インターバルタイマープラス: トレーニングタイマー (総合 3811位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.8 (評価数 : 15,700)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : 健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン : 1.3.2
マーケット更新日 : 2025/02/01
開発者 : SimpleInnovation
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/02/05
|
|
(評価数)
16K
-
-
-
-
15.5K
-
-
-
-
15K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
15.5K
15.5K
15.6K
15.6K
15.6K
15.6K
15.6K
15.6K
15.6K
15.6K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
2/4
2/5
(順位)
2K
-
-
-
-
3K
-
-
-
-
4K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「インターバルタイマープラス: トレーニングタイマー」の概要
概要
インターバルタイマープラス: トレーニングタイマー は、スポーツ用のカスタマイズ可能なタイマーです。 高強度インターバルトレー無料ニングやワークアウトにご使用いただけます。カスタムトレーニングルーチンを簡単に作成できる、無料のスポーツインターバルタイマー無料アプリです。トレーニングやエクササイズのタイマーとしてお使いください。
このスポーツタイマーは、クロスフィット、フィットネス、ランニングに最適です。スポーツタイマーは、クロスフィット、ジョギング、ボクシング、サーキットトレーニング、呼吸運動、ヨガなどの色々なアクティビティにも役立ちます。このサーキットタイマーを生産性を高めるためのタイマーとして使用して、作業に集中することもできます。
主な機能タバタタイマー:- ワークアウトを設定
- 進捗状況を追跡
- カスタマイズ可能なプリセット
- 通知&色
- モチベーション
- 音楽や本を聴く
- 大きく見やすい数字
- ウィジェット
- サーキットトレーニング タイマー
- タバタ式インターバルタイマー
ワークアウトを設定
カスタマイズ可能な機能を使用して、独自のワークアウトを設定、編集、保存します。インターバルは好きなだけ追加することができます。10秒の休憩時間と20秒の作業時間、およびエクササイズ間の5秒のインターバルを追加できます。
進捗状況を追跡
カレンダーでワークアウトを追跡します。イベントを計画して追跡し、トレーニングが予定されているときに通知を受け取ります。この機能を使用することで、ワークアウトを見逃すことなく、進捗状況を追跡できます。
カスタマイズ可能なプリセット
プリセットセクションにワークアウトを保存します。独自のカスタムインターバルを作成することも可能です。プリセットに制限数はなく、いくつでも追加することができます。
通知&色
各トレーニングの段階は異なる色で簡単に区別でき、個別に調整可能なシグナル(音、振動、ボイス)によって開始されます。
モチベーション
エクササイズを完了するたびに、より高い目標を達成するためのモチベーションが高まります。トレーニングを楽しみ、インターバルタイマーを使用してフィットネスの目標を達成しましょう。
音楽を聴く
やる気にしてくれるオーディオブックやお気に入りの音楽を聴いて、インスピレーションを得、気持ちを奮い立たせましょう。
フルスクリーンの色分けされたディスプレイは、遠くからでも読みやすいようにデザインされています。また、ウィジェットの使用により、携帯電話の絶え間ないロック解除に気を取られることなくトレーニングできます。
インターバルタイマープラス: トレーニングタイマー は、自宅、ジム、その他の場所で毎日のフィットネストレーニングに使用できる使いやすいスポーツトレーニングタインターバルタイマー無料。
「インターバルタイマープラス: トレーニングタイマー」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 今までYouTubeのトレーニング動画→有料アプリと移ってきましたが、自分にあったトレーニングプランもう既にある程度頭に入っている人は、タイマーだけ欲しくなりますよね。 検索して一番に出てきたこちらのアプリですが、無料で出来る範囲で十分満足できるアプリで、UIもシンプルだしでとても気に入っています。
投稿者:NOTOM n
- ★★★★★ 超シンプルで使いやすい。設定が簡単でおばちゃんにもわかりやすかったです。具体的には…①最初の待機時間を決める。私は3秒に設定。トレーニング開始ボタンをタップすると、3.2.1「トレーニング!」と、音声案内がありトレーニング開始の合図となります。②1回何分やるかを決める。私は舌回しを左右30秒ずつやりたかったので30秒に設定。トレーニングが始まると30.29.28‥と数字が減って行き、残り5秒になると5.4.3.2.1と音声でカウントが入る為、画面見ていなくても切り替えのタイミングがつかめて便利です③間に休憩を何秒挟むかを決める。私は休憩なしで良かったので0秒と設定、30.29.28…5.4.3.2.1まで行くと「トレーニング!」の音声案内があり即座に30.29.28‥と繰り返します④何セットやるかを決める。私は10セットに設定。1セット(1回)を30秒にしたので、左右で1分(2セット)になり5分でトレーニング終了です。トータル時間(トレーニング+休憩)も出て便利。私は休憩なし設定だから5分ぴったりで終了。カレンダーに記録も残り「トレーニングお疲れ様でした」とねぎらいアナウンスあり良き!
投稿者:sora
- ★★★★★ 20秒運動して10秒休憩を8セット繰り返すというアプリを探していて、この手のアプリを複数インストールして使ってみてこれが一番分かりやすく使いやすかった。すでにタイマーはセットされており、私はスタートを押すだけだった。5秒からカウントダウンをその都度してくれ、疲れてもうろうとなった頭でも次に何をすべきかよくわかる。こんがらがることが全くない。このタイムセットはいくつか自分でカスタマイズもでき、運動の記録もカレンダーに残るのでモチベーションも上がる。メモもついている、私はまだ使ってないが。数字や文字の見やすさも良い。これを無料で使えるなんて、感謝しかない。
投稿者:森富美雄
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。