home watch (総合 11047位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
2.8 (評価数 : 9)
ダウンロード数 : 500以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 15.3
マーケット更新日 : 2025/01/20
開発者 : OSAKI ELECTRIC CO., LTD.
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
※画像をクリックすると拡大します。
「home watch」の概要
概要
home watch(ホームウォッチ)アプリは、遠隔からスマートフォンで家電製品を制御したり、室内の環境状態を確認したり、さらにはドア・窓開閉センサーにより外出時の異常をお知らせするなど、スマートフォンから家の中を自由にコントロールすることができるアプリです。
※home watchアプリをご利用するには専用の機器が必要となります。
home watchアプリを使えばこんなことが実現できます。
★もうリモコンを迷わない★
お部屋の中に、リモコンはいくつありますか?数が多くなるとまとめて置いておくのも場所をとるし、いざ使おうとしたときに必要なリモコンが手元にない、使いたい家電のリモコンがどれか迷うということもありがちです。手元に置いていることが多いスマートフォンにまとめれば、そんなことはなくなります。
★おはよう!快適な部屋で目覚めたいな★
朝起きたときに丁度いい室温だったり、遮光カーテンが開いて部屋が明るかったり、好き
な音楽が聞こえたりしたら、快適な気分で1日を開始できそうです。
起きる時間にエアコンやカーテン、オーディオの操作をするように「シーン」を設定すれば、そんな朝を迎えられます。 ★ただいま!明るい部屋に帰りたいな★ 真っ暗な部屋に帰るのは気が重いですよね……。照明やエアコンの操作を「シーン」に登録すれば、明るくて快適な部屋に帰ることができます。 ★おやすみ!あとは寝るだけ、面倒なことはしたくないな。★ 眠くて動きたくないときも、眠る前にはバタバタせずにリラックスしたいときも、スマートフォンを操作しておやすみ準備ができます。照明やテレビを消すなど、眠るときにまとめてしたい操作をシーンに登録しておきましょう。 ★いってきます!家電全部まとめて操作したいな★ 外出前の忙しいときに、電気を消しにあちらこちらに行くのはたいへん。 玄関まで行ってから、消し忘れを発見するとがっかりしますよね。 毎朝使う家電を「シーン」にまとめてしまえば、あちらこちら移動することもなくまとめ て電源をオフにできます。 大崎電気工業株式会社
「home watch」のレビュー
レビュー
★☆☆☆☆ アプリ画面の上下が端末本体の通知領域や操作ボタンと被り、アプリ内の設定ボタンなどの選択が出来ない。投稿者:ヨウヘイ
★☆☆☆☆ 更新を求められたので更新すると、登録していたリモコン機能がリセットされ、また一から登録しなおす必要がある。投稿者:垣内啓宏
★☆☆☆☆ アプリの自動更新が入ったら登録してたものが全て消えた投稿者:ふち
★★★★★ とても便利。来日旅行客に広がるといいな投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 便利なアプリです。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ this app expanded posibility of my staying.投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 出産当日から毎日とても便利に使っています。シンプルで簡単に操作できますし、その日毎・週毎の履歴や睡眠グラフなど見やすいです。写真日記も最初は使わないかなと思ったのですが、一日一枚写真を投稿することで日々変わっていく子どもの顔を振り返ることができ、今となっては嬉しい機能です。8/5の更新で睡眠時間の変更ができなくなってしまい、今までの直感的な操作の方が使いやすかったので残念です。元に戻れば★5です。 (8/21追記)まさかこんなにも早く対応していただけるとは思わず驚きました。ユーザーのことを考えていただいているんだなと感動です。ベビレポを使って良かったです、今後ともよろしくお願いいたします。(11/18追記)諸事情で問い合わせメールを送ったところ、とても丁寧に対応していただき無事に解決しました。本当に信頼できる運営様だと思います。投稿者:24 38
