home watch (総合 71304位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
2.8 (評価数 : 9)
ダウンロード数 : 500以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 15.3
マーケット更新日 : 2025/01/20
開発者 : OSAKI ELECTRIC CO., LTD.
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/05/06
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
9
4/27
4/28
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K
※画像をクリックすると拡大します。
「home watch」の概要
概要
home watch(ホームウォッチ)アプリは、遠隔からスマートフォンで家電製品を制御したり、室内の環境状態を確認したり、さらにはドア・窓開閉センサーにより外出時の異常をお知らせするなど、スマートフォンから家の中を自由にコントロールすることができるアプリです。
※home watchアプリをご利用するには専用の機器が必要となります。
home watchアプリを使えばこんなことが実現できます。
★もうリモコンを迷わない★
お部屋の中に、リモコンはいくつありますか?数が多くなるとまとめて置いておくのも場所をとるし、いざ使おうとしたときに必要なリモコンが手元にない、使いたい家電のリモコンがどれか迷うということもありがちです。手元に置いていることが多いスマートフォンにまとめれば、そんなことはなくなります。
★おはよう!快適な部屋で目覚めたいな★
朝起きたときに丁度いい室温だったり、遮光カーテンが開いて部屋が明るかったり、好き
な音楽が聞こえたりしたら、快適な気分で1日を開始できそうです。
起きる時間にエアコンやカーテン、オーディオの操作をするように「シーン」を設定すれば、そんな朝を迎えられます。 ★ただいま!明るい部屋に帰りたいな★ 真っ暗な部屋に帰るのは気が重いですよね……。照明やエアコンの操作を「シーン」に登録すれば、明るくて快適な部屋に帰ることができます。 ★おやすみ!あとは寝るだけ、面倒なことはしたくないな。★ 眠くて動きたくないときも、眠る前にはバタバタせずにリラックスしたいときも、スマートフォンを操作しておやすみ準備ができます。照明やテレビを消すなど、眠るときにまとめてしたい操作をシーンに登録しておきましょう。 ★いってきます!家電全部まとめて操作したいな★ 外出前の忙しいときに、電気を消しにあちらこちらに行くのはたいへん。 玄関まで行ってから、消し忘れを発見するとがっかりしますよね。 毎朝使う家電を「シーン」にまとめてしまえば、あちらこちら移動することもなくまとめ て電源をオフにできます。 大崎電気工業株式会社
「home watch」のレビュー
レビュー
★☆☆☆☆ アプリ画面の上下が端末本体の通知領域や操作ボタンと被り、アプリ内の設定ボタンなどの選択が出来ない。投稿者:ヨウヘイ
★☆☆☆☆ 更新を求められたので更新すると、登録していたリモコン機能がリセットされ、また一から登録しなおす必要がある。投稿者:垣内啓宏
★☆☆☆☆ アプリの自動更新が入ったら登録してたものが全て消えた投稿者:ふち
★★★★★ とても便利。来日旅行客に広がるといいな投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 便利なアプリです。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ this app expanded posibility of my staying.投稿者:Googleユーザー
★★★★☆ ぴよログみたいに、例)オシッコ 2時間前 とか、何分前に有ったかの表示が欲しかったのと、毎日の日記みたいに、記録のページに写真やメモを一緒に記入出来る様になっていて欲しかったです。写真だけのページじゃなく、記録ページと一緒にしてほしかった。投稿者:yuki Yuki
★☆☆☆☆ 追記 睡眠を使い始めて感じたのは、押し忘れで時間を戻してやろうとすると、開始と終了が表示されて使いにくい。 睡眠→寝た時間記入→起きたら履歴→睡眠→起きた時間記入と、工程が多すぎて不便なので、それぞれワンタッチで出来るようにしてもらえると有難いです。 痒い所に手が届かない感じで、私にはこの記録アプリ不向きかも…… 今の所母乳、ミルク、オムツの機能をメインに使ってますが、オムツ交換から何時間経ってるとかが分からないのでそこが不便です。投稿者:ネ子
★★☆☆☆ 乳児の睡眠時間の記録に使えればと思ってダウンロードしましたが、3日経たずに消しました。リアタイならストップウォッチ的に使えるのはいいのですが、後から時間を入力したい場合が面倒くさすぎました。さらに、せっかく記録した内容も見づらいです。 失礼ですが全体に、直感的に使いづらいアプリだと感じました。投稿者:Daffo Dil
★★★★★ 言葉を長押しでコピー出来る様にして下さい!本当に必要!投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ 対応が甚だわるし カメラがねまっている 使えない投稿者:tee3
★☆☆☆☆ DP150Nがねぇじゃあねぇか!!投稿者:のじつ
★☆☆☆☆ DP150Nがない投稿者:Googleユーザー
★★★★★ とても分かりやすくビジュアルも可愛らしいので頼りにしています!「次の接種時期のめやす」という気が利く表示もあって、助かっています。 2歳半の子が産まれた時にインストールしたのですが、最近2人目が産まれてまた頻繁に開いています。今年から5種混合になっているのにも対応していたんですね!気づかなかった…😂今後もありがたく使わせていただきます!投稿者:たかはし
★★★★☆ 久々に見たら体重の表記がgになっていたのは良いのですがデータが遡れなくなっています。 ここ1年分は表示されていますがスクロールバーもなく、過去のデータが見れません。 身長データは生まれた時の分から見れますが体重はどうしてしまったのでしょうか。 グラフはあるのでデータ自体はあるのでしょうが見えなくて悲しいです。投稿者:R H
★☆☆☆☆ 前の機能の方が断然よかったです。 ワクチンについての勉強ページがなくなって、どのようなワクチンなのか、接種目安等がわからなくなりました。ただの記録アプリならこれである必要はありません。 登録日一覧のページは、受けたよ記録をつけたりするとかならずトップに戻ってしまうので、目的の箇所までまたスクロールする必要があり、かなり手間です。 メインのページがかなり使いづらく残念です。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ ゲーム性はいいと思うけど難易度が鬼畜すぎる 課題の家具を置かなきゃいけないのに出てくるパネルが完全ランダムで課題に必要な家具が全く出てこない。 いらない家具をすてるのにも容赦なくライフを削られる 家具を家以外に捨てるのにはライフ減らさないとかきちんと課題のための家具が出てくるとかでないとクリア出来ないのでは。投稿者:酒井
★☆☆☆☆ やりにくい投稿者:大島勇
★★★★★ 😡😡😡😭😭😭投稿者:吉田三恵
★★★☆☆ 少し動作が重いかな。あと食事入力で三食のどれか選ぶのはダイレクトに入力させるか、時間で推測してほしい。毎回開くのが面倒。投稿者:stock j
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。