かわさき防犯アプリ (総合 72425位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.4 (評価数 : 25)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 2.0.1
マーケット更新日 : 2025/02/21
開発者 : 株式会社ドーン
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
30K
-
-
-
-
55K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。





「かわさき防犯アプリ」の概要
概要
かわさき防犯アプリ「みんパト」は、市域の犯罪・不審者・詐欺などの情報をいち早くプッシュ通知でお届け。犯罪や事件に巻き込まれるのを防ぐお守りのように使える防犯アプリです。
あらかじめ知りたい事件種別・地域を登録すると、皆さまへ通知機能と地図表示でお知らせします。近くの交番や警察署の検索機能、防犯ブザー・ちかん対策機能も搭載している川崎市の公式アプリケーションです。
【機能】
●地図機能:不審者、ひったくりや空き巣、特殊詐欺などの情報を表示
●市内・近隣で発生した事件情報をプッシュ通知でいち早く配信
●現在地の管轄警察署、交番の検索機能
●防犯ブザー・ちかん対策機能
●パトロール経路記録機能
●防犯に関するお知らせや各種相談窓口の紹介
●川崎市シティプロモーション公式Xの表示
「かわさき防犯アプリ」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 強盗が増えてた最近ですが、そういった緊急の通知から親御さんや女性向けにもなる不審者や痴漢・公然わいせつ事案の通知も来るので参考になりますね。 うちの町内でもごく近所で一度出没したようです。 解決するとその案内も出ますし、当初に比べると優秀さが頭角を現しました。 ただ横浜との近接エリアなので、横浜・隣接区の情報もあるといいなと思いました。
投稿者:K Y
- ★☆☆☆☆ 使い方がよくわからない。プッシュ通知で犯罪情報の連絡は来るが、アプリに確認する機能がないため、何がしたいのかよくわかりません。
投稿者:斎藤龍弘
- ★☆☆☆☆ 防犯ブザーは音が小さすぎて使い物にならない 位置も悪い
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 今までは各店舗の在庫状況が見れたので、欲しい物のある店舗へ直接行けて助かっていましたが、急にお店の在庫状況が見られなくなって残念です。 特に今は新型コロナウィルスの事で、あまりあちらこちらへ行くのも躊躇う時期なので、できればまた戻して頂きたいです。 ネットよりも直接商品を見て買いたいので、これだと足が遠のきそうです。
投稿者:33テンゾウ
- ★★★★☆ プロデューサーが変わってから、余り伺う頻度は減りましたが、品物は良品だと思っています。
投稿者:モモ(モモ)
- ★★★★★ ディーゼルは好きなのですが店舗が有りません。多分柏市の高島屋に入って居るのですが、今は新型コロナウィルスの為、外出は致しません。 洋服の種類も少ない筈です。 アウトレットに行くとお安い商品が買えるのですが。 アウトレットも、近くに行くには、無い為、楽天さんでの注文を致しております。
投稿者:M S
- ★☆☆☆☆ ある時から歩数を送れなくなり、アプリを再ダウンロードしたらログインを求められIDとパスワード入力したが違うらしく、問い合わせしたが入力したものは合っていたので、ログインすらできなくなってしまいました。 もうこのアプリは謎の部分が多すぎる。 後日新しくアカウント作ってログインしようとしたがログインできない。IDパスワード合っていてもログイン出来ません。ユーザーに分かりやすく伝わる様にアプリのエラーメッセージを考え直してください。 色々試した結果、アプリは使える様になったがアプリを製作した人達が頭悪いのがよくわかった。改善もしない様だし、税金使って適当に活動しているのがこのアプリでよくわかる。 よく見ればダウンロード数5万って、恥ずかしいとか考えないんですか?
投稿者:ジュンエイ
- ★☆☆☆☆ 4年間使った上で、不要と判断して退会しました。 1.歩数カウントされないことが有る。また、毎日10万20万という、人間として有り得ない歩数(ゲームですかね)が上位のランキングが不愉快。真面目に歩いても報われない。 2.要らないオプションが多過ぎる。あの手この手で歩かせようとしてか、または高齢者向けにお得感付けようとしてか、クーポン(どこに有るかも分からない知らないお店の、大してお得でないものや、何枚も有ればエコでないエコバッグなど)やミッション(1日平均1000から3000歩とか、軽過ぎ)とか、アプリが重くなるだけ。ウォーキングコースなんて非常にギガ使うし、なかなかポイント取れなくて苦労しました。そもそも歩きスマホになってしまい使い辛かった。 3.投稿写真欄…一部の人がウォーキングと無関係に個人的なブログみたいに使ったり、承認欲求みたいなマウントと、裏での繋がりからくる嫌がらせで溢れていて怖かった。事務局は対処せず。きちんと歩いて全うな投稿していた人が次次に去っていったのもやむ無し。 以上。自己管理で歩ける人には不要なアプリです。
投稿者:sa yumi
- ★★☆☆☆ 歩数計としてはそこそこの精度です。ズボンの前ポケットに入れておおよそまともな歩数をカウントします。問題はウォーキングコース。まずGPSがまともに反応してくれません。位置ズレ、タイムラグは当たり前。docomoとの提携との事ですので今後に期待します。またコース選定には疑問を感じます。事故の危険性等の観点からだとは思いますが、まさか林道を歩かされるとは思いませんでした。前述のGPSの仕様で、頼りになるのは地図のみ。確認しながら歩く事によって電池の減りも速く、危うく迷子になるところでした。企画自体は面白いと思いますので、更なる改良を期待します。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 暇潰しだけど、楽しい!
