Yahoo!かんたんバックアップ (総合 3403位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.4 (評価数 : 92,200)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : 仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン : 2.8.17
マーケット更新日 : 2025/01/07
開発者 : Yahoo! JAPAN (LY Corporation)
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
92,210
-
-
-
-
92.2K
-
-
-
-
92,190
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
92.2K
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。

「Yahoo!かんたんバックアップ」の概要
概要
ヤフーの公式バックアップアプリスマホの容量足りてますか?
大容量2TBバックアップがお値打ち価格の月額450円(税込)で利用可能!
大切なデータ(写真、動画、連絡先)はクラウドにバックアップすればスマホのデータを消して容量を増やせます----------------------------------------
◇◇主な機能◇◇
◆バックアップ- 連絡先、画像(写真)、動画のバックアップが可能です
- バックアップは自動で行われるので、バックアップ実行中でも他のアプリを使用できます
- バックアップ状態は定期的に通知でおしらせします
- スマホに新しく追加・更新された画像(写真)や動画、連絡先があれば、アプリが自動でバックアップを行います
- バックアップされたデータはYahoo!ボックス(オンラインストレージサービス・クラウドサービス)のマイボックス内に保存されます
◆バックアップデータの確認
- バックアップした画像(写真)や動画は、アプリ内で確認できます
- スマホへのデータ保存やSNSへの共有が可能です
◆復元(データ移行)
- 機種変更や万が一のデータ消失の際に、バックアップしたデータをかんたんに移せます
- 復元したい連絡先・画像(写真)・動画のデータを選ぶだけで、面倒な操作や設定はありません
- ストレージにバックアップされた連絡先・画像(写真)・動画をスマートフォンにまとめて保存できます
- AndroidからiPhone、iPhoneからAndroidへのデータ移行も簡単にできます
- 復元した連絡先データは、スマートフォンの連絡先アプリにインポート(取り込み)されます
◆ストレージ管理
- バックアップ使用容量とバックアップ可能容量をグラフで確認できます
- 不要となったバックアップデータをアプリ上から削除することができます
◇◇こんなシーンにおすすめ◇◇
◆万が一の故障や紛失に備えて
スマホの故障や紛失、操作ミスでのデータ消失は予測ができません。
万が一に備えてバックアップしておけば、大切な思い出の写真や動画が無くなる心配はありません!データ復元も面倒な操作いらずで簡単にできるのでスマホ初心者の方でも利用できます。
◆機種変更の時に
Yahoo!かんたんバックアップを使って古いスマホのデータをバックアップしておけば、新しいスマホにデータをかんたんに移行できます。連絡先も引き続き利用できます。
◆毎日データが増え続けてスマホの容量が足りない!
スマホ内にある写真(画像)、動画、連絡先はヤフーのクラウドに自動でバックアップしてあるので、不要なデータは消しても大丈夫。
スマホのデータはクラウドに保存して、かしこく容量不足を解消させよう!
----------------------------------------
◇◇注意事項◇◇
・このアプリは、Android OS 7.0以降のスマートフォンやタブレットで利用できます。
・バックアップや復元を行う際には、インターネット接続が必要です。オフラインでは利用できません。
・バックアップデータの保存先はYahoo!ボックスのマイボックスです。
・1ファイルあたり2GBを超えるデータはバックアップできません。
・バックアップ先の容量以上のデータはバックアップできません。もしバックアップ容量が足りない場合は、容量プランを変更することをお勧めします。
・大量の写真、大容量の動画のバックアップや復元を快適に行うには、Wi-Fi回線に接続のうえ、スマートフォンを充電された状態で利用することをお勧めします。
【2TBプランについて】
■料金・お支払
月額450円(税込)です。
課金はお使いのGoogleアカウントに対して行われます。
■購入について
このアプリケーションの有料サービスは、Google Play の定期購入の仕組みを利用しています。
購入にはGoogleアカウントが必要です。すでに購入済みのGoogleアカウントでは購入できません。
また、ご利用のAndroidのバージョンなどにより購入や解約手順が異なる場合があります。Googleアカウントに関するご不明点はGoogleのヘルプなどをご確認ください。
申し込み日を起点に月額料金はただちに課金され、ご自身で定期購入を解約しない限り、サービスを利用していなくても1カ月ごとに自動更新されます。停止したい場合は、更新される前に定期購入解約の手続きを行ってください。
■プラン解約について
定期購入の解約は、このYahoo!かんたんバックアップのアプリおよびYahoo! JAPANのサイトからはできません。Google Playから行ってください。
なお、Yahoo! JAPAN IDの利用停止等に伴い、容量の保存先であるYahoo!ボックスの利用を停止するなど、LINEヤフー株式会社からお客様の利用の制限を行った場合でも、有料サービスの課金は停止されません。
