私の日記 (総合 3991位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.1 (評価数 : 32,900)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 6.8
マーケット更新日 : 2022/08/13
開発者 : Arya Applications
動作条件 : 4.4 以上
情報取得日 : 2025/04/29
|
|
(評価数)
32,910
-
-
-
-
32.9K
-
-
-
-
32,890
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
32.9K
4/16
4/17
4/18
4/19
4/20
4/21
4/22
4/27
4/28
4/29
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「私の日記」の概要
概要
安全で確実な方法であなたの考えを書き留めるためのロックアプリ付きの完璧な秘密の日記。それはあなたの考え、イベント、経験、観察、作業の進捗状況、思い出、感情、秘密などを簡単な方法で追跡して整理するのに役立ちます。このアプリには、日記を安全に保護するためのロック機能が付いています。それを書き出して、思考の記憶を解放してください。ダウンロード中!今日から始めてください!!
主な機能:
⭐ 日記を指紋、PIN、またはパターンロックでロックして、秘密にします。
⭐ 自分のGoogleドライブで日記をバックアップおよび復元します。
⭐ 侵入者の検出-無効なパスワードで日記のロックを解除しようとしている、権限のない人物の写真をキャプチャします。
⭐ 気分を追跡するグラフ機能。
⭐ 魅力的で美しいユーザーインターフェイスとテーマ。
⭐ PDF形式で思い出をダウンロードしてください。
⭐ すべての日記エントリを母国語で読み上げる読み上げ機能。
⭐ 検索キーワードを強調表示して、日記エントリを検索します。
指紋認証:
あなたの秘密は決してこぼされません!指紋認証で日記をロック!注:この機能は、指紋ハードウェアをサポートするデバイスでのみサポートされています。
PINコードまたはパターンでアプリをロックする:
この機能は、6桁のPINコードまたはパターンでアプリをロックして、日記を秘密に保つのに役立ちます。 PINまたはパターンを忘れた場合に備えて、独自の秘密の質問と回答を設定できるバックアップ機能もあります。
自分のGoogleドライブとの間での日記のバックアップと復元:
安全な方法ですべての日記データを自分のGoogleドライブストレージにバックアップできます。また、いつでもGoogleドライブからデバイスにデータを復元できます。この機能は、デバイスを変更したり、デバイスを紛失したりするときに便利です。
侵入者検知:
無効なパスワードで日記のロックを解除しようとしている、権限のない人物の写真を撮ります。これを機能させるにはカメラの許可が必要です。
Moodsを追跡するグラフ機能:
このアプリで提供される2つの異なるグラフ(棒グラフと円グラフ)は、日記エントリの作成中に選択された絵文字に基づいて生成される気分を追跡するのに役立ちます。
魅力的で美しいユーザーインターフェイスとテーマ:
UIはシンプルですっきりしており、クールなアニメーション機能により、アプリのルックアンドフィールが向上しています。よりプロフェッショナルな体験を提供します。日記やフォントの色、フォントのサイズを変更できます。また、たくさんのフォントから選択でき、試してみたいと思います。
思い出をPDF形式でダウンロード:
すべての思い出を感じてみませんか? PDF形式でいつでもダウンロードできます!