★★★★★ 2024.10.18追記、無事修正されました! 遅くなりましたが、これからも利用させて頂きます。ありがとうございます。 2024.8.14 最近、開いたままバックグラウンドにしておいたり、開いたまま画面が暗くなったあとにまた開くと、下にあるアイコンバーが消えていて、履歴などを見たくても一度アプリを閉じて開き直さないと見れず、小さいストレスです。投稿者:Y Yoshikawa
★★★★☆ 上の子のときはノートに記録していたが、夜中など眠くて面倒になってしまっていた。 その点、アプリで簡単に記録できてとても便利。 使い方も難しいところはなく、直感的にわかるのでよい。 無料でこれだけのクオリティのアプリを使用できれば十分満足。 いくつか気になる点は以下の通り。 最近少なくなったが、広告欄に出会い系アプリとか成人男性向けアプリの広告が表示されるのは気分がよくないので、表示される広告はフィルタリングしてほしい。 時間を修正するときに、例えば58分から03分に修正するのに、上に戻さなければいけないのが面倒に感じるので、ぐるっと一周するようにしてほしい。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 言葉を長押しでコピー出来る様にして下さい!本当に必要!投稿者:Googleユーザー
★★☆☆☆ 使い方が分かりにくいのと、認識するときとしない時がありストレスになるだけで、基本的にあんまり使わないアプリ。投稿者:立花四基
★☆☆☆☆ 見えません!投稿者:mini Zenfone10
★☆☆☆☆ 不明な端末の接続禁止は、接続された後でしかできません。 WIFIにタダ乗りされた後にしか禁止できないため、あまり意味のない機能になっています。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ どこの陣痛測定アプリも同じかと思いますが、前駆陣痛を測るのには使い勝手が悪いです。 下腹に痛みを感じる度に陣痛きたかも!ボタンを押しますが、その後、おさまったかも!ボタンを押すのを忘れて、持続時間が凄いことになります。大体、陣痛きたかも!を押したまま寝て、起きて、また下腹痛いなと思ってボタンを押そうとする時に、おさまったかも!ボタンの押し忘れに気が付いて、おさまったかも!ボタンを押した後に陣痛きたかも!ボタンを押すのでなんだかボタンを押すのが二度手間です。希望としては、おさまったかも!ボタンが押されない時は、〇〇分経ったら持続時間無記録とかになる設定がON/OFF出来るようになるといいなと思いました。改良お願いします。 追記:返信ありがとうございます。 勝手な意見でしたが、改良されたら使い勝手がよくなるのではと期待してます。 宜しくお願い致しますm(_ _)m投稿者:わたゆり
★☆☆☆☆ たまったエコー写真をアルバムにしましょう。みたいな広告の通知が突然10秒置き~1分置きくらいに来るようになりました。タップするとインストール画面になります。インストールする気はないので消すとすぐまた通知が来ます。バグ不具合報告しましたが、現在未対応の為一旦レビュー下げさせて頂きます。 《一人目妊娠時のレビュー》 簡単でとても役に立ちました。 家族連動がなくなりましたが、なくていいと思います。前駆か本陣痛かわからない時に連動して連絡が行ったら焦らせてしまうと思い押しづらく思うときがありました。投稿者:Googleユーザー
★★☆☆☆ 機能的に十分かと思いますが、起動時に全画面に広告を出すのはやめてください。こちらはすでに痛みがきている状態でとにかく早く記録を始めたいのに、痛みで冷静に広告を閉じることができません。毎日初回起動時に、アプリの起動時間+広告の表示+広告を閉じるという無駄な時間が発生し、実際の陣痛開始時間からだいぶずれてしまいます。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ なかなか、面白いっす。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 感動した投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 少し動作が重いかな。あと食事入力で三食のどれか選ぶのはダイレクトに入力させるか、時間で推測してほしい。毎回開くのが面倒。投稿者:stock j
★★★☆☆ まだ始めたばかりで良さがわからない投稿者:柏木和哉
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。