教えて!goo 匿名で質問や本音の悩み相談ができる質問アプリ (総合 35270位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.7 (評価数 : 2,650)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 3.3.4
マーケット更新日 : 2025/03/18
開発者 : NTT DOCOMO
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
2,660
-
-
-
-
2,650
-
-
-
-
2,640
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
2,650
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。






「教えて!goo 匿名で質問や本音の悩み相談ができる質問アプリ」の概要
概要
◆お悩み相談Q&Aアプリの決定版「教えて!goo」◆
Q&A数4000万件以上!月間2500万人が利用中!
教えて!gooは、あなたの質問と回答を “誰か” と結びつける、日本最大級の無料Q&Aコミュニティ/知恵袋アプリです。
誰にも相談できない悩み事や素朴な疑問も、知恵や回答/返答がもらえるかも。
みんなの回答で悩みを解決するQ&Aコミュニティに参加しよう!
■投稿がラクラク
質問も回答もラクラク投稿。知りたい瞬間にすぐ質問・すぐ解決。
相談しづらい疑問や悩みでも、質問アプリなら素早く気軽に聞ける。
■役立つ回答が集まる
Q&A数4000万件の実績で、納得の知恵や回答が集まりやすい。
あなたの疑問やお悩みに答える相談相手がきっと見つかる!
■匿名だから安心
投稿は匿名・ニックネームでOK!気になることは何でも質問して、悩みを打ち明けよう。
■いま、どんな気分?
スタンプを利用して、今の自分の気持ちを表現してみよう!
■興味・関心のある話題は常にチェック
気になるジャンルをカテゴリ登録!人生相談から恋愛相談、結婚/出産/離婚などの話題、趣味に関する素朴な疑問や豆知識まで。
自分の興味・関心に合ったQ&Aをいつでもすぐに確認しよう。
■グレードに応じてdポイントも貯まる!
回答がベストアンサーに選ばれた回数が増えるごとにグレードが上がり、dポイントがもらえる。
多くの質問に回答して、使いみち豊富なdポイントを気軽にゲットしよう!
■教えて!gooはこんな人にオススメ!
・人気のQ&A/質問アプリで悩みを相談をして、疑問を解決したい
・匿名で安心、安全に投稿できる質問箱(しつもんばこ)のような無料の質問アプリを探している
・悩み事を質問し、相談相手から納得の回答・返答が欲しい
・利用者の多いQ&A/質問アプリで様々な回答や返答、本音(ホンネ)を見てみたい
・ふとした疑問を気軽に質問し、知恵をおしえてもらいたい
・無料で困っている人の相談に乗り、悩み事を解決してあげたい
・誰かとほんねで意見交換することや質問(しつもん)に回答することが好き
・恋愛相談や人生に関する相談しづらい悩みを抱えている
・ちょっとした豆知識や情報を無料でおしえてほしい
・知恵袋(ちえぶくろ)を活用して悩み相談や質問(しつもん)をアプリで解決したい
・様々なカテゴリーから選択できる質問アプリ/相談アプリを使いたい
・質問箱(しつもんばこ)アプリを使っているが、もう少し幅広いジャンルの質問やほんねの相談がしたいと思っている
■こんなQ&Aを投稿しよう!
・人生相談や恋愛相談・結婚/妊娠/離婚の話題など、周りには話しづらい悩み事を匿名で打ち明ける
・ダイエットや病気など、健康に関する相談をして無料でアドバイスをもらう
・ゲームや音楽など、趣味のオススメを聞く
・仕事や宿題の疑問を、詳しい人におしえてもらう
・旅行先や穴場スポットなど、気になる場所の魅力を尋ねる
「教えて!goo 匿名で質問や本音の悩み相談ができる質問アプリ」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ テキスト入力中に、入力キャンセルの繰り返しが強制的に起こることがあり入力できない。 自分の質問が締め切られるとベストアンサーを選べない。 通知からアプリに入ろうとしてもフリーズしたり不安定。 とにかく何年も挙動が不安定なアプリでストレスフル!
投稿者:Shinya K
- ★★☆☆☆ 一生懸命回答文を打っている途中で落ちること多々。あまりに頻発するので、残念ながら本当にイライラとしてしまいます。◆アプリのアイコンは他と区別しやすい色で良いと思います。◆Q&Aと下に出る関連の他の質問を次から次へと飛んで行くと、ホームに戻るのに手間となる。→一旦アプリを落として対処。下部メニューバーがホームのみの表示なので、常に表示される(自動で隠れる)とより扱いやすいと思います。◆ ホーム画面で、過去に回答した傾向のカテゴリーのものが表示されるのはかえって偏って良くないでしょう。ホームはホーム。最新のものから順に表示すべきです。
投稿者:ノンジュ(J)
- ★☆☆☆☆ ログインが切れた?のか分かりませんが、Google IDでログインしその後にdアカウント設定する、今は設定しないの項目がありますが、設定しないを押すと処理できずログイン出来ません。何故ですか? 良く頻繁にログイン画面が出るのですが これでは質問したくても何にも出来ません。何回やっても駄目です!何故ですか! 本当に大至急改善して下さい。
投稿者:しん
- ★☆☆☆☆ 特定の条件でしか動かないように作られているのではないか。バックグラウンド位置情報をONにしないとたびたびポップアップしてフォーカスを奪う。タスクキルしても「起動しています」を通知欄に出し続け、動作している疑惑がある。東京駅構内で「東京駅ではない」と表示される。バックグラウンド位置情報が無いとまともに動作しないのかもしれないが、ここまで信頼できない動きをするアプリに対して権限を許可する気は起きない。
投稿者:須藤圭太
- ★☆☆☆☆ アプリを起動時のみGPSを許可したら、何度もポップアップで権限を見直すよう言われて、毎回あとでと設定していたが、頻繁過ぎて地図代わりにもならなかった。 結局GRANSTAのサイトのほうが役にたったのでアンインストールしました。 東京駅の中が認識されないのは致命的な気がします。
投稿者:densuke
- ★☆☆☆☆ 位置情報が取得し辛いのは仕方ないとしても、だったら地図としての情報を充実させたり、検索後の導線を分かりやすくすべきでは。 結局、なんの役にも立たず、グランスタのWebサイトのフロアマップの方が役に立ちました。このアプリを使用しても、目的地には辿り着けません。プロモーションとしては逆効果では?