必ずご自身でGoogle Playから、自動更新の停止を行ってください。
ご自身で課金の停止処理を行わなかった場合でも返金は致しかねます。
また、2TBプランを解約し以前のプランに変更する際に、以前の容量を超えるファイルが保存されていた場合は、解約してから90日以内にYahoo!ボックスの全体の使用容量を以前の容量以下にしてください。
ご利用開始後は、課金当月分の課金をキャンセルすることはできません。
Googleアカウントは、現在の期間が終了する前に24時間以内に更新され、更新の費用を特定します。
そのため、自動更新を停止する場合は、翌月分が課金される日の24時間前までに手続きを行ってください。
【アプリのアクセス権限(パーミッション)について】
バックアップ対象のデータ(連絡先、写真、動画)の読み取り、スマートフォン起動時にバックアップ再開を行うためにアプリ権限を使用しています。
【バックアップ・復元ができる連絡先項目について】
バックアップ・復元できる連絡先の項目は、バックアップ元および復元先の端末やOSなどの環境によって異なりますのでご注意ください。
バックアップしたファイルの復元が正しく行える連絡先項目は以下のとおりです。
・氏名:ふりがなを除く「氏」と「名」
・電話番号:1連絡先につき1件まで
・メールアドレス:1連絡先につき1件まで
会社名やグループ、2件目以降の電話番号やメールアドレスなどのその他の項目については、ご利用環境によって復元できる場合とできない場合があります。
【スマホバックアップ容量無制限について】
Yahoo!かんたんバックアップ容量無制限は、本アプリの保存容量が無制限となりますが、以下の条件に該当する場合、サービス保守の観点からバックアップの実行を一時的に制限することがあります。
・サービスに影響を及ぼすような方法でバックアップを実行していることを確認した場合
・短期間で大量のデータのバックアップを実行した場合
・スマートフォン以外で撮影・作成した画像や動画のバックアップを実行した場合
以下の場合、提供内容を変更させていただくことがあります。
・サービス環境などに変化があった場合
・お客様のデータを継続して安心安全に保管するために必要がある場合
あらかじめご理解の上ご利用をお願いいたします。
【ご利用条件】
・ご利用にはYahoo! JAPAN IDが必要です。
・本アプリは、欧州経済領域(EEA)およびイギリスからはご利用いただけません。
・本アプリは、LINEヤフー共通利用規約(ソフトウエアガイドラインを含みます)およびプライバシーポリシーをご確認のうえ、ご利用ください。
LINEヤフー共通利用規約
https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/
ソフトウエアに関する規則(ガイドライン)
https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/#anc2
プライバシーポリシー
https://www.lycorp.co.jp/ja/company/privacypolicy/
プライバシーセンター
https://privacy.lycorp.co.jp/ja/
バックアップの提供について
https://privacy.lycorp.co.jp/ja/acquisition/#backup
「Yahoo!かんたんバックアップ」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ GooglePhotoの容量通知が来始めて困っていた時と同じくしてあんしんバックアップの終了通知を受け、こちらに移行しました。詳細はよくわかっていませんが、とりあえずは自動的に「バックアップが終了しました」と通知があり、それが無制限(当方SB ユーザー故)なので助かっているのだと思います。たぶん。
投稿者:puq blad
- ★☆☆☆☆ いい加減に起動時間とバックアップのフォルダ指定させて〜。 更新したら途中で止まらなくなったけど、3時間以上を2、3回とかスマホの動き悪くなるし負担が凄いです。バックアップ済みで500GB(・・;ぐらいだったかだけど、何でもかんでもバックアップするからとてもじゃないけど確認なんかしてられません。画像1枚一枚って何日掛かるんだかww
投稿者:グルグルユーザー
- ★☆☆☆☆ すごく簡単でびっくり。電話帳のバックアップに使ってます。 【追記】電話帳に変更があったときはその都度バックアップをとっていましたが、この度スマホが壊れてしまったので、新しいスマホに復元したらデータの一部しかバックアップされていませんでした! しかも、家族とか友達とかわりと電話をかける相手は全部データが無い状態です。 20年間分の電話帳データがパアです! 💢😠💢 【追記2】その後、、、パソコンから接続してバックアップファイルをダウンロードし、過去のものから消えているデータを集めて編集してやっともとに戻せました。 アプリからバックアップ内容の確認ができない事(パソコンからでも簡単には内容確認できませんが。)と、過去のバックアップファイルを指定して復元できない事がこんなにもネックになるとは思いませんでした。とにかく、何時間もかかってやっと自力で復元できました。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 会社によってセキュリティの考え方など異なり致し方ない部分はあると思いますが他行が非常に使いやすいのでどうしても比較するとこの評価になってしまいます。 やりたい手続きにいくまでの入力箇所の多さと入金上限を変更するのに身分証明書のコピーをアップ、更にそこから変更まで時間がかかるなど、なんのためのオンラインなのか、窓口に行くほうが早いのではないかと思ってしまいます。 大好きな銀行なのでこのアプリに対する全体評価を担当の方は真摯に受け止め早急な対応をお願いしたいです。 大いに期待してます!