読み上げ:
あなたの日記を読み上げてくれるアプリが欲しいですか?この機能を使用して、すべてのエントリを母国語で読み上げることができます。
日記エントリを検索:
この機能を使用すると、タイトルまたはコンテンツのテキストに基づいて日記エントリを検索できます。それはあなたがより簡単にその日を特定することを可能にし、同じ日の内容を素早く簡単な方法で表示または編集することができます。また、検索キーワードの強調表示にも役立ちます。
絵文字で日記エントリを作成、編集します。
この機能は、任意の日付のタイトルとコンテンツを含む日記エントリを作成または編集するのに役立ちます。絵文字でその日の感情を選択することもできます。
日記エントリを表示するためのさまざまなビュー:
日記エントリは、リストビュー、列ビュー、およびカレンダービューを使用して、3つの異なる方法で表示できます。リストビューでは、すべての日記エントリをスクロールできます。列ビューとカレンダービューでは、特定の日付を取得して、対応する日記の内容を確認できます。スクリーンショットをご覧ください。
エントリを作成するための毎日のリマインダー:
この機能を使用して、毎日の通知を有効にして、その日のエントリを作成できます。また、通知に都合のよい時間を選択することもできます。
Google Playでこのアプリを評価して、友達と共有してください。
「私の日記」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 使い始めて1年近く経ったので再レビュー。 気分グラフの顔マーク、嬉しいと悲しいしか無いのが不満です。 最低でも喜・怒・哀・楽の4種類は欲しい。 人間、嬉しいと悲しいだけではないので。 私は特に「怒」が欲しい。 ストレス溜まって、吐き出したい事ばっかりだから。
投稿者:S
- ★★★☆☆ デザイン……イマイチ(子供向け?) 使い勝手……イマイチ 日付表示……イマイチ 無料版では画面切り替え時、全面広告が表示され最高にウザイ。 もう、使わない。 アンインストールです。
投稿者:中村一男
- ★★★★☆ ロック機能付きで誰かに見られる心配もないので自由に書き込めるのでとてもいいと思います‼欲を言えばもう少しデザイン製があってもいいかと…
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ この手のアプリでは正確な方です。 高度計と気圧計が別のアプリなのが残念です。 正確さが気に入って両方とも有料版を購入しましたがログか取れなかったり外のアプリの方が使い勝手が良いものが多いです。 それでも、日本国内で使う場合においても本来の正確さとしてはこのアプリはそれぞれの測定方式の誤差が把握できるので優秀です。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 耳に地震予兆があったり、気圧が、下がったときにも予兆かどうか?履歴で参考にしていた。シンプルで見やすく使いやすかったが、2020,12,17から気圧が狂い、履歴が表示されなくなり非常に困っている。19日の今日は気圧計は直ったが履歴は駄目。何回かインスト、アンスト繰り返したが履歴は駄目。
投稿者:家城見栄
- ★★★☆☆ 気圧計を参考に使っています。自宅にもありますが、アプリの気圧計の内容は、自宅から20km程の仙台空港のものが表示されます。その差異は2ヘクトパスカル以内です。天気予報の自己判断?や偏頭痛予報の参考にも利用させて頂いております。
投稿者:山田俊次
- ★★★★☆ 1年前からずっとほぼ毎日使わせてもらってます! 入ってる曲は、およそ500曲以上!! かくつくことも無く毎日楽しませてもらってます!ただやっぱり、広告がとても多いことです。一回やるとほとんど広告が出てくるし10回やって1回広告がないぐらい、広告を完全になしにして欲しい。 あと、自分のスマホのせいか、たまにラグって止まって、1回消さないといけない時があります。 それを改善してくれれば星5です。しかし次郎3と同様にこれからも遊ばせてもらいます!長文失礼しました。
投稿者:上坂蓮
- ★★★☆☆ 日頃楽しませていただいております。数日ぶりに遊んだところ、プレイ中の楽曲音と太鼓音が共に出なくなってしまいました。難易度選択画面の段階では楽曲音は流れています。tjaファイルには特に異常は見られませんでしたが、ファイル等の扱いに詳しくなく他に手がかりが得られませんでした。ご対応頂けますと幸いです。
投稿者:へもへも
- ★★★★☆ アプリ自体は凄く良い物で、ずっと遊ばせてもらってます。ただ、最近の更新で飛ばせない広告が出るようになって、テンポよく遊べなくなりました。一度ミスしたらやり直す私にとっては致命的です。 こんな素晴らしいアプリが無料で出来ること自体有り難いことですが、有料でも良いくらいなので、できれば課金要素として広告を表示しないようにできたら嬉しいです。
投稿者:さなぎ先輩
- ★★☆☆☆ なかなか面白い‼️でも、調理するとこは、1ヵ所だし、時間制限って言ってもこの方式じゃ、なかなか、タイムが 縮まらないと思うのだが。ある程度のとこまでしかのばせない。、、、ような。まだまだ、始めたばかりだけど、 その後どうなるかは、わからないが。 具材が小さく似ている色なので、、 判別しにくい。ので、しかも細かいなので、、大変です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 31タップしても開かなかったが、その先の雲にある🔒をタップしたら説明出て(☆200になったら開く)そしたら31ができるようになった。このゲーム説明不足ですね。でも楽しいですよ。
投稿者:ころころん
- ★★★★☆ おもしろい!早くアップグレードしたいけど、まだまだ先のようです…。幸運のルーレットは動画を見ても回してくれません、なんとかして。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。