Tokyo Art Beat (総合 73379位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
1.9 (評価数 : 138)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 4.0.0
マーケット更新日 : 2025/01/16
開発者 : Art Beat, Inc. (Japan)
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
(評価数)
140
-
-
-
-
135
-
-
-
-
130
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
138
138
138
138
138
138
138
138
138
138
138
138
138
138
138
138
138
138
138
138
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
50K
-
-
-
-
65K
-
-
-
-
80K
※画像をクリックすると拡大します。
「Tokyo Art Beat」の概要
概要
アートを楽しむアプリの決定版! Tokyo Art Beatの公式アプリです。
東京や日本国内で開催中の600以上ものアートイベントを、ジャンルやエリアごとに表示したり、人気度や開催日順で並び替えして検索できます。最新のアートニュースや、動画インタビューも提供しています。
ダウンロード無料でご利用いただけます。
ダウンロードするとすぐ使える機能
・「人気のイベント」 今話題の展覧会・イベントを確認
・「今のおすすめトピック」 東京から日帰り、入場無料、など迷ったときに
・「編集部おすすめイベント」編集部が独自のセレクションでピックアップ ・「周辺検索」 歩いて行ける最寄のイベントを地図で表示、経路の検索も ・「ニュース」 最新のアートニュースや展覧会のレポート、動画インタビューまで 会員登録すると使える機能(有料) ・「ブックマーク/行ったイベント」……ブックマークしておきたいイベントや行ったイベントをリストで管理。SNSで友人を誘って観に行こう!(以前のバージョンで「行きたい」にしたイベントは、自動的に引き継がれます) ・アートイベント割引「ミューぽん」……美術館などの割引サービスがアプリ内で! 対象のイベント窓口でワンクリックするだけ ・「キーワード検索」…… アーティスト、スペース名、イベントタイトルなど ・「スペースをフォロー」…… お気に入りのアートスペースで開催中/予定のイベントを一覧表示 ・「通知」…… 行った/行きたいイベントの開始・終了およびフォローしているスペースの新着イベントを通知 会員登録には、以下の通り利用料の支払いが必要となります。 ・1ヶ月: 450円 ・1年: 3,600円 メンバー登録はキャンセルしない限り、選択した期間(月額/年額)に応じた料金が自動的に課金されます。キャンセルをする場合は、購読期間が終了する日よりも24時間以上前に、アプリ内の「設定」>>「購読内容の管理」より自動継続の解約を行ってください。 お困りの場合は、お使いの機種名・OSのバージョンとともに下記までお知らせください。 contact+android@tokyoartbeat.com プライバシーポリシー https://www.tokyoartbeat.com/privacyPolicy 利用規約 https://www.tokyoartbeat.com/termsOfUse Tokyo Art Beat について: 株式会社アートビートが運営する、日本で最大のアート・デザインイベント情報メディアです。2004年から現在まで、美術館・ギャラリーの展覧会情報を毎月600以上を日英バイリンガルで提供しています。TABの運営は、アプリ会員登録収入や広告収入によって支えられています。
「Tokyo Art Beat」のレビュー
レビュー
★☆☆☆☆ Android 版ですが周辺検索がとにかく使いにくい。 何度タッチしても別の展示が表示される。 動作確認をしたのか疑うレベル。 全体的に動作が非常に重い。 サーバサイドの問題だろうか? それ以外はそこまで悪くはない。 更新されてウェブに飛ばされる感じのアプリというよりはリンクのようなものになった。周辺検索もなくなった様子。ウェブがまた使いにくい。情報更新やレイアウトのみに注力して機能の開発をやめている感じがする。投稿者:Masao Sasaki
