いなげや公式アプリ (総合 68816位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.5 (評価数 : 193)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 11.30.0.0
マーケット更新日 : 2025/01/20
動作条件 : 10 以上
情報取得日 : 2025/05/22
|
|
(評価数)
200
-
-
-
-
195
-
-
-
-
190
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
192
192
192
192
192
192
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。


「いなげや公式アプリ」の概要
概要
◆◇いなげや公式アプリの登場です!◇◆
日々のお買物をより楽しく、より便利に!
「いなげや公式アプリ」は貯まっているポイントや今日のチラシの確認ができるアプリです。
【アプリのおもな機能】
▼デジタルポイントカード機能
ing・fanクラブカード会員様は、カードの代わりにスマホに表示されたバーコードをご精算時にレジにてご提示いただけます。
もちろん、現在の累積ポイントも確認できます!
※ing・fanカードマイページのご登録が必要となります。
※ing・fanVカード会員様は、バーコードの表示ができません。累積ポイントの確認のみ可能です。
▼店舗検索機能
現在地からお近くのいなげやの店舗をGPSを利用して検索をする事ができ、店舗の情報を見ることができます!
▼チラシ機能
いつも行くいなげやをお気に入り登録しておくと、いつもの店舗のチラシが見たいときに簡単に見られます!
【プッシュ通知について】
お買い得情報をプッシュ通知でお知らせします。アプリの初回起動時にプッシュ通知を「ON」に設定するようお願いします。なお、オン・オフの設定は後から変更もできます。
【位置情報の取得について】
近くのショップを探す目的、その他の情報配信の目的で位置情報取得の許可をアプリからさせて頂く場合がございます。
位置情報は個人情報とは一切関連するものではなく、また本アプリ以外での利用は一切行いませんので安心してご利用ください。
【著作権について】
本アプリに記載されている内容の著作権は株式会社いなげやに帰属し、いかなる目的であれ無断での複製、引用、転送、頒布、改編、修正、追加など一切の行為を禁止いたします。
【アプリのご利用について】
このアプリはインターネットに接続します。インターネットに接続ができない場合、アプリの機能をご利用になることができない場合がございますので、予めご了承ください。
「いなげや公式アプリ」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 長く便利に使っていたのですが、突然、「このアプリはお使いのデバイスでは利用できません」と出て、使用できなくなりました。私のスマホはColorOS6(android9)で、それほど古くはないつもりでしたが、対応外になってしまったのでしょうか? ポイントも5000円以上貯まっていますし、困っています。
投稿者:伊藤万季
- ★☆☆☆☆ ポイントの確認の為に利用してましたがバーコード画面がログアウトされて表示出来なくなりました。メアドとパスを入力して読み込み画面になってもログイン画面に戻るのみです。一度アンストしても状況が変わりません。
投稿者:ましま彩
- ★☆☆☆☆ OS対応が6以上と記載されてますが対応OSなのに、ある日、突然OSが対象外というメッセージが表示されアプリが使用できなくなる。 貯まった数千円分のポイントどうなる? 早く修正してほしいです。
投稿者:KOU
- ★★★☆☆ 上下のスクロール時に少しでも左右にブレるとページがめくられてしまう。 すごい慎重にスクロールしてても、ちょっと気を抜くとヤられる。 燃え上がって商品見てても、この不具合のせいで冷めてしまうのはどうにかならんものだろうか。 てか、修正して。
投稿者:なこぴー
- ★★★★★ ヒス大好きです。ついつい買いすぎてしまいます(ノ)'ω`(ヾ)。ベア🧸と、ガールズ👧可愛くかっこよくて、見合う女性に成りたいです。ガールズのクレジットカード💳で無くなった事が、凄く残念😭です!
投稿者:齋藤清美
- ★★☆☆☆ 左右スワイプの感度よすぎてスクロールしたいのに誤スワイプしすぎ! ウザくなってきてブラウザで見てしまう! 修正お願いします!
投稿者:永田勝太
- ★★★☆☆ 総合練習(仮免)は20問が物足りないときがあるので、50問の制限時間30分付きもあったら嬉しい。 あと、緊急車両問題で、間違いがあるので訂正してほしい。交差点またはその付近以外の場所で、緊急自動車が近づいてきた時、道路の左側に寄り一時停止をしなければならない。は○だと不正解で一時停止する必要はありません。と解説が出ます(✕が正解)が、一時停止しなくてはならないので、これは○になります。 すいません、勉強不足でした!交差点付近は一時停止ですが、付近以外では一時停止しなくてよいのですね!失礼しました!!
投稿者:まみ
- ★★★☆☆ 路面電車を追い越す時に左側を通行しなければいけない っていう問題で✕を選んだら間違えになったのですが 路面電車のレールが道路の左端に寄って設けられている時は その右側を通行する事ができるので"しなければいけない” の場合は✕なのではないですか?! 場合に寄っては右側を通れるので"しなければいけない”は "絶対”って意味合いになるのでは?!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 空いた時間を使い勉強するのに丁度よい。段階別で切り替え出来るのも助かる。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。