メタパ (総合 4014位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.9 (評価数 : 26)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 1.64.0
マーケット更新日 : 2025/03/27
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
26
26
26
26
26
26
26
26
26
26
26
26
26
26
26
26
26
26
26
26
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
50K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「メタパ」の概要
概要
メタパであつまろう。
友だちと一緒にショッピングしたり、
ショップスタッフと話したり、
新しい商品に出会ったり。
リアルとバーチャルを融合した
新しい買い物体験、はじまります。
~メタパとは?~
気になってたあのお店に家族や友だちと一緒に出かけたり、
立ち寄ったお店で偶然思いもよらない商品を見つけたり、
いつもの店員さんと気軽に会話したり。
早く、安く、便利なだけじゃないショッピングの楽しさを
いつでも、どこでも、誰とでも。
メタパは、リアルとバーチャルを融合した
新しい買い物体験アプリです。
~アプリの特徴~
・メタパで"つながる"
リアルとバーチャルを融合した新しい買い物体験
一度行ってみたかったあのお店、最近気になる話題のあの商品。
メタパは、バーチャルだけでなく、時間と空間の制約を超えて
リアルなお店や商品ともつながります。
・メタパで"あつまる"
友だちや家族とグループでショッピング
メタパ=メタ+パーティ。
メタパは、仲間が出来たり、仲間と集まれるメタバース(仮想空間)です。
人が集まる賑わいや、友だちや家族といろんなお店を
一緒に巡ってショッピングできる
楽しさをバーチャルで体験できます。
・メタパで"みつける"
新しい発見があるバーチャル商品体験
これなんだろう?どんな風に使う?
商品に触れるとバーチャルな商品体験が始まります。
リアルなお店のような思いがけない発見をバーチャルでも。
ARで商品が実寸大で表示され、サイズ感やお部屋に設置した
イメージを明確にもつことができます。
今後も追加される新しいお店や商品もお楽しみに。
・メタパで"おどろう"
4つのエモートでバーチャル空間での感情表現を楽しみましょう!
人型アイコンをを長押しすることで、エモートを切り替えられます。
まれにレアエモートも!
以下の機能は順次追加予定!
(・アバターロボットやビデオ通話でリアル店舗を散策
遠隔操作で店舗に設置されたアバターロボットを動かしたり、
店員とビデオ通話を繋ぐことが可能。
今まで行けなかった店舗、見れなかった商品に出会うことができます)
「メタパ」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 面白かったが、商品数が少なかった。もっと色んなものを置いて欲しい
投稿者:とろろこんぶ
- ★☆☆☆☆ マンションや高級ジーンズなど、庶民には手が届かない商品ばかりなので★-1。UNIQLOなどの手軽な買い物ができるショップがあったら良いかもしれません。
投稿者:A I
- ★★★★☆ スマートフォンとか 電動自転車とか いろいろ見れて良かったです。
投稿者:Mk2ぴゅうた
- ★★★☆☆ 近所のスーパーで対応していたのでインストールしました。アプリ内にキャンペーンが表示されて、対象商品を購入すれば自動で応募可能になっていたときは便利でしたが、ある時、アプリにキャンペーンの表示がなく、紙のレシートが必要な懸賞があり、連携を解除しても翌日以降にならないとレシートが発行されないためその懸賞に応募できず。地味に不便だと思い連携するのをやめました。
投稿者:H K
- ★★★★☆ 対応している店舗が少ないのが難点ですが、アプリの使い方に慣れると、なかなか面白いと思います。私の場合は、レシートスキャンと連動しての使用ですが、OCRの読み取り精度も高く、ストレス無く使わせてもらってます。あくまでもスキャンなので、紙レシートをもらい、かつ支出項目は手動で選択しなければならないのが面倒ではありますが。しかし、商品名や単価、合計金額を正確に読み取れて、 各月の各項目の一覧がスムーズに確認できるだけでも、家計簿として試してみる価値は十分にあると思いますよ。
投稿者:のん
- ★☆☆☆☆ コンセプトは良いと思うのですが、対応店舗が少ないし連携可能なのがモバイルTカードのみというのが非常に残念です。私のよく行く店でこのアプリを使いたいとなると、会計時にその店の会員カードを提示しなければなりません。会計時にいちいち財布からカードを取り出して提示して支払はスマホ(QUICPAY)で…といった感じになって全然スマートじゃありません。現状スマートに使えるのはそもそもこのアプリに対応していて、なおかつモバイルTカードにも対応している店舗くらいです。大手ポイントカードくらい全て連携可能にならないと話になりませんね。
投稿者:16点パンチ
- ★★★★★ スマホでメタバースが体験するなら【Rium】に限ると思います。同時接続のアバターが多くいるワールドの中でも操作性に優れており、とてもアバターの動きが軽いです。 現在日本では、まだまだメタバースが認知されていないし普及もしていません。(メタバースの認知度が広がってほしいですね) スマホからメタバース体験ができるアプリとして、【Rium】の今後の開発に期待しております!
