Afternoon Tea (総合 72256位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.3 (評価数 : 297)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 5.0.0
マーケット更新日 : 2025/02/02
開発者 : SAZABY LEAGUE,Ltd.
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/12
|
|
(評価数)
300
-
-
-
-
295
-
-
-
-
290
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
296
296
297
297
297
297
297
297
297
297
297
297
297
297
297
297
297
297
297
297
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「Afternoon Tea」の概要
概要
毎日がちょっと豊かになるライフスタイルを提案。
季節のメニューや雑貨の情報も日々発信しています。
「Afternoon Tea」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ アプデされて随分デザインが変わりましたね。 あれだけの情報をあのスピードで開けるのはひじょうに優秀なアプリだと思います。 アプリからティールーム、オンラインショップから壁紙ダウンロードのページまで網羅しているのは素晴らしい。 ただやっぱり前回よりもスピード落ちたことアプリを開いてニュースが最初に表示されてしまうこと(ポイントアプリという性質上最初に表示されるのは会員バーコードであってほしい)前回の無駄のないシンプルな他所とは一線を画すデザインが個人的に好きだったことがマイナスポイントです。
投稿者:maika Pamela
- ★★☆☆☆ 新アプリリリース以降アプリが初期化してしまい、メンバーズポイントが開かなくなりました。 パスワードを入れてもエラーを起こすので「パスワードをお忘れの方はこちら」から設定し直そうとしましたが、何も反応しません。 (自分の生年月日を入れてもダメで、9999年1月1日でも無理でした) 早く対応して下さい。 よろしくお願いします。
投稿者:め
- ★☆☆☆☆ 2022年2月にオンラインストアで商品を購入し、2023年3月に公式アプリダウンロードしてオンラインストア登録時のメルアド・パスワードでログインしようとしましたが、メルアドかパスワード違うと出てはじかれます。 どちらも変更した覚えはありません。 仕方なく新規登録しようとしてもログイン不可。 ポイントカードは配布終了、現時点ではアプリ内で表示される会員バーコードからしかポイントつかないようですし、アプリログインできないの意味不明です… しかも、新規登録してもログイン不可って…? 他の方も同様事象うったえてますが、全く返答が無いようですね…😑😀 対応する気もない、ということでしょうか? 公式サイトの問い合わせフォームにも、アプリに対する問い合わせ先無さそうだったので、仕方なくこちらに投稿します… もはや返答も期待しませんが、ログインできないアプリならストアに置いとく意味ないですよ。 アンインストールします。
投稿者:関修一
- ★☆☆☆☆ 著作権的に色々アウトなクソゲーです…
投稿者:竜輝
- ★☆☆☆☆ クソゲーすぎる
投稿者:藍ちゃん
- ★☆☆☆☆ クソゲー
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 国名や首都を覚えるには、とても良いアプリだと思います。 (ついつい国旗やアメリカの州等も覚えてしまった。) お陰さまで、ニュースやロケ番組等で分からない国名が出て来ることも無くなり、世界情勢の理解度が数段高まりました。 ところがアフガニスタンの国旗が、いくら問題解いていても出てこない。 これだけが、入力時のミスだったのだろうか?不思議。 それと難度が高まると、妙に小さいタイピングが出現する。 全く不必要なので、私は外して使っています。
投稿者:大和山水
- ★★★★★ スキマ時間にやってます。出る国も選べるし、一応やり込みによるアンロックはありますが、学習に支障なく段階的にレベルアップできる感じなので問題なく快適に学習できます!ヨーロッパだけとか国名だけとか絞り込んでやることもできるのでやりたいところだけできて非常に便利です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 学生時代は勉強しなかったけど、今は知識が増えることが楽しいし、不具合も一度もなくノンストレスで楽しんでます。各国の細かい所まで知る事が出来るし、デザインも良いと思う。繰り返しゲームをする事で知識が身に付き、クイズ番組でも正解が多くなりました。
投稿者:稲葉みゆき
- ★★☆☆☆ 使えてはいるので☆2 電話がかかってくると他の端末や固定電話機は呼び出し音が鳴るが、この端末では鳴らない。鳴らないと言うか着信にはなってない。後で同じ番号から着信があるが当然出ても無音。大抵は着信があったあとにスマホを触ると呼び出しされる。 自分でなにいってるかわからなくなってくるが、使いづらいのは確か。何とかしてほしい。 何年も前から言ってるのになあ… 固定電話で取ると電話が終わってから暫くすると同じ番号で掛かってくる。取っても無音。かけ直ししても掛けてないと言われます。 また着信はするが、通話ボタンを押しても話ができない。これは致命的。 何か設定がおかしいか、Android10に対応してない??Android9に戻したらならなかったが、勝手にアプデされて10に戻ったらまた同じ現象が起こりました。 ちなみにiPhoneだと上の二つみたいなことにはならず便利に使ってます。 HUAWEI NOVA5T使用。 しかしこのアプリはアプデが少ない…
投稿者:星だけの評価は信用しない
- ★★☆☆☆ 着信出来ない。メッセージで着信のお知らせは来るけど、着信音は鳴らないし、アプリの着信履歴にも表示されてないってどういうこと?スマホ本体の設定など見直していろいろ試してみたがダメ。通常のモバイル回線時でも同じ。アプリをしばらく起動していないと100%そういう現象になる。何で普通に使えないの?対処法を教えて欲しい。
投稿者:Tawan Daw
- ★★☆☆☆ 接続は出来たが……発信してコール音はする。相手が着信して通話状態にもなるがその通話が双方無音。これでは使えない。がっかり。設定で改善出来るのか、機種相性か、HGW側設定か。 追記2024/04/13 NATが原因であることが判明 ホームページで調べても全く出てこなかったがIP電話の規格を調べると接続と通話で別プロトコルが使われている事を知った。通話データはNATを越えられないプロトコルが使用されている。HGWとwifiをNATで別ネットワークにしていたため接続は出来るが無音という状況になっていた。NATをやめてルーティングに変更して通話が可能となった。 細かい手順は無理にしたってNATが原因で通話ができない可能性があるとFAQ等でアナウンスすべきじゃないか?まあ肝心のFAQ自体がホームページに見当たらないのだが…。残念なアプリ。通話自体は特に問題無かったので尚更残念だ
投稿者:lapistan lapistan
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。