ガソリン価格比較アプリ gogo.gs (総合 29262位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.3 (評価数 : 2,260)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 自動車 (アプリケーション)
バージョン : 1.37.5
マーケット更新日 : 2025/01/06
開発者 : 株式会社ゴーゴーラボ
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
2,270
-
-
-
-
2,260
-
-
-
-
2,250
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
2,260
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「ガソリン価格比較アプリ gogo.gs」の概要
概要
アプリを開いたらすぐに近くのガソリンスタンドとその価格情報(gogo.gsユーザによる口コミに基づく)を探すことができるgogo.gs公式アプリです。ガソリン代の節約にも役に立つ情報共有アプリです。
またガソリン価格だけでなく、洗車やタイヤ交換ができるガソリンスタンドなど給油以外の目的でガソリンスタンドをお探しの時も簡単に探すことができます。
【機能の特徴】
全てのユーザのみなさまへ
・近くのガソリンスタンドを探すことができます
・そのガソリンスタンドの価格情報(gogo.gsユーザによる口コミ)がわかります
・地図上での検索だけでなく、一覧表示ができます(近い順と安い順に並べ替えることができます)
・近くのガソリンスタンドだけでなく、地名を指定しての検索もできます。(この機能をご利用いただくことで、お車で旅行に行く際など、行き先の地域のガソリンスタンドを探すこともできます)
・ガソリンスタンド検索の細かい検索条件の設定をすることができます。(レギュラー、ハイオクなどの油種指定。ENEOSやESSOなどのブランド指定。セルフ給油のガソリンスタンドの指定。24時間営業のガソリンスタンドの指定。洗車やオイル交換などの給油以外のサービスがあるガソリンスタンドの指定)
・掲示板機能でより詳しい店舗の情報を確認することができます
・ガソリン価格比較サイト gogo.gs ブログ http://blog.gogo.gs/ を読むことができます
・ガソリン価格の表記のない店舗を地図上に表示しないオプションを利用できます
・以前見た地点を記憶して2回目以降より素早くガソリン価格を探すことができます
・KKP(http://www.products.braveridge.com/kkp/)に対応しています
gogo.gsの会員さまへ
・価格投稿機能がご利用頂けます
・マイリスト機能がご利用頂けます
マイリストに登録された店舗の価格更新をプッシュ通知でお知らせします。
・サービス利用投稿ができます
【注意事項】
※ 価格情報はあくまで「gogo.gsユーザによる口コミ」による情報なのであくまでご参考という形でご利用下さい
※ ガソリンスタンドの情報(廃業、休業、営業時間、セルフかどうかなど)についても、日々更新は行っておりますが、100%の正確性を保証するものではありませんのでご了承ください
【Webサイト】
PC版 http://gogo.gs/
スマートフォン版 http://smp.gogo.gs/
「ガソリン価格比較アプリ gogo.gs」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ Pixel8 Android15を使用しているが、アプリ画面の上にでてくるハンバーガーメニューや検索などが反応しない。 ガソリン種類も反応しないため、レギュラーのままでハイオクが見れない。 この現象は自分のスマホだけでしょうか‥‥ ご確認、ご対応いただければ幸いです。
投稿者:C MIURA
- ★☆☆☆☆ 油種選択が時間やアイコンの表示させる位置に表示され選択できなくなった。 以前は選択できたことから、近日のVerUpが影響していると考えられる。 なお、再インストールでは状況変わらず
投稿者:gako Hikaru
- ★★☆☆☆ このアプリで近所の安いガソリンスタンドを把握してからしばらく開いていなかったのですが、久しぶりに立ち上げると、GoogleMaps地図が表示されずGSだけプロットされています。サイトの方は既に mapbox に切り替え済で正常に表示されているので、そちらに揃えると直ると思います。 → その後表示されるようになりました。 Google Maps の APIに rate limit などあって一時的な不具合に遭遇したのかもしれません。
投稿者:Nobuo Sakiyama
- ★★★★☆ 既存のファイルを開いて「名前をつけて保存」しようとするとデフォルトで表示されるファイル名が変です。特にDropboxから開くとハッシュ値のような超絶長い文字列が表示されます。元のファイル名がそのまま出てほしいです
投稿者:Yasushi Iijima
- ★★★★★ 使いやすく、手放せないソフトです。 現バージョンでは、.jotaフォルダができなくて、ユーザーシンタックスハイライトの設定ができません。昔のフォルダをコピーしてもうまくいきませんでした。 方法をご教授下さるよう、 よろしくお願いします。
投稿者:原田雄一
- ★☆☆☆☆ SD内のTXTファイルをタップしても、 タブにはファイル名が表示されるものの、 TXTの中のファイルは表示されない! 更に自動保存をオンにした状態でSDからTXTを開いて、 そのまま閉じたら、 中身が空っぽのファイルになってしまった!
投稿者:シロちゃん
- ★★★★☆ 機種とかによっては起動すら出来ないのもあるけど、個人的には重宝してる。上から順番通りにやってくれるし、リンク先の画像も設定で可能、そしてファイル名もそのままで保存してくれる。シンプルで良い。
投稿者:かきくけこあいうえお
- ★★★☆☆ 操作に関して注意しなきゃいけないのは、1.データはデフォルトではtmpファイルが作られそこに保存される事、2.ダウンロード時に画像サムネイルは出ない事、3.次のサイト分を保存する時は、一度一覧を右上の選択項目を用いて削除する事。あとはGoogle Playの説明画像通りに、共有からアプリ選択して使用する事ですかね。 過去の見れないという人もPCに繋いだり、ストレージファイル整理用のアプリでtmpファイルとか探したらあると思うのです。
投稿者:ミラーWT
- ★☆☆☆☆ 暫く愛用していたが、突然ページ内の画像ファイルを認識しなくなった。再インストールしても、ブラウザを変えても変わらず。一旦使用を中止せざるを得なくなってしまった。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。