投稿者:aka masu
- ★★★★☆ わりとスグ過熱する自分のスマホでは長時間のゲームはしていませんが、スペック上プレイする上で気になることはなく、快適に使えるアプリという印象です。
投稿者:Masaharu Saito
- ★★★★★ Android10環境でも動いて助かります♪普段はPCですが、同じ感覚でアスレチックも動けてビックリです。年明けの初詣イベント楽しく参加させて頂きました♬
投稿者:みっちー
- ★★★☆☆ 大変便利だが、視認性が悪いと思う。 「次のリサイクルプラはいつ?」という使い方ならこのままでいいが、大半が「今日(明日)は何のゴミの日?」だと思う。 リストの並び方がゴミ分別が主となっているため、今日(明日)の日付を探す手間がある。 カレンダー表示もあるが、わざわざボタンを押す手間がある。こういうアプリは手軽、軽快、分かりやすいが整っていなければダメだ。 表示方法を数種作って、使う者に選択肢を与えることが大事。 ホーム画面は今の並びがいい人、カレンダーリストがいい人、収集カレンダーがいい人、それだけで使いやすくなる。 また、リストの上に「今日は●●の日」(設定で「明日は●●の日」)という、目立つ表示を出すのもいいし、とりあえずの処置で今日の日付を太く目立だたせるだけでも、かなり視認性は向上すると思う。 日本語の他に4カ国語に対応している点は素晴らしいが、ウィジェットに対応していないのが残念。今日(明日)のゴミのマークを表示するだけでいいので、対応してもらいたい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 初期画面をカレンダーにしようよ。作った人これ使ってないでしょ?開いてすぐの画面が役立たずすぎて毎回ストレスです。
投稿者:N A
- ★★★★★ アナログ人間なので、今まで紙媒体(配布された冊子)を大事にとっておいて一生懸命見てました。このアプリはそれに近いイメージで、私には超使いやすいです。これからはこのアプリを使って分別します(^^)
投稿者:たかやましき
- ★★☆☆☆ 2025/02/25追記↓に書いたルーレット日に1回のエラーが出るのは修正された。タリーズカード複数枚登録されてる時で残高を1枚にまとめられないのは不便だと思う。メインカード残高不足の時は2枚になる事申告して1枚目残高いっぱい支払ったうえでカード切り替えて残りを支払うのは煩わしい。スタバは残高まとめることができる。他店ができる事なぜできないのだろうか? タリーズポイントのルーレットを回すとタリーズポイントが当たるが当たったポイント数表示される。この表示の下にあるバツを押すと1日一回までですと変な表示がだいぶ前から出る。全く改善する気配もない。大したバグではないが、ルーレット1日に2回以上回そうとしてるわけではないのであまりいい気分ではない。
投稿者:林宏泰
- ★☆☆☆☆ タリーズカードを登録しているが、毎回ログインさせられ、パスワードの入力した文字が見えないので何回も間違えてログインできない。レジで後ろに人が並んでいるのにアプリにログインが出来ないので結局カードが使えず毎回現金払い。何のためのアプリなのかわからない。ユーザーに嫌がらせをしているとしか思えない。 カードのチャージがなくなり次第アンインストールする予定。スタバに鞍替えするつもり。
投稿者:にゃんこ先生
- ★★☆☆☆ アプリ内のカードで支払いしようとすると勝手にログアウトされる事象が頻発する。しかも、店の前でアプリを起動してカードが表示されていることを確認、そしていざ支払おうとするとカードは消えてログアウト状態に…意味がわかりません。店員さんにこういうことが良く起きるんですと伝えても「聞いたことがありません」と。でも皆さんのレビューを見ると同じ目に遭っている方は多いようですね。コラボとか特典とか増やす前にやるべきことがあると思う。ちなみにスタバのアプリではこういう問題が起きたことはありません。
投稿者:M W
- ★★★☆☆ 軽いリズムゲーとか長期遊ぶ系レベルの容量の初期DLを要求されビビり、これは個人的理由だがCG酔い激しい質なのでOPで早速酔い、不安しかないまま始めた。操作に癖は多少あるものの、隠し要素と思われるものがあったり、「もしかしたら良作かも…?」というほんのわずかな期待が芽生えた頃、課金…。しかもなかなかの値段。タイトルに前編ってついてるけどもしかしなくても前編だけで400円越え?正直、300円台で大ボリュームの良作謎解きを知っているためまず高いと思ったし、その金額出しても後悔しないかどうかの判断が全くつかない。この時点で賭けに出てみるほどの強烈な魅力が感じられなかった。もしかしたらいつか買うかもね、くらいの気持ち。一旦さようなら。
投稿者:ひにゃ
- ★★★★★ 最高に面白いです。サスペンス、推理好きには最高です。無駄なパズルなどをしなきゃ話が進まない物とは違ってストーリーに集中できます。ただ人物の動きが遅いので操作に慣れてくるとイラつく場合も。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 操作がストレスだし文字はくそ小さい。少しプレイしただけでものすごく目が疲れる。仕事に影響しそうなのでやめておきます。スマホで遊びやすくしないかぎり課金する価値はないと思う。
投稿者:ネンネン
- ★★★★☆ 個人的には今のところ問題無し。画面について、縦型で打つ形だけど特に不便は感じていない。広告については無料で遊べる形をとって頂いている以上、スポンサーつける形を採らざるを得ないんじゃない?CMの長さについては短い方じゃない?星が-1の理由としては持ち金がマイナスになった時点でゲーム終了にならないから。オプション設定でいいから誰かしらの持ち金がマイナスになった後もゲームを続けるかどうか選ばせて頂いたら嬉しい。
投稿者:ステガマリ
- ★★★★★ 他の麻雀アプリでは、途中で画面が暗くなって、対面の捨て牌やドラ表示が見えなくなり、不利を被るときがよくある。このアプリには、持ち時間の制限が極端に短い秒単位ではないので、不利を感じない。安心して楽しめます。
投稿者:布川博巳
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。