Shinnyoアプリ (総合 3848位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.7 (評価数 : 374)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 1.2.5
マーケット更新日 : 2025/03/04
開発者 : Shinnyo-en
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
380
-
-
-
-
375
-
-
-
-
370
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
373
373
373
373
373
373
373
373
373
373
373
373
374
374
374
374
374
374
374
374
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。


「Shinnyoアプリ」の概要
概要
真如苑の公式アプリです。どなたでも ご利用いただけます。
主な機能:
●日々のあなたにメッセージ
アプリを起動する度に、あなたへ様々なメッセージをお届けします。
●Push通知
サイト更新のお知らせや緊急性の高いお知らせなど、Push通知受信で受け取ることができます。
●自動ログイン
信徒としてIDをお持ちの方は、信徒向けのサイトもご利用いただけます。 一度ログインをすると、その後はアプリが自動的にログインします。ログインIDとパスワードの入力の必要がありません。(ただしログアウト操作を行った場合はこの限りではありません)
●関連サービス
信徒サイト、予約サイトに連携。真如苑青年会サイトも閲覧できます (別途ログインが必要)。
Shinnyoアプリについてよくあるご質問は、以下のWEBページをご覧ください。
https://followers.shinnyo-en.or.jp/sappli/
注意事項:
*信徒サイトや予約サイトへアクセスする際は、電波状況の良いところでご利用ください。
*Push通知の受信について拒否設定をされた方は、Push通知を受け取ることができません。
「Shinnyoアプリ」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ サイトの更新通知が来るのでとても便利です。 またブラウザからのアクセスでは通常は不可能な、「特集」などの”画面OFFでの音声再生”ができる事(ビデオはできませんが)がとても便利で、通勤途中によく使用しています。 贅沢をいえばせっかくのアプリですので、今日の苑歌や十七訓、同じ月日の「苑史を深めよう」などの定期通知、大事な時間のアラームなどの機能があると、さらに身近で深められると思います。 今後に期待します!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 20日迄拝聴出来ておりましたが、本日24日夜にアプリをタップしましたら起動せず、繰り返し停止しております。 になっています。 主電源落としても、再起動かけても依然変わらず、アプリが使えません。 困りまっております。 よろしいお願いします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ いつも有難いです。要望として 予約を取れる時間帯をもう少し朝早め、夜遅めにしてください。いろんな職業の方が居るので、取れる人と取れない人が決まってしまう事と、突然(病気等)のキャンセルも出来ないので、困った事がありました。朝6時~夜12時が希望です。よろしくお願いします。
投稿者:えん
- ★★★★☆ 楽しく悩みながらプレイさせて頂きました。途中の分岐あたりから複数のルートが存在することを認識していましたがこれ程何度もはじめからプレイするとは…。ヒントのお世話になりながらコンプリートすることができました。色々作り込まれた作品ですがセーブをあと1つ追加していただければと思います。次回作を楽しみにしております。彼女が光秀似のオチかと勝手に想像してしまいました。
投稿者:ミミにゃん
- ★★★★☆ 結構作りこまれてます。グラフィックはイマイチですけど、それに負けないくらい謎解きの方が練り込まれて楽しめました。スケートの所だけタイミング合わせるのがかなり難しかったので-★です。
投稿者:智昭樋口
- ★★★★☆ 多少理不尽な結果はあれど、そこに目を瞑れば意外と長く遊べますね(完全クリアには周回プレイ必須)。ゆるい感じのデザインも○。広告削除+ヒント無制限の課金があれば尚良かったかな。
投稿者:F S
