠中の音声記録も、Huaweiのヘルスアプリにも睡眠時のいびきや寝言を録音する機能あるので別に俺はいいかな。
投稿者:ジョージ兄貴
- ★★★★★ Android14を使用してます。朝起きるとアプリが終了させられてしまっていて、録音も出来ず、アラームもなりません。これを防止する設定は何か必要ですか?タスクキラー的なものは一切インストールしていません。
投稿者:Zodiac Brave
- ★★★★☆ 便利なのですがいくつか改善案を提案させて頂きます。 誕生年の入力時に10年飛び選択からの1年更新として欲しい。 お気に入り画面右下の(+)が邪魔なので上のタブ内に納めて欲しい。(この問題は他のアプリでも見かける。) 尚、数え年齢(=現在年-誕生年+1 )については月日を考慮しないためと使い時期が限られるので特に対応しなくても問題はないかと思いますが、他の暦ソフトもそうなのですが任意の和暦更新日と新元号の入力と表示に対応して頂けたら便利なのにと思います。
投稿者:佐藤武秀
- ★★★★★ 機種変しても毎回入れてるシンプルで役に立つ無料アプリで家族にもすすめて皆便利に使っていますが、1つだけ改善してほしいのがお気に入り一覧の+マークの位置をあと1センチぐらい上にずらして表示されるようにしてほしいです。お気に入り一覧を一番下までスクロールして止まったときに最後の人の干支のイラストに重なって見ずらいです。家族の別のスマホでも検証しましたがメーカー違いのどのスマホでも重なってしまっているのでそこだけ改善されたら無料アプリにこれ以上求めるものはありません。このアプリ説明のお気に入り表示画像も最後の恭子さんの亥のイラストに+マークが重なっていて見えてませんね。。可能ならこれだけは改善をお願いしたいですね
投稿者:江川健太郎
- ★★★★★ とても便利です。ホーム画面にショートカットを置いて、今年の元号を確認しています。年始はよく確認します。 リクエストがあります。お気に入り欄の表示に、「学年」を入れてもらえないでしょうか?年齢から学年の換算にしばしば戸惑うので、甥や姪のデータベースに「現在8歳(小三)」と表示してもらえるとものすごく助かります。大学生以上になると浪人の場合などがあるので表現が難しいと思うのですが(「現在19歳(大一相当)」とか?)、とりあえず中三まで、可能なら大学卒業まで入れていただければとてもありがたいです。ご検討ください。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 有料版の「価格を確認する」を押しただけで確認もできずに購入完了の画面へ しかもアプリ事態もプレビュー準備中から一向に進まず、作成した動画の確認すらできない。 そもそもの基本機能も使えないのに詐欺紛いの課金システム 誠意ある対応がなければそれ相応の対応をさせて頂きます。
投稿者:池田直輝
- ★★☆☆☆ 写真選択の時に、タップした順に画像が再生されずランダムに成るのが使えねぇ😫 字幕を入れらるのは、素晴らしいですが👍 ランダム再生に成ってしまうため、当方の意図した事が出来ず、当方には合わないのでアンインストールしましす。
投稿者:ファンキーヨッシー
- ★☆☆☆☆ iPhoneの時に使ってたからインストールして動画作ったけどiPhoneの時は出来てた曲の長さ調節が出来なくて同じ曲しか流せないから複数曲選ぶ意味無さすぎる。 好きな曲多いからそれで作りたかったけどむりそー。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。