★★☆☆☆ 今年のアップデートで旧版よりましになりましたが、表示を戻ろうとすると表示が閉じてじてしまうので使いづらいと思っていましたが、一番最新の更新で、画面表示に合わせる実装を無効にしてしまったようで、画面下部に表示されていたボタンが見えなくなりました。相変わらずリリース前に実機検証してないみたいですね。。。投稿者:masanori kobayashi
★★★☆☆ 有料会員になったのにイベントが開けないので、クーポンもブックマークも使えず大損。 その後、不具合は修正され、課金した分も返金されたので対応にはまず満足。但し、対応が遅いし、初回に問い合わせた件では結局無視されたのでこの評価で。投稿者:大田原勇気
★★★★☆ 新しくなってからアンケートの最後の最後で固まることが多くなった。最後にフリーズしてポイント獲得できないとがっかりします。 (追記) フリーズも少なくなり使いやすくなってきた。アンケート数も前より増えた気がするので☆2から☆4に変更。投稿者:T AKI
★★★★★ アンケート長いから、少しイラつきそうになり、解答後に、獲得ポイント確認すると"検討中"となっていたのと、他の人も、ポイント答えてももらえないと沢山かいてあったこともあり、騙されたのかと思い、やめようかと考えながら、違う画面を見て考え無しにまた戻るとポイントが一気にま1700となっていたので、ビックリしました。長くかかっ炊けど真面目に答えて良かったです! すこし休憩してから、また回答する予定です!投稿者:Yuko Motohashi
★☆☆☆☆ 開くとエラーばかりでまともにアンケートが出来ない。 アンケートが出来ても途中でフリーズ、 最後まで行ってもフリーズ、 問い合わせても「DoS攻撃にあっていたのでエラーが出ていました、もう大丈です」と言われたがやはりエラーばかり…… 前のアプリのほうがマシだった。 アプリは使わずプラウザでやったほうが良い。投稿者:モフモフ
★★★★☆ 最近このアプリを見つけ使い始めて、クオリティが高くカスタマイズ性が高いので重宝しています。特にiOSスタイルが気に入っています。今のところバグがほぼ無く安定していますが、唯少し気になるのはこのアプリ(設定画面)を起動していないパネル表示の為のバックグラウンドプロセスのみの状態(スマホ起動後とか)ではメモリの使用量が少ないが、アプリ(設定画面)を開いてしまうとタスクを切ってもかなりのメモリを使用している状態(メモリが解放されていない?)になるのが気になります。まあそんなに設定を弄る事が無いので弄った後はスマホ再起動して普通に使っていれば大丈夫でしょう。 後何か他のレビューで入力テキストの監視云々騒いでいる人がいるが、プライバシーポリシーを見ると単純にボタン入力の検知にこの権限を使っているだけで実際にはテキストを読み取ったりする事は無い模様。また、この権限は以前に存在したNoyzeという同様にカスタマイズ出来るアプリでも使われていたので間違い無いでしょう。このアプリを見つけて久し振りにカスタマイズに目覚めましたw Noyzeのアプデが止まって、このアプリを代替として愛用したいと思います。投稿者:Millenashea Caheret
★★★★★ 音量にすぐアクセスできる、正に求めていたアプリでした! nova launcherと組み合わせれば、ホーム画面でダブルタップで音量コントローラーを呼び出せて、とても便利です。 iPhoneではコントローラーパネルをいつでも呼び出せて便利だったので、その便利さをAndroidでもできないかと探して、このアプリに行き着きました。 こんなアプリを作ってくれて、ありがとうございました!!投稿者:yuki “noran” kubota
★★★☆☆ 2024年1月現在、すぐにサービス停止となり起動しない。 Xperia5 ii (SO-52A) Android12 ウィジェットアイコンを押すと、サービス停止中と表示され起動しません。 Androidの設定→ユーザー補助から、サービスをONに再設定すると起動するようになりますが、いつの間にかサービス停止に変わっており、また起動できないようになります。 この状況だと、プレミアムにアップグレードできないので、是非とも改善をお願いしたいです。投稿者:Sin Ue
★★☆☆☆ Day break sessionが聞けない投稿者:GO FUJISAWA
★★★★★ サイコー🤘投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。