|
使いすぎストップ (総合 36485位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  3.1 (評価数 : 3,120)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 8.0.13
マーケット更新日 : 2024/06/18
開発者 : X-MORE, LTD.
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/05/11
|
|
(評価数)
3,130
-
-
-
-
3,120
-
-
-
-
3,110
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
3,120
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
5/9
5/10
5/11
(順位)
10K
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。

「使いすぎストップ」の概要
概要
■注意 下記メーカーの端末では正常に動作いたしません。 ・HUAWEI ・Xiaomi ・OPPO ■概要 ゲームをしていて気づいたらもうこんな時間!?子どもがスマホを離さない!そんな経験ありませんか? このアプリがその悩みを解決します。 ◆主な機能◆ ・アプリごとにタイマーを設定することができます。設定した時間(最長24時間)が経過すると、対象のアプリを終了します。 ・タイマー機能は連続して使用できる時間です。 ・タイマー機能でロックされたアプリは、設定した待ち時間(最長24時間)の間、そのアプリを再度使用することができません。
【例えば・・・】 10分と設定した場合、10分後に使用できなくなります。 途中でそのアプリの使用を止めた場合には、再度10分間使用できます。
■アプリごと・グループごとに ・1日の使用限度時間を設定することができます。使用限度時間に達した場合、その日はそのアプリを使用することができません。 ・使用を制限する時間帯を設定することができます。
■曜日ごと・時間ごとに ・曜日ごとに異なる設定が可能です。 ・過去24時間、7日間、30日間のアプリの使用状況を確認できます。
■お子さまへの利用も安心 ・パスワードによるロックが可能です。お子さまが設定を変更することを防止できます。 ・お子さまが勝手にアンインストールしないために、アンインストールの防止を設定することができます。(※1) ・対象アプリを使用中、終了通知を受け取ることができます。 終了通知の受取タイミングは、対象アプリの終了1分前〜10分前の間で選択することができます。 ・監視中のアプリを終了した時、また使用制限中のアプリを起動しようとした時に、予め録音しておいた音声メッセージを流すことができます。 ・対象アプリを使用中、通知バーで残り使用可能時間を確認できます。
※1 アンインストールの防止機能を有効にするために、端末の管理者権限を使用します。 再度アンインストールするためには、「アンインストールの防止」設定をオフにする必要があります。
◆例えばこんな使い方◆
1)動画アプリのタイマーを10分、待ち時間を30分に設定すると・・・ 動画アプリを見始めてから10分経過すると、メッセージ画面が開いて、強制的に動画アプリを終了します。 終了してから30分間は再び動画アプリを開くことはできません。
2)動画アプリの1日の使用限度時間を1時間に設定すると・・・ 動画アプリの1日の合計使用時間が1時間になると、その日は動画アプリを使用することができなくなります。
3)動画アプリの時間帯による制限を21:00から6:00に設定すると・・・ 21時から翌朝6時の間、動画アプリを使用することができなくなります。
4)Twitter、Facebook、Instagramをグループ「SNS」として登録しておき、1日の使用限度時間を1時間に設定すると・・・ 登録したアプリの1日の合計使用時間が1時間(Twitterを30分使用、Facebookを20分使用、Instagramを10分使用など)になると、その日はこれらのアプリを使用することができなくなります。
5)Twitter、Facebook、Instagramをグループ「SNS」として登録しておき、時間帯による制限を21:00から6:00に設定すると・・・ 21時から翌朝6時の間、これらのアプリは全て使用することができなくなります。
6)音声メッセージ機能をONにすると・・・ 使用限度時間を超えた時に「もう終わりにしてね!」「宿題してね」等、予め録音した音声が流れます。 待ち時間中、指定したアプリを開くと残り時間が表示され、再起動待機メッセージを流すことができます。
-- バグ報告・ご意見・ご要望等ありましたらinfo@x-more.co.jpまでお寄せください。
「使いすぎストップ」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ スマホ依存のため色々なアプリを試しましたが、このアプリが一番良いと思いました! 家族にパスワードを設定してもらえば自分で外す心配もないし簡単にアンインストール出来ないのでかなり強度にロック出来ます。 ただ一つ難点を言えば再起動した際に若干起動が遅いと感じるため、そこを改善してもらえば言う事ないです
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 使い勝手がよく重宝しておりますが、時折タイマーが起動しておらず、設定した時間以上に対象アプリが使えてしまうことがあります。 アプリを最新版に更新し、デバイスの設定も完了していますが、1日に数回程度、上記現象は発生しています。 (使用環境:GooglePixel9、Androidバージョン15)
投稿者:meg
- ★★★★★ 概ね良いのですが、ツイッターを制限したいとき、制限が掛かっても右下のマルチタスクボタンに表示された画像を読んでしまい辞められません。制限が掛かって抑制したときにマルチタスクボタンの表示も削除するようにできないでしょうか? 抑制しても一瞬はページ送りができてしまうため延々と、「ページ送り」→「マルチタスクボタンに表示された画像を読む」を繰り返してしまうという意味です。 あと、①OS起動時に自動起動してほしい、②勝手に落ちることがあるため、本アプリが起動しているかどうかを監視して自動再起動してほしい、と思いますが、これらは対応が難しいと思うので、そこまでは望みません。
投稿者:Googleユーザー
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.multibook.read.forNovel&rdid=com.multibook.read.forNovel&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥120~¥12,900/アイテム
投稿者:4.2
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.multibook.read.noveltells&rdid=com.multibook.read.noveltells&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥120~¥12,900/アイテム
投稿者:4.6
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|