みせめぐ (総合 38533位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.3 (評価数 : 90)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 6.1.1
マーケット更新日 : 2024/12/10
開発者 : Busicom Co., Ltd.
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/05/23
|
|
(評価数)
100
-
-
-
-
90
-
-
-
-
80
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
5/23
(順位)
20K
-
-
-
-
30K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「みせめぐ」の概要
概要
“ みせめぐ ” は、POSレジメーカ(株)ビジコムが提供する「完全無料」のスマホ会員証アプリです。
みせめぐアプリ単独でも利用できますが、ビジコムのPOSレジと連携して使うと、お店様にもお客様にも多くの便利な機能を提供できます。
・みせめぐには、無料でお店紹介ページを作成してデジタル会員証を登録する機能があります。
・お店様は、メールアドレスだけで登録できる会員をスマホを通じて気軽に募集できます。
・デジタル会員証でつながったお客様には、プッシュ通知を通じてお店の情報を届けることができます。
・みせめぐのユーザー登録では、個人を特定できる個人情報を収集しませんので、安心してご利用いただけます。
・お店からは、顧客を特定せず属性によるカテゴライズされたお客様にだけ情報を届けることができます。
・ユーザーは、自分が生活する街のお気に入り店舗を登録することができます。
・みせめぐは、いろいろな業種のチェーン店や個人店を複数店舗登録しています。
・複数のお店が登録されていてもGPS機能がありますので、そのお店にいるときは、そのお店の会員証がすぐに開きます。
・みせめぐ利用店だけではなく、大型チェーン店の会員証もバーコードコピーできるので、会員番号の備忘録としての役割もあります。
・ビジコムのPOSレジとみせめぐ会員証は連携できるので、お客様の購買分析が可能になり、買った商品や買った日付などにより、お客様にプッシュ通知を送ることが可能です。
・プッシュ通知は、名前や住所、電話番号を必要とせず、属性による絞り込みだけで個人を特定して配信することはありません。
・ビジコムのPOSレジとの連携店では、アプリでの電子レシートの発行が可能になり、お客様はみせめぐ上にて購入履歴が閲覧できます。
・家計簿の機能も備えており、ユーザーは個別に買物情報を登録することもできます。
・お店によっては、デジタル会員証がLINEアプリと連携していて、みせめぐアプリとの併用も可能です。
「みせめぐの機能」*印は、ビジコムPOSレジ連携機能
自店店舗紹介ページ作成
デジタル会員証(会員登録・バーコード発行)
LINEミニアプリ連携(デジタル会員証)
GPS店舗検索
店舗お気に入り登録
プッシュ通知(多条件絞り込み)
家計簿
スマホde会員証(他社カード取込み)
*電子レシート
*購入履歴(過去100件)
*ポイント発行
*ポイント他社交換Pex
*スマホオーダー(クレジット決済)
*テイクアウトオーダー(クレジット決済)
*キッチンプリンタタグ発行
退会手続き>「ホーム画面右上ニックネーム」>「マイページ」>「マイアカント」>最下段「アカウント削除」
※退会手続き(アカウント削除)をすると、アプリで登録した情報は削除されて、復元することができません。
※アプリで登録した情報は、登録したユーザー(アカウント)にログインすることで表示されます。
アプリホーム画面の右上が「ユーザー登録(青字)」になっていると、ログアウトしている状態ですので、メニューからログインをしてください。
※アプリの会員登録やご利用に一切料金がかかりません。
「みせめぐ」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 距離表示についてとの画面からグルグルして全く使えません。 GPSもオンにしてるし、ネット環境整った所、でも全然、使えません。 アンインストールしても変わらずアプリの問題だと思うので、早急に改善してください。
投稿者:英
- ★★★☆☆ 行きつけの店で割引を受けられるため入れているが、このアプリ自体の普及度と提携店舗の少なさのためフル活用するには至っていないのが残念。 今のところその1店舗のためだけに利用している。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ せっかく便利なアプリを見つけたと思ったらポイント確認が表示されません。確認が出来ないと不便です。確認できるようになったら利用したいと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ いざという時にむしろ、邪魔。悪意は感じ無いけど邪魔。広告が大事?人の命より?
投稿者:じん
- ★★★★★ 普通救命講座及び上級救命講座の勉強になりました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 知っていれば緊急のとき安心して居られる、
投稿者:寺地治
- ★☆☆☆☆ ハザードマップアプリということでハザードマップが見えるのかと思いきや、なぜかカメラが起動。設定画面もない…一体何がしたいのか?
投稿者:Naoki
- ★★★☆☆ 現状は使いづらい。 カメラの表示をオンオフ切り替えし地図のみ表示ができると良いと思った。
投稿者:ChikO
- ★★★★★ 埼玉県川口市の防災意識を高めて下さい。台風や大雨特別警報など出た時に荒川の水位をみたり、今、住んでる場所の土地の洪水時どこまで水位がくるか?確認できます。防災意識を持ちまさかの時に役立ちます。
投稿者:TANA YOSHI
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。