OneCalendar (総合 6890位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.6 (評価数 : 59,800)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : 仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン : 5.7.1
マーケット更新日 : 2025/03/28
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
60K
-
-
-
-
59.5K
-
-
-
-
59K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
59.6K
59.6K
59.6K
59.6K
59.7K
59.7K
59.7K
59.7K
59.7K
59.7K
59.7K
59.7K
59.7K
59.7K
59.7K
59.7K
59.8K
59.8K
59.8K
59.8K
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。















「OneCalendar」の概要
概要
Google, Live, Outlook, iCloud, Exchange, Office365, Yahoo, Nextcloud, Synology, GMX, Mailbox.org, ownCloud等のすべてのカレンダーを表示するための大人気アプリ。
OneCalendarはすべてのカレンダーを読みやすい概観に纏めます。すべての予定、イベント、誕生日等を確認したり編集したりできます。
OneCalendarをすべてのプラットフォームに提供しています (Android, iOS, MacOSとWindows).
「OneCalendar」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 終了するYahooカレンダーから移行しました。 OneCalendarは月間予定の文字が長く表示されるので見やすくて良いです。 他の移行候補アプリはEtarとNカレンダーでした。 Etarは縦スクロールが慣れないのと、月切替時に予定表示読込が一瞬遅れることが気になりました。 Nカレンダーは月間予定の文字表示が短くて見辛かったです。 したがって最終的にそれらの問題点を解消しているOneCalendarを採用しました。 将来は、ドラッグアンドドロップで予定の移動・コピーができるようになって欲しいです。
投稿者:Naoki Osaki
- ★★★★☆ カレンダーは自分にとってピッタリくるアプリがなかなか見つからないジャンルのひとつです。特にGoogleカレンダー以外で複数デバイス間同期もしたい‥とか考えだすとどうにも解決が複雑になりがち。そんな中かなりシンプルに使えるのがこちら。「同期アプリ不要で直接サードパーティのカレンダーサービスにアクセスできる」というのがメリット。その反面「内蔵カレンダーに内容を反映しないので他アプリからは予定を参照できない」ことになり、場合によっては不便にもなりえます。カレンダーそのものとしては「月末日指定での予定繰り返し」「ウィジェット背景の透明度設定」ができるのがありがたい。先に述べた「内蔵カレンダーへ同期する」オプションがあれば安住できそうなのですが。
投稿者:s0hEm0N h0Nj0
- ★★★★★ Outlook(仕事)の予定とGoogle Calendar(プライベート)の予定を一括で確認できるので重宝しています。 Outlookに予定を追加して、すぐにこのカレンダーにも反映されます。他のカレンダーだと反映に一週間くらいかかることもあるのですが。 唯一の不満点として、ウィジェット表示だと今日日付が目立たないです。 日付の文字のみに着色されるのですが、背景色も着色されれば目立つのにと思います。
投稿者:matu
- ★★★★☆ 園内とホテルはフリーで遊べるレゴブロックがそこかしこに置いてあり、待ち時間や大人の休憩中でも子供は退屈しないと思います。スタッフの方も親切だし、配慮があります。 トイレも多いし、段差もほとんどありません。濡れるアトラクションもありますが、全身ドライヤー(有料)である程度乾きます。 アプリも現在位置から地図と徒歩時間が表示されたり、イベントの開始時間を教えてくれるので、見逃しも少なくできます。 個人的に欲しい機能は、飲食店のメニュー詳細(品名、画像、値段)を表示してもらえると、子供の食事内容を考えながら検討できるので、より助かると思います。
投稿者:いのしきいさじん
- ★★★☆☆ レゴランドの中でしか使えない。 このため、入場前のルート計画が立てられない。 エリアごとでなくアトラクションごとなので、迷うときがある。 中に入れば、自分の位置が表示されるので、周辺施設との位置がわかりやすい。 もっと、施設の外でも情報が取れる、ガイドブックとしての役割を意識してほしい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ チケット登録できるので、メールで届いたチケットを探す手間が省ける。 同行人の身長・年齢を踏まえて、園内プランをざっくりたててくれる。 待ち時間が、園内にいるときのみ、わかる。 が、地図はわかりにくい。アプリもそうだけど、紙の地図もわかりにくい。 入ってからはあまり使わなかった… 待ち時間もどれもさほどなかったので… アプリはともかく、レゴランドは楽しかったです。子どもはもちろん、大人も楽しめるアトラクションでした。 また、行きたいです。
投稿者:のん
- ★☆☆☆☆ 広告多い。ダウンロードくそ長い。
投稿者:鉄インゴット
- ★★★★★ 面白い。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ せい
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ Webとアプリで連携できないのが不便。通常Webを使用しているが、気になったマンガがあったのでダウンロードし、閲覧しようとした。その時、Webで見ているやつもアプリで見れたらと思い、連携させようとしたができなかった。調べたら「できない」と書いてあった為、自分がお気に入り登録してるやつを読みたかったらWebでアクセスするしかない。アプリ版でも読めるやつならば、新たに登録しなければならない。不便すぎるので、読みたいやつ読み終わったらアンインストールします。
投稿者:潮見遙
- ★★★★★ 他のアプリを閲覧中に、広告が出てとても気になるアプリでした。ダウンロードして期待通りのよいコミックが満載、無料版も多くあり毎日読み飽きないだろうと思います。私は、ぜひ読んで欲しいと思います。
投稿者:小早志ゆう子
- ★☆☆☆☆ 他のマンガアプリ沢山入れてて、それらと比較すると… 良いなと思うアプリに比べると劣り、 悪いなと思うアプリに比べると良い。 なので何も心に残らなかった。真ん中の★3つ。 僅かに他よりも最新話が早く読める作品はあるけど、その為にインストールする必要は無いかな。 WEBで見れるから。 アプリを入れる利点があんまり無いように思った。 先読みが課金でも使いやすい他のアプリで見るかも。 先読み課金系のアプリは途中話無料だったりするけど こちらは最新話無料で途中話課金という仕組み。 合う方を選べば良い。 けど、WEBで済む(2回目)からインストールの利点があると良いな。 【追記】★3から★1に下げに来ました。WEBで見た漫画をアプリで見ようと思ったら検索しても出ない。作品名でも作者名でも出てこない。WEBページには「アプリで楽しもう」って誘導があるのに。完全に下位互換じゃないですかこのアプリ…。 あとコピペ返信付いてるけど、煽りでしかないからやめて欲しい。凄くいらっときた。無い方がマシ。という2点で星がもう減らせないところまで来ました。
投稿者:it mi (ws)
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。