- ★☆☆☆☆ かなりイライラするアプリ ダウンロードで使える!と喜んで見ていたが、すぐに通信量が2ギガを超えおかしいと思い、問い合せた。するとダウンロードでも通信が発生していたとのこと。ヘルプには飛行機モードでも使えると書いてあったのに。 しばらくして改善してくれたようで、安心して使えると思った。しかし今度はダウンロードが何度やっても出来なくなった。それも問い合せると一旦アプリを削除して再ダウンロードしてくれとのこと。それで治ったのでまた使用していた。 そして今度は昨日確実にダウンロードし、設定からダウンロード履歴を確認すると出来ているのにも関わらず、マイリストにはダウンロードはありません、と出る。 毎月1000円もとるくせに不具合多すぎ。 他の動画アプリを試そうと思う。 後日Huluにしてみたら、最高の使い心地。 こんなに違うものかとびっくりした。
投稿者:hrk st
- ★☆☆☆☆ 今月から始まったWOWOWプランに先ほど加入しましたが推奨環境を満たしているにもかかわらず「このデバイスからは視聴できません」と表示されます。Paraviの月額プランは視聴できたので大丈夫だろうと思ったのですが。ヘルプを見ても対応端末の詳細もわからず大変不親切に感じます。SIMフリー端末が対象外となるならはっきりそう明記すべきです。契約はこちらの確認不足ですがこれからWOWOWプラン契約を検討されている方の為注意喚起の意味を込めて投稿します。 【2019年4月5日追記】 前回の投稿の直後からアプリそのものが立ち上がらなくなりました。アップデートされても改善されません。アンインストールするしかないようです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ アプリの性能が悪過ぎる。 コンテンツは画質も含めて良いと思います。 しかしアプリがそこらの無料の動画再生アプリ以下の性能で使用時のストレスがたかい。 以下は気になる点です。 ・スマホで視聴時に横画面が一方向に限定される。 ・動画のダウンロード等が連続で行われずに停止している事が多い。 ・バックグラウンドでは画面の維持が出来ずに戻ると延々と読み込み。アプリを一旦閉じてやり直す事になる。 ・マークに対する感応範囲が狭く、シビア。誤動作の原因に。 ・読み込みのタイミングがおかしく、エラーが多い。 これでは、有料の契約は躊躇いますね。
投稿者:ワセドン
- ★★★☆☆ 時間割とスケジュール管理を同一アプリで出来るのがとても助かってます。 ただ、1ヶ月表示のカレンダー画面から何も予定のない日を選択し、スケジュール入力をしようとすると、デフォルトが直近の「予定を入力済みの日」に設定されてしまうのがとても面倒です。 (例:1月1日に入力済み、1月2〜6日は未入力の状態で1月6日を選択した後、+ボタンから予定を入力しようとすると1月1日の予定として設定されている) 日にちを選択してる以上、ダイレクトに予定を入力したいのですが、わざわざ手動で変えないといけないのが煩わしいです。そこだけ改善して下さるとどのアプリよりも使いやすいなと思います。
投稿者:Y I
- ★★★☆☆ 約半年前から使わせてもらっているのですが最新の更新以降、学生システムなどが開けなくなっています。もともと便利な機能だったため使えなくなってとても不便に思っています。修正していただけると嬉しいです。
投稿者:SHOTA
- ★★★☆☆ ToDoリストが下のリボンから削除されたのは痛手。親指が届かなくて利便性が減った感じ。それだけ指を動かさなきゃいけないっていう重要感は出たけれど。 個人の予定はカレンダーの方に移動されたようだけど、逆に言えば、肝心のカレンダーからは、今の所、個人の予定しか選択できないようなので、学校用事とか、その場の約束とかを即座に入れられないのが不便。 その他はほぼ最高。ウィジットには大変お世話になっております!他は掲示板が過疎ってるくらいで、開発チームや運営が学生を思ってる事はかなり伝わってくるし、UIの改変も取捨選択を慎重に行っているように見えて好印象。今後に期待。 個人の願望としてはリボンの編集ができるようになればいいな〜。
投稿者:岩清水飛鳥
- ★★★☆☆ アプリ更新の連絡がWIFIが使えない車内使用開始時に来ます。 WIFI使用時に更新できるようお願い致します。 車の買い換えに伴い、今年の4月からAndroid Auto上(有料)で使い始めました。それまでは「楽ナビ」を使っていました。 画面は楽ナビのDNAを引き継いだ感じでとても見やすく綺麗です。 ただ、高速を走っているときに一般道に切り替わったりするときがあったり、目的地検索性能が他のナビアプリよりかなり劣っていたりするので機能を向上させるより性能を向上させていただきたいです。 これまで以下のナビアプリを使っていますが、一長一短あり、COCCHIを使用しています。 現在評価平均2.8ですが、4以上を目指して改善してください。 1.Google Map 細い道を案内するので恐ろしくて使えません。 2.Yahoo!カーナビ 相性の問題もあるのでしょうが再起動を繰り返すときがあります。 安定動作すればこちらが無料なので使いたいんですが、、 3.ナビタイム 特に悪いところはないんですが使用料が高いです。 4.モビリンク 起動時スマホ操作が必要で面倒。