投稿者:齋藤
- ★☆☆☆☆ このアプリで、オンラインバンキングの既存のIDを使っていろいろな情報を見たり、操作ができるものと思ってインストールしたが、ブラウザが開くだけ。 アプリに口座の情報を表示するのに、なぜ、また一からありとあらゆる個人情報を入力する必要があるのでしょう? こんな摩訶不思議な設計の銀行アプリつくるのに、顧客からまきあげた利益を投じるくらいなら、なにもやらないほうがマシです。
投稿者:choukaisan_blue
- ★☆☆☆☆ 大規模な誤作動から新しくなった(ガラケーからスマホへの機種変すら自動だったのに、アプデで口座番号やら色々入力求められて面倒くさかった)らしいが、残高照会自動更新出来ないんですね。いちいち自分で更新するの面倒くさい。 それに慣れの問題だろうが、見づらい。
投稿者:みーぃ
- ★☆☆☆☆ プロフィール編集画面で更新を押しても確定されず、永遠と編集画面が繰り返される。投稿画面でも同じようなことが頻繁に発生する。 また、サイトの投稿を見るにはブラウザを起動するしかなく、アプリとしての意味をなしていない。
投稿者:sea幽霊 ソロキャン
- ★★★★☆ 何時も楽しく見ていますが投稿するのに写真を撮ったり項目に記入するのは釣れている時はチャンスを逃がしそうで焦ります。
投稿者:志賀哲生
- ★★★★★ 前のと違って写真から、日時と場所を自動で判別してくれるようになった。動作も軽い気がする。
投稿者:石塚浩一
- ★★★★☆ 長く愛用させて頂いていますが、ミスプリが多くあり、だんだん信用できなくなってきています。 今回の大改編で、かなり立ち上がりも遅くなり、音声認識も以前よりかなり悪くなっていると感じ、ポーズ機能も働かず、ストレスフルなアプリになってしまっています。 改善を望みます。 直近の更新で、立ち上がりの速さと使い勝手と、新たなトレーニングも加わって、とても満足しています。 立ち上がりの速さは以前とは比べものにならないくらいサクッと立ち上がります。 以前はアイコン押してから立ち上がるまでの間に意欲が消えてしまって、結局何もせず、ということがしばしばでした。 ということで、前回の☆1つから、☆4つにさせて頂きました。
投稿者:Miwa Onishi
- ★★★☆☆ 長年、英会話はアプリも含め、いろいろ試しています。こちらも課金ユーザーです。 トーキングマラソンは、他のアプリと比べて、使用されているフレーズはかなり痒いところに手が届く気の利いた内容が多かったように感じますし、待ってくれないので瞬発力が鍛えられます。(本当に待ってくれないです) ただ解説も翻訳もなく英語の質問が始まるので、全く英語がわからない場合は厳しいかもしれません。 料金は他のアプリと比べて、高いです。これなら、クラウティなどのオンライン英会話と同じくらいの金額では?とも思いますが、月に1回だけオンライン英会話がついてきます。 気になるのは長文対応の力が身に付かないことと、金額、あとはトークの内容にジェンダーバイアスがかかっているものがあり勉強以前に不快になることもあり、解約しようと思います。
投稿者:Yamaimo Taro
- ★★★★★ 日本の英語教育に圧倒的に不足しているスピーキングの練習が一人で出来る貴重なアプリだと思います。正しく発音出来ているかをアプリの音声認識が判定してくれるのですが、自分が正しく発音しているつもりでも同じ文章で何度もつまづくと腹が立ってアプリの性能のせいにしたくなります。でも(環境が静かならば)アプリの認識の問題ではなくて100%自分の発音が悪いせいだったと後でわかります。アプリでは発音をどう直せばいいのかはほとんど教えてくれません。自分の悪い発音のまま文字起こしして現実を突きつけてくれるだけです。正しい発音の知識やコツは自分でググって調べるしかないのですが、外部サイトで調べて正しい知識がつくとやはり自分の発音が悪かっただけなのだとわかります。例えばheと言っているつもりでもsheと文字起こしされることがよくあるのですが、実際にも日本人のheの発音がネイティブにsheと聞こえてしまうことはよくあるそうです。その点では親切なアプリではありませんが、謙虚に取り組めば自分の発音の改善点がわかります。 もちろん発音だけでなく、瞬間英作文の練習にもなります。ここでもアプリ自体はシンプルで、解説は最小限なので外部サイトで調べつつ使うことになります。解説がシンプルなこと自体は全然構わないのですが、ググりながらアプリの中と外を行きつ戻りつしながら使いたいので文字をコピー出来る仕様にして欲しいです。そこが最大の要望です。 あと、自分が習得したいセンテンスを抜き出して保存して蓄積しそれを復習に使いたいのですがそういった付箋機能はありませんので要望したいと思います。 まとめると基本コンセプトは素晴らしいので使い続けていますが、あまり親切ではない部分もあるので今後の機能の追加にも期待したいといったところです。
