SUBLINE PERSONAL (総合 10847位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.1 (評価数 : 51)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ビジネス (アプリケーション)
バージョン : 3.8.4
マーケット更新日 : 2025/03/18
開発者 : InterPark Co.,Ltd.
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/05/03
|
|
(評価数)
60
-
-
-
-
55
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
4/20
4/21
4/22
4/27
4/28
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
(順位)
0
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
50K
|
※画像をクリックすると拡大します。

「SUBLINE PERSONAL」の概要
概要
SUBLINE(サブライン)は、スマホにアプリをインストールするだけで今ご利用の電話番号とは別の、050から始まる電話番号を持てる電話アプリサービスです。
特徴
・1台のスマホで2つの番号を使うことができます。仕事専用の電話番号、店舗の予約電話番号、副業用電話に…と自由に利用できます。
・無料の通話アプリと違って発信も着信もでき、そのうえ、携帯電話と固定電話のどちらにもかけられます。
・契約年数の縛りがありません。面倒な書類手続きも一切ありません。WEBサイトからの申し込みですぐに使えます。
・パーソナルプランでは、050番号は1番号取得できます。
・転送や留守電など、細やかな着信設定ができます。
主な機能:
・発着信可能な050番号
・携帯電話、固定電話どちらにも通話可能
・「呼び出し時間」×「音声メッセージ」×「転送or留守番電話」の3つ組み合わせで、最大10パターンの着信設定が可能
・クラウド電話帳機能(個人電話帳・お気に入り登録)
・通話録音機能(発信時通話録音/着信時通話録音)
※ご利用には、https://www.subline.jpよりご契約が必要です。
※ご利用には、番号利用料/月額、通話料金が発生します。
番号利用料/月額:500円
通話料金:携帯電話へ20円/1分 固定電話へ10円/1分
※その他の料金:録音料 2円/分
※それぞれ別途消費税がかかります。
「SUBLINE PERSONAL」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 他の方も書いてますが、着信が来てもアプリが全く立ち上がらない、呼び出しもしないため使えません。違う携帯へ着信転送しといて使うしかないので、つまりサブラインへの着信料と携帯の通話料がダブルでかかってしまいます。 着信履歴のみアプリ立ち上げた時に残るので着信履歴確認アプリとしてしか使えません。
投稿者:液晶Zaurus
- ★☆☆☆☆ アプリの品質が必要に足りていないため、極めてストレスのたまる仕様。電話帳や着信履歴の読み出しが非常にスロー。鳴ってもアプリがきちんと立ち上がらずに取れないのは日常なので折り返し前提なのだけれど履歴がパッと出ないので非常に時間がかかります。複数回アプリを立ち上げ直しているとたまに成功。これでは困ります。結果、サブラインへの着信はゼロ秒転送にして他のアプリで受けることに。これでいくぶんマシになりました。有料のサービスでこれでは、ちょっと評価できないですね。
投稿者:行政書士東浦事務所
- ★★★★☆ 個人ですが、050電話番号を取得したくて利用しました。 災害時でもWi-Fiなど、ネット環境があれば利用できるので便利です。また札幌在住の為、地元企業ということで応援の気持ちも込めて利用しています。 アプリ画面もすっきりしており見やすいです。不在着信通知もしっかり残ります。 留守電機能もあります。 改善してほしい部分としては、他社と比較してもう少し月額費用が安いと嬉しいなと思います。 着信拒否機能の追加を強く希望します。 通話料金が他社と比べて高めかなと思います。固定電話へは3分10円が他社だとあります。 プリペイド式ですからチャージ方法を増やして欲しいなと思います。(口座振込、ペイパル、デビットカード、銀行口座と紐づけなど) もっと便利になるように、さらなるサービス拡大に期待しています。
投稿者:ふくいのすまいる
- ★★★★★ フリー版もあるがproでないと事実上使えないアプリだ proは過不足なく良いアプリ ステレオ写真はアプリが無くても特に問題なく撮れるがこのアプリがあるとその場で専用形式にして保存できて良い
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 手軽にステレオグラムが楽しめます!