投稿者:Masami M
- ★★★☆☆ 単独のPASMOやWAON等のカードは普通に読めるのですが、キャッシュカードと一体になってるタイプのSuicaは非対応と出て読めませんでした。
投稿者:Masanori Sato
- ★☆☆☆☆ クレジット一体型のWAONが対応していませんって、表示しなくなった(T^T)
投稿者:三毛猫化け猫
- ★★★★★ BlackBerry Key2でNFCをonにして 使用できました。報告まで。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 某リズムゲームにそっくりwレベル2が地味にさくらw
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ あれだ、音楽が無いんだ。そうだ、作者が気まぐれで更新してくれれば良いよ。アニソンとかどうよ?原音じゃなくてもMIDI的なのでセーフだろうし。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 間違えるとハートビートが下がるって、要は間違えすぎると心臓が停止して死に、ゲームオーバーになるってことですよね…リズムに酔いたくて命まで賭けるって、物凄い方ですね。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 4000歩以上歩いたら5ポイント。1万歩以上歩いても5ポイント。全く歩かなくても健康観察で運動したにチェック入れれば5ポイント。運動してもしなくても1日5ポイントしか入らない。 せめて4000歩ごとに5ポイント、さらに健康観察チェックでポイントが入るとかにしてくれたらもう少しヤル気も出るかなと思います。 追記 Fitを1回1回開かないと歩数が増えないのなぜですか?
投稿者:しょこたん
- ★★★☆☆ 体温を毎日入力しているのですが履歴が正しく表示されません。確認、修正をお願いします。
投稿者:tejjyo
- ★☆☆☆☆ このアプリのおかげで彼女もできて友達も沢山できてムキムキになって給料も2倍になりました!痩せることも出来て神アプリですみんなも入れよう!
投稿者:d011gdu
- ★☆☆☆☆ 統合された連絡先は、分離しなければ編集することもシークレット設定することもできないので不便極まりない。 統合されていれば連絡先の表示は一つだけで十分なのに全てが表示される。 連絡先統合後の便利さには目が向いておらず、古い設計に継ぎ接ぎで機能を足しただけのようで、統合できればそれで良いという投げやりな感じがある。 環境の変化に伴うニーズの変化に追いついていない。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ とても良いです。 特に不在着信の着信時間がわかるのが他のアプリに無いので有り難い! 要望があります。 ①起動時の表示画面を設定したい。 ②付与番号を自由に指定したい(楽天でんわ等の使用時に便利) ③グループ一覧の表示順を並べ替えしたい。 ④登録件数を別画面で表示するのではなく、常にグループ名の後に表示できるようにしてほしい。 多くて申し訳ないですが、期待しています! あと、失礼ながらアプリのアイコンがもう少し電話帳らしいもの、又は背景を透過していただけると有り難いです…。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 住所や勤務先など紙の電話帳と同様に使えるシンプルなものを探していてこれも候補として使って見てます。悪くないですが他の方が書かれてるように、分離してください?って何?みたいな基本的説明が不足。あと下にメッセージありと出ていたのでアプリからかと思ってタップしたら出会い系(?)へのリンク。これは酷い。無料版だから広告は仕方ないとしても広告が下品なジャンルばかりだし。 有料版に移行する前にここで嫌悪感持つ人もいるかもで残念。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 配信カレンダーから番組を連続して再生しているが、カレンダーは最初に朝イチの番組から表示されるので追うのが大変だし、各番組の時刻も非常に見づらい。最初に現在時刻の番組を表示するとか左側に時間帯を表示するなど改善を。またライブから見逃しに切り替えるとその次の番組を再生するのがとても面倒。 あとは「現在放送中の番組は配信しておりません」は権利上の問題と思うが、なにか内容を示す表示にするとか、残り秒を表示するとか見苦しくないよう工夫してほしい。
投稿者:Takeoff
- ★★☆☆☆ IDとパスワードが違うトラブルに合い、メールを送信しても返信はこず、何度も電話をかけました。結局、メールで対応して下さいとのこと‥ 腑に落ちませんでしたが、メール送信。やはり返信無し‥ やり方を変え、 [NHKプラス IDを忘れた方]で検索し、ヘルプセンターTOP⇒ログイン・ID・パスワード⇒[ログインできません画面]の[上記で解決しなかった場合]の下にある 『IDを忘れた方はこちら』をクリックして送信したら、返信がきました‥ このアプリ テレビで見ることは出来ず、一時停止は、その後見る時に画面がおかしくなるので、電源を切ってから見直しています。
投稿者:ta ta
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。