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 鐘やスイカ🍉等の役者が揃わなすぎます❗凄くつまらないし不愉快❗パチスロアプリは、ダウンロードは出来ないし不愉快な思いをするだけです。最低なアプリです。金のガリガリ亡者の役立たず!皆さんパチスロアプリに気を付けて下さいね❗👿👿
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 通常状態では… 超高確/高確ZONE強制フラグ BIG/RGB強制フラグ オートプレイでは… ボーナス終了まで などの機能が取り揃えられていれば尚、最高なアプリになると思います
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 新着が分かりづらい、作品内の話数が折り畳まれてるせいで更新に気づかないことが増えて見づらい 先行公開はいいんだけどそれが公開状態になった時に新着に上がってきてくれないと埋もれてしまって気付いたら公開期間終わってる…とかが頻発します 新着にいたから押したら新着分が折り畳まれててみえなく、公開終了話しかぱっと見見えなくて、更新分に気づかないとかが多くてなんか見れる作品少なくなったな…?ってなってた 折り畳まれててることに最近気づいた。 一覧は折りたたまずにそのまま表示してほしい タップする回数が増えてだるい あと漫画のあとに動画広告が差し込まれるようになりWi-Fi環境のない 出先で気軽に見れなくなった。通信量気になっちゃう… 漫画アプリとしての使いやすさはとても良いです。あとタテスク漫画はぱっと見てわかるようにしてほしい……避けたいので。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 気持ち悪いToomicsの広告が根絶するまで一旦★1に変える。Googleのフィードバックすら通用しない。金貰ってるのか?以下、以前の評価。商業誌と個人作品をまとめたウェブ漫画のポータルやような役割になっていて、ここで知られて人気が出ていく作品が結構あると思う。もとい色々な作品をここで知れて、更新がないか毎日昼に開くのが日課になってる。商業誌ものは立場上他所より遅れて配信されるけど、本当にハマったものは最後のバナーからAmazonへすぐ飛べるので、漫画発掘アプリと考えて良いかもしれない。
投稿者:さくら屋
- ★☆☆☆☆ 読んでいる漫画の最後のページの後に広告で他の漫画を挟むのは普通に混乱するし読後感ぶち壊しなのでやめてほしい 特に意図的に気持ち悪い感じの作風で描いてる物を最後に出すのは普通に嫌がらせにしか感じない おかげでページ数を確認しながら読み、最後のページをめくる前に閉じる無駄な手間が生じている
投稿者:Yuki
- ★☆☆☆☆ 六曜表示と、スケジュールのマルチコピーが便利で使ってました。 が、六曜表示だけ新年になると、なかなか表示されなくなり…。何かの更新のタイミングで補正されるのか、毎年1月くらい我慢して待っていればいつの間にか表示されてたのですが、今年以降の六曜表示は未だに出てきません。 メールで直接問い合わせても、2050年までのデータ登録したはずなのに…と回答されたきり、デバックや修正をする気配もなくて、音信不通状態。 メールもレスポンス悪くて、返信しても1週間以上放置されて、催促メール送っても対応されませんでした(笑) マルチコピーは便利だったけど、サポートが酷かったので、もっとマトモなアプリにした方が皆さん良いですよ。。。
投稿者:rieco m
- ★★★★☆ Yahooカレンダーが使えなくなるので、Yahooからのお知らせを受けた後の3ヵ月近く、【いろんなカレンダーをインストールしてはアンインストールし】を繰り返していました。本当は、【スタンプ表示】が良かったのですが、このカレンダーに巡り合って、「これだ!!」と思いました。Googleと連携しているので、機種変しても大丈夫そうで安心しています。
投稿者:Mizuki Watanabe
- ★★★☆☆ ペタットカレンダーが使えなくなったので、可愛くて使い勝手のいい物を探してます。 このアプリもスタンプとウィジェットが使えるとのことで試してみましたが、デフォルトで使えるスタンプ(アイコン)は少なく、他に欲しければ追加で購入しなければなりません。使い方も、イマイチ。繰り返しの予定を設定する方法がわからないし、アイコンも好きな場所に配置できないです(予定を追加した日の隅の方に配置されてました)。 ウィジェットは動作が重い(月表示を翌月に送ろうとすると時間がかかる)です。 ふつうのカレンダーアプリとして使うなら、これでもいいんじゃないかな(投げやり
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ アップデートされてとても使いにくくなったのでレビューで苦情を送ります。 メニューバーがカスタマイズできないので利用日カレンダーにアクセスしにくい。 (お支払照会の中の、明細の所の上辺りの[カレンダー>]からアクセス自体はできる) 旧アプリが普通に必要十分だった。 メニューバーにはよく使われる項目が必要なのではないでしょうか?? 少なくともクエストではないのでは?
投稿者:Ebi S
- ★☆☆☆☆ ①旧アプリと比較して支払い照会への遷移に10秒程度かかり、イライラします。 ▶アプリを使うユーザーとしては、レスポンスは5秒以内に帰ってきて欲しいです。 ②各月事で払う後払い総額を1目で分かるようにして欲しいです。 ▶各支払い事にちまちま計算するのも面倒なのと、翌月後払い枠がどのくらい回復するかの指標立てに影響出るため。 同じ様な決済管理アプリとしてaupayを使用してますが、あちらは①②に陥らない為お金の管理がしやすく、大きな買い物が気持ち的にしやすいです。 エポスアプリもそのレベルまで高めて欲しいです。
投稿者:Pop Eye
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。