投稿者:Tadao SHIRAI
- ★★★★★ XRIAL beam proで使ってみたけど撮った3D写真を手軽にARグラスで表示出来るのは嬉しい。 jpegだけなのでheif系も表示出来ると嬉しい。
投稿者:山田隼人
- ★★★★★ よく行く場所や自宅などを★(お気に入り)登録しておけるので手間がかからず呼べそうです。 料金の目安がわかるのがとてもいいと思います。 サービス開始に期待しています!!
投稿者:M A
- ★☆☆☆☆ 即時注文したら配車できる車がない、と。それも通知もなく自分が履歴を開かなければ分らない。その後Goで配車依頼したら皆様ご期待どおり横浜無線車両が到着。
投稿者:きさち
- ★★★★★ 直ぐに来てぐれて、使い易いです
投稿者:寺田雄二
- ★★★★☆ 求めいたパズルゲーム。 結構考えるし、コンボも気持ちいい。ジックリ考えられる落ちものとして最高。 但し、アイテムを使うボタンなどが下方にあり、ゲーム中にしょっちゅう触ってしまう。そういう意味で☆-1 グラフィックやブロック隠し仕様、音楽をもっと増やしてほしい。 久しぶりにプレイしたら、動画が見れずコンテニュー出来なくなっている。作家に連絡もできなそう
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 求める要素がほぼ全て揃っている。楽しい。ただ2連鎖か3連鎖から纏まる場所が予測不能。最初が指定出来るだけに残念。不本意ですが★マイナス1の★4
投稿者:rintarou mimo
- ★★★☆☆ サエタン 簡単かなぁ⁉️と思っていたけど、やっぱりすごく難しい。たまに、やってみたら、楽しいです。😀
投稿者:池田 早栄子いけださえこ
- ★★★★★ キャラクターがかわいい、操作がカンタン、100点を目指すためのすぐにやり直せる機能(ダメージで減点のため、攻撃を受けるとすぐにやり直しできる機能)が便利、などといった所がこのアプリのいい所です。反対に、ステージ数が少ない所が短所です。次のアップデート、楽しみにしていますよ。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 操作性、ゲームバランス、ネタのセンスなどが高水準で、2Dアクションとしてかなりの良作です。現時点ではランク皆伝を取得し制覇したので、追加要素をお待ちしてます。また、前作がダウンロードできないのですが、是非遊んでみたいので解放してもらえると嬉しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 某アクションゲームのような感じが出てて良い。トラップは結構メジャーなものが多い。それに操作パッドの反応が結構良いから割とやりやすい。それに何より課金がないから自分の実力だけで行けるっていうのが結構楽しい。
投稿者:ブレイズさん
- ★☆☆☆☆ 斜めに選択できないので綺麗にモザイク範囲が決まらない。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 全く違う所を認識してダメでした
投稿者:三重野洸
- ★☆☆☆☆ 違う所に認識が行く
投稿者:ra so
- ★★★★☆ GALAXYを使っていたときには分単価距離単価が画面上にでて読んでくれていた。OPPOに替えてから項目にチェックが入れても表示されず読み上げなくなった。 ※配達時のメッセージなどは表示されて読んでくれる。 もしかしたらUberアプリのバグ(1つ前のPorDの住所が画面上に表示される)が影響しているのかもしれない。
投稿者:ta mi
- ★★★★★ 非常に便利なのでいつも使わせていただいてます。Uberの配達の際は欠かさず起動しています。 特に便利になのが、分単価、距離単価が依頼時にすぐ分かることと、現金払いの際計算機が自動的にでて、お金を預かるいくつかのパターンでおつりの自動計算してくれるところです。 R6.7.8 バージョンアップ後、しばらくすると本体の戻るボタン押せなかったり、文字入力のキーボードが出てこなくなり、全体的に本体の動作が不安定になってしまいます。ご確認下さい。
投稿者:K UMEZAKI
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。