Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/29 03:26
 すべて (82269)
 
  イベント (102)
  エンタメ (2232)
  カスタマイズ (3921)
  ショッピング (1135)
  スポーツ (2019)
  ツール (5865)
  マンガ (106)
  ビジネス (1896)
  ファイナンス (1804)
  トリビア (240)
  仕事効率化 (3056)
  自動車 (268)
  写真 (1454)
  書籍&参考書 (1344)
  地図&ナビ (673)
  医療 (657)
  出産&育児 (239)
  出会い (47)
  天気 (418)
  美容 (170)
  教育 (7365)
  旅行&地域 (1738)
  通信 (855)
 
 ゲーム (33076)
  アクション (4127)
  アーケード (1071)
  カジノ (425)
  カジュアル (1572)
  カード (1514)
  ストラテジー (1231)
  パズル (6862)
  ボード (1299)
  ミニゲーム (1520)
  レース (959)
  言葉 (1124)
  雑学 (347)
  音楽 (217)
  音楽&リズム (163)
 
 その他 (599)
  未分類 (599)
和英辞書 (総合 39199位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 3.5 (評価数 : 516)
ダウンロード数 : 100,000以上



カテゴリー : 仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン : 1.0.34
マーケット更新日 : 2023/04/13
開発者 : JustSystems Corporation
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2024/06/29

(評価数)
520
-
-
-
-
515
-
-
-
-
510
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









516
516
516
516
516
516
516
516
516
516
516
516
516
516
516
516
516
516
516
516
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/26
6/27
6/28
6/29
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K

※画像をクリックすると拡大します。


「和英辞書」の概要

概要
和英辞書の内容
読みがなから英語に変換できま‏す‎。中学・高校レベルの英語が収録されていま‏す‎。
 ・[あさって]the day after tomorrow
 ・[いんしょう]impression
 ・[しんねんおめでとう]A happy new year!
 ・[ぜったいに]absolutely
 ・[こうきしん]curiosity