投稿者:品川千
- ★☆☆☆☆ 安定感なし。ブラウザで見たほうが良いが、アプリばかり勧めてくる。いただけません。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 検索機能が酷い。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 店によって味の差がある
投稿者:べーさん
- ★☆☆☆☆ オワコン化してきていますね。ガチャは再登場ばかりで持っている物が多く、幅広くコーデを組むことができなくなりました。アップデートも皆様が多くの意見を言っているのにそこを何も改善せず、2年も経つのに最初から何も変わっていません。最初はグラフィックが綺麗でとても気に入っていたアプリでしたが、とても残念です。出戻りを繰り返していましたが、今じゃとても飽きてしまいます。少しの改善の余地も見られなければ、少しずつ人が居なくなっていくと思われます。
投稿者:小夏
- ★☆☆☆☆ どのアイテムもデザインが凄く良く、着せ替えが好きな子供から大人まで楽しく遊べるゲームだった。他のプレイヤーさんとの交流がしやすく、イベントもあり暇つぶしによく遊んでいたが、驚く程にラグい。このアプリを入れる前から空き容量は十分にあったが、アップデートの度に重くなっていく。今では投稿を見るだけでタイトルに戻され、パーティに参加している途中でもタイトルに戻され、かなりストレスになりました。使える文字も種類が少なく、そもそもキーボードが出てこない時がある。ランダムでパーティに行った時は何故か画面が真っ暗になり、ホーム画面に戻される事もしばしば。アバターを撮影しようとしてもカメラの操作性が悪くアバターの動きや画面がカクカクして重い。回線も全く問題なく、他のゲームではサクサク動くのに、このゲームは一つ一つの操作ごとに重い。また、パーティ中にサブアカウントを悪用してピアやコインを集めている人が多く、とても不快感を感じた。ストレス解消にとアイテムやアバターで癒されていたが、これらがいつまでたっても改善されず、逆にストレスとなる為アンインストールする事にしました。
投稿者:空白
- ★★★★☆ 最近遊び始めましたが、キャラデザやアイテムが可愛らしくグラフィックは星5だと思います。ただ、改善して欲しい点もいくつかございます。まず、アプリが重くスクロールなどの操作性があまり良くないと感じました。次に、他のココネ社のアプリと同様にアイテムで検索をできるようになれば交換などもスムーズに行えると思います。期待を込めて星4とさせていただきました。
投稿者:ミル
- ★★★☆☆ ダブルスでよく初心者さんと組む時があるんですが、対戦相手が初心者さんだけを狙って球を返球したり、見てて可哀想でしかないです。初心者さんにレベル何までは初心者用ののダブルスとか作れないのでしょうか?初心者さんに優遇しろとは言わないけど始めたての人でダブルス行って煽られて、当然楽しくないし、ユーザー減ってるのもひとつではないのかと私は思いました。
投稿者:まい
- ★☆☆☆☆ 2年前から遊ばせて頂いています。 ですが、新キャラがとても出にくかったり キャラの性能の差がとても酷いです。 もっとキャラの性能の差をなくして欲しいです。 あと、ダブルスを組むととても重く動いたら点が入っていたという時もあります。白猫テニスの容量も重く約1G超えていてスマホの発熱の回数も増えました。最近年号が変わったらアンインストールして辞めようかとも思い始めました。 私は白猫プロジェクトもやっています。白猫プロジェクトのようにガチャを引くアイテムを取りやすくしたりして欲しいです。例えば負けても買っても一定数貰えるなどをするといいのではないでしょうか。昔はレビューをするほどは酷くありませんでしたが今はかなりゲームをしようとする意欲も湧かないゲームになりつつ私の中ではあります。すぐには調整するなどは大変だと思いますが私のような考えの人もいることを忘れないで欲しいです。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。