|
千葉銀行 通帳アプリ (総合 71745位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  3.3 (評価数 : 203)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ファイナンス (アプリケーション)
バージョン : 1.8.5
マーケット更新日 : 2025/03/27
開発者 : 株式会社 千葉銀行
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2025/04/18
|
|
(評価数)
210
-
-
-
-
205
-
-
-
-
200
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
202
202
202
202
202
202
202
202
202
202
202
202
202
202
202
202
203
203
203
203
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
 
「千葉銀行 通帳アプリ」の概要
概要
千葉銀行が提供する公式アプリです。 お使いのスマートフォンが「通帳」に。通帳記帳・繰越はもう不要です! ------------- ◆特徴 ------------- ・残高確認がとてもスムーズです ・入出金明細が最大10年分確認できます(※1) ・指紋認証・顔認証でかんたんログイン(※2) ※1 ちばぎんIDのユーザー登録月の3か月前の1日以降の明細となります。 ※2 スマートフォンに登録されている指紋認証・顔認証を利用します。
------------- ◆ご利用いただける方 ------------- ・個人のお客さまで、キャッシュカードの発行が必要になります。 ・ちばぎんIDのユーザー登録が必要となります。(通帳アプリの初回登録の際、ちばぎんIDのログインによりご本人さまの確認を行います)
------------- ◆ご利用いただける口座 ------------- ・ちばぎんIDの代表口座またはサービス利用口座に登録されている普通預金(※1)、定期預金(※2)、貯蓄預金(※1)が対象となります。 ※1 キャッシュカードの発行が必要になります。 ※2 普通預金の貸越金の担保としてセットされた総合口座定期預金となります。 ・現在発行済の通帳を通帳アプリにお切り替えされる場合は、スーパー総合口座通帳(または総合口座通帳)が対象となります。 ※ただし、別冊通帳扱いおよび証書扱いの総合口座定期預金は対象外となります。
------------- ◆ご注意事項 ------------- ・紙の通帳との併用はできません。すでにお持ちの通帳をアプリにお切替えされた場合、その時点で通帳はご利用いただけなくなります。また、アプリから紙の通帳へ変更する場合は、窓口でのお手続きが必要となります。
・詳しくは千葉銀行ホームページをご覧ください。 https://www.chibabank.co.jp/kojin/convenience/app_tsucho/
「千葉銀行 通帳アプリ」のレビュー
レビュー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|