投稿者:Irino Etsuro
- ★☆☆☆☆ 2時間ほどのドライブで使用してみました。音声案内は細かすぎると思うほど丁寧だったのですが、解せなかったのは片側1車線の国道で「左の車線をお勧めします」と言われたことで、車線か1つしかないのにどこを走れというのでしょうか? また、帰りに案内はするものの地図が全く追従せずに固まったため、ナビとして問題外だと思いました。
投稿者:風来のよしぼー
- ★★★★☆ 10/31の障害に腹を立ててアンインストールしていたが、再インストールして再び使い始めてみた。 頻繁にアプリが落ちるトラブルは少なくなった気がする。 画面の表示は見やすくなった。 近くに信号交差点があるのに、信号の無い細街路(脇道)から4車線の幹線道路に右折させるのは、相変わらずで使えない。 一般道のみのルートを検索してスタートしても、自動リルート検索で高速経由のルートを案内するので使えない。 到着予想時刻の精度は高くなった。
投稿者:阿部勇一
- ★★★★★ 個人的には凄く好きです。ゲームだから結局は好き嫌いだけど基本的に遊びやすいし操作も簡単だから直感的に操作ができるから、難しい操作もないし難しい操作技術もなく、複雑なゲームシステムがあるわけじゃないから遊びやすいんじゃないかと思います。それでいてちゃんと明確になってる目標があるから一つ一つが気軽に遊びやすい。特にバキという事で、アニメが好きな人は期待してたんじゃないでしょうか。よくアニメからアプリのゲームになる事が多いですが大体が期待外れっていう事も聞いたことはありますがバキは例外だと思います。一つ一つの演出の綺麗さや派手さもしっかりありつつもシンプルにまとまってるゲームだし、遊ぶ人目線で作られてるなって感じました。
投稿者:高橋だいご
- ★★★★★ まずシンプルに面白い!ゲームシステムも、よくあるロールプレイングではあるのですが、逆にここ最近は他のゲームも複雑化してきて、独自性がありやり応えはあると思おうけど何せ複雑でいろんなシステムが混在していて気楽にできないゲームが増えてきている気がします。その中でもこちらのバキは、シンプルはシンプルです。ですがちゃんとやり応えもしっかりあるゲームなので、シンプルで退屈なゲームっていうだけではないのは確かです。あとは何が面白いって、やっぱりこういうゲームは一人で遊ぶのもいいですが、やはり連合に入るとより楽しさが引き立つと思います。要は他のゲームで言う所のギルドってやつですね。いろんな人と一緒にやっていけるので、それもこのゲームの醍醐味の一つだと思います。
投稿者:かなりの黄金
- ★★★★★ このゲームは遊びやすいシステムのゲームなので、特別難しい事もないしいい意味で気軽にできるゲームの部類に入ると思います。全体的にシンプルで、銭湯システムもおなじみな感じのロールプレイングっぽい感じなので誰でもすぐ始められると思います。最近のゲームはガチャガチャしていて、いろんなシステムが込み入ってやりにくかったり覚える事がたくさんあるのでどうしてもなれるまでに時間がかかったりすることが多いけど、このゲームはいい意味でも覚える事も割と少ないのですぐ始められると思います。なので好きな人はとことんハマるし、少々シンプル過ぎるって感じる人もいるかもしれませんが、バキという事で、しっかりとバキの要素も含まれてるので好きな人にもおススメです。全体的にまとまってるいいアプリだと思いますよ。
投稿者:はじめましての挨拶
- ★★★★★ とても楽しいゲームです!! スマホゲームに全く興味がなく他のどのゲームを遊んでも2,3日で飽きてアンインストールしてしまう私ですが、このゲームは2年近く飽くことなく遊ばせてもらっています。 ゲームのシステムが良く、無課金でも全く問題なく遊べます!! ゲームの内容としては同じポケモンを3つ隣り合わせるだけというとてもシンプルなものなのですが連鎖をつなげようとするとなかなか難しく、とても奥が深く、長く遊べるゲームだと思います!! ポケとる運営さん!!頑張ってください!!応援してます!!🙏
投稿者:豊田雄介
- ★☆☆☆☆ パズルゲームとしてはつまらないです。 連鎖も少なくやれる回数も通常では5回と渋い仕様だと思います。さらに連鎖をしたとしてもポケモンを捕まえる確率に関わるかというとそうではなく、毎度ホウセキの要求をされ、課金に誘導されていると感じます。ポケモンを捕まえるには連鎖ではなく、手数の残りが多いかどうかです。それについても手数を残すためのアイテムを使うよう暗に課金を要求されます。 パズルゲームとは連鎖も醍醐味だと思うので、それが削がれているためポケモンが好きでないなら全くオススメしません。 正直、ポケモンというネームバリューやブランドに胡座をかいてるのかな、と思うくらいです。
投稿者:さくさく(さく)
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。