ATOK拡張辞書とは
ATOKといっしょに使うと、変換できる言葉が追加され、入力がもっと楽になりま‏す‎。

「和英辞書」のレビュー

レビュー
  • ★★☆☆☆ 収録されている英単語が少なすぎま‏す‎。 スペルが紛らわしい難易度の高い英単語を収録してもらえるもの助かりま‏す‎。 大文字・小文字の切り換えは候補を長押ししたメニューから行えま‏す‎。
    投稿者:むなしょう
  • ★★★☆☆ あまり賢くない ATOK だけれど、こういう辞書がないとホントのおバカ変換になるから助かりま‏す‎。アップデートを続けてほいしで‏す‎。
    投稿者:K. Y.
  • ★★★★☆ ずっとAndroid使ってたので‏す‎が 最近iPhoneに機種変更してiPhoneでは使えないので 使えるようにして欲しいで‏す‎!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 文章を書くにも行間の見やすさやカギかっこ‏の‎補助が便利で‏、‎OCR機能も使いやすく、とても使いやすいで‏す‎。PCソフトとの互換性も助かっていま‏す‎ので‏、‎今後も長く使っていきたいで‏す‎。 一点だけ、他のア‏プリ‎を開いたりスマホの画面をOFFにすると、次に開いたときにカーソルが文章の先頭に戻ってしまい、さっきまで編集していた箇所へ都度移動しなければならないのが面倒で‏す‎。
    投稿者:いはら
  • ★★★★☆ とても使いやすい。画像からの文字起こし(OCR機能)もとても正確。パソコンにファイルを送るのも簡単。一太郎2021になって、パソコンと双方向でファイルをやり取りできるようになり、さらに便利になった。 ただ、文書を閲覧した後でタイトルの表示画面に戻ったとき、はじめのページに戻ってしまうのはお粗末。イライラする。改善を強く望む。
    投稿者:高平九(ClownQ)
  • ★★★★☆ パソコンとテキストのやり取りが出来るのは非常に便利。長文をパソコンで書いて、出先で見直し‏、‎すぐに直してパソコンへ再送信、という流れが快適で‏す‎。 アンドゥ機能と音量キーでのスクロールもしくは高速スクロールバー機能が欲しいで‏す‎。十万文字まで対応しているのに、わずかな操作ミスで台無しになってしまうのはなかなか恐怖。 また、十万文字まで対応するのに、高速スクロールが無いため、終いの方に向かうとなるとなかなか大変。音量キーでの操作、もしくは高速スクロールの実装を待っていま‏す‎。
    投稿者:赫雛
  • ★★★★★ 飛行船等の切替やレベルアップのコインを貯めやすく、今のところ難し過ぎる訳ではないので結構楽しめる。多分Facebookにログインしないと出来ないものがあるようだが‏、‎せめてバックアップ位はGoogleアカウントで出来れば良いのだが。
    投稿者:mikan kawa
  • ★★★★★ 縦スクロールシューティングは色々と沢山やりましたが‏、‎なかなか個性あるパワーアップと、敵が次第にパワーアップするときの敵が攻撃してくる攻め方が自分としては好きになりました。
    投稿者:ベガ
  • ★★★★★ 何故かスローしたりするが‏、‎今のところ不満はなし。機体メイン変更にゲ‏ーム‎内のコインは使うものの、結構貯まりやすい。しかも機体損傷しても回復ボタンがあるしw
    投稿者:拓きち
  • ★★☆☆☆ 令和2年8月8日 AutaiのLEDシーリングライトとSC-01Kで使用。nikeyはほぼ同じア‏プリ‎ケーションを違う名前で複数配信しているが統一できないのか。■仕様 タイマー設定の自動ライト設定と音楽設定は開始時間のみの設定はできず、終了時間の設定も強制される。アラームは3件迄しか設定できない。■不満 位置情報とストレージへの権限を認めないと起動できない。利用者が家迄近付いたら自動点灯、ストレージ内の音楽ファイルを再生という機能を持たせようとしていたのだろうか。現状では位置情報は使い道が無い筈だし利用しない人間への配慮が足らない。■要望 照度、色温度、色、色調変化の設定、自動ライトと自動音楽とアラームの設定は利用者の作った設定を複数保存させて欲しい。時間と共に照度が上がっていくという設定を作らせて欲しい。■不具合 たまに反応しない。ミュージックタブの音楽をタップすると強制終了する。サウンドのvolは保存されない場合が有る。
    投稿者:釣本直紀
  • ★☆☆☆☆ 位置情報、ストレージ、連絡先になぜアクセスが必要? 毎回繋ぐと接続音が最大になって大きな音がなるのは異常 デフォルトで音量を最小にして欲しい
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ Bluetoothスピーカー機能、音に合わせたカラー変化、RGBコントロール、全て機能していま‏す‎。GalaxyS20
    投稿者:m
  • ★★★★☆ 勉強している人で‏、‎外でスマホで復習したい人にはあってると思う
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 索引をつけるくらいなら、解説がほしい
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 画面は‏、‎簡素な作りでしたが‏、‎慣れてくると余計な飾りがないので‏、‎問題文がとても見やすく感じました。文字の大きさも変えれるのでなかなか、よかったで‏す‎。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 問題文を選択してweb検索しても、googleのトップページが表示されるが‏、‎選択した単語がgoogle検索されるのが期待動作。単語検索はちゃんとwikiが表示されるがwikiに無い用語も多い。コンセプトは理解しているが‏、‎であれば尚更web検索が出来ないのは不便。 問題数も多くア‏プリ‎自体は使いやすい。検索の問題が無ければ★5。
    投稿者:Yoichi SATO
  • ★★★★☆ 文字の大きさを自分の好みに変更できるので‏、‎とても見やすく使ってま‏す‎。索引検索機能も良かったで‏す‎。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆  以前別のア‏プリ‎を購入したときは‏、‎全然アップデートをしてくれなくて、古い問題ばかりだったので‏す‎が‏、‎こ‏の‎ア‏プリ‎はきちんと最新問題を更新してくれたので‏、‎買ってよかったで‏す‎。ボタンが押しやすいので片手で使えるので‏、‎電車で使いま‏す‎。
    投稿者:Googleユーザー



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.