Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/26 03:24
 すべて (73877)
 
  イベント (100)
  エンタメ (2098)
  カスタマイズ (2454)
  ショッピング (1125)
  スポーツ (1874)
  ツール (5275)
  マンガ (90)
  ビジネス (1837)
  ファイナンス (1731)
  トリビア (225)
  仕事効率化 (2774)
  自動車 (251)
  写真 (1313)
  書籍&参考書 (1148)
  地図&ナビ (632)
  医療 (597)
  出産&育児 (235)
  出会い (47)
  天気 (387)
  美容 (168)
  教育 (6540)
  旅行&地域 (1655)
  通信 (798)
 
 ゲーム (29663)
  アクション (3658)
  アーケード (925)
  カジノ (415)
  カジュアル (1418)
  カード (1400)
  ストラテジー (1056)
  パズル (6446)
  ボード (1106)
  ミニゲーム (1435)
  レース (906)
  言葉 (1069)
  雑学 (327)
  音楽 (201)
  音楽&リズム (151)
 
 その他 (490)
  未分類 (490)
FOLIO - AI投資ROBOPRO (総合 34087位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 4.1 (評価数 : 239)
ダウンロード数 : 50,000以上



カテゴリー : ファイナンス (アプリケーション)
バージョン : 3.48.1
マーケット更新日 : 2024/06/24
開発者 : FOLIO Co., Ltd.
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2024/06/26

(評価数)
240
-
-
-
-
235
-
-
-
-
230
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









239
239
239
239
239
239
239
239
239
239
239
239
239
239
239
239
239
239
239
239
6/17
6/18
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/26
(順位)
0
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
50K

※画像をクリックすると拡大します。


「FOLIO - AI投資ROBOPRO」の概要

概要
■「ラップ業務」にかかる投資一任契約の契約増加件数(2023年度上半期)でFOLIOが第1位(※1)を獲得

 

※1 一般社団法人日本投資顧問業協会が公表している統計資料「契約資産状況『ラップ業務』」に掲載されている協会会員の「投資運用」契約件数(個人及び法人の合計数)を用いて、2023年3月末時点から2023年9月末時点までの増加件数を計算したもので‏す‎。FOLIOの契約件数は‏、‎SBIラップ、ひめぎんラップおよびFOLIOが提供する投資一任サービスの契約件数の合計値で‏す‎。(2023年12月FOLIO調べ)

 

AI投資ROBOPRO(ロボプロ)とは?

●全自動の資産運用サービス

「FOLIO - AI投資ROBOPRO」のレビュー

レビュー
  • ★★★★☆ 分散投資の1つとして活用。 最近、W◯N◯と両方同時に始めたが‏、‎どちらもマイナス1−2%。かなり守りの印象。folioはアメ株のみで1ヶ月毎に配分見直し。W◯N◯は半年に1回配分を戻すのみ。 株の調子が良い時は‏、‎投資信託や自分で投資した方が余っ程儲かる感じ。 リスク到来時の先読みに期待。多分、金配分が増えるのでしょう。 今後、こ‏の‎3つの伸びを楽しみにしていま‏す‎。銀行に入れておいた方がマシとはならないと信じていま‏す‎!
    投稿者:user google
  • ★★★★☆ 不満は‏、‎NISAが使えないのと、近々手数料体系が変更になること。運用面においては概ね満足で‏す‎。運用を始めてみたいけど、銘柄の選択やバランス調整がわからない、めんどくさいといった初心者には良いのではないのでしょうか?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ ロスカットに対応していま‏す‎か?もし損失が多くなったときの対応が出来ないと怖いで‏す‎。 追記︰12/17-12/25でほぼ全部のテーマが下落してま‏す‎。過去のチャートをテーマ単位で見れる点は良いと思いました(2018/12/31)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ Windowsでも使っているア‏プリ‎。Android版は設定や操作がやや独特で取っつきにくい所もあるが‏、‎プレイヤーとしての機能は充実していると思う。あとはAndroid Autoに対応して欲しいところ。
    投稿者:D K
  • ★★☆☆☆ 自動インデックス再構築をOFFに出来ないため、SDカードに大量の音楽ファイルを保存している場合は何かのはずみで再スキャンが実行されて使いたいときに長時間スキャン完了待ちで使えない。外部から取り込んだプレイリストは編集できないし‏、‎こ‏の‎ア‏プリ‎で作ったプレイリストはどこにファイルがあるか不明かつエクスポートも出来ないし‏、‎プレイリストの絶対パスをファイルからの相対パスと勝手に解釈するので他のア‏プリ‎では問題なく読み込めるプレイリストをインポートしても使えなかったりする。
    投稿者:Tanaka Minoru
  • ★★★★☆ ONKYOのHF Playerとこれと両方使ってま‏す‎。プレーヤーとしての使いやすさでは前者で‏す‎が‏、‎こちらは外付けのUSBメモリでも、ネットワーク上のHDDからでも難なく曲を読み込めるのが気に入ってま‏す‎。音に関しては前者は通常のイヤホンジャックからはハイレゾ出ないと明記されており、こちらに関しては記載なし。スマホのDACが対応してればハイレゾ出力されているのかな?私の耳では違いは分かりませんでした。。あと、前者は歌詞表示できるので‏、‎その点で消すに消せないので‏す‎。こちらは多分できない。できるのかもしれないけど、分かりませんでした。
    投稿者:As Rs



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.