AxolSelfie (総合 71483位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

1.1 (評価数 : 45)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ビジネス (アプリケーション)
バージョン : 2.1.2
マーケット更新日 : 2024/07/23
開発者 : Mynavi Corporation
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
50
-
-
-
-
45
-
-
-
-
40
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。


「AxolSelfie」の概要
概要
企業マイページと連携して、動画選考やWEB面接を受検するためのアプリです。
本アプリと連携している企業マイページでは、「アプリに企業を追加」ボタンが表示され、企業を追加するとその企業が現在受け付けている動画エントリーシートの提出およびWEB面接の受検が可能です。
またそれらの項目では動画を撮影し、アップロードに最適な形式に変換後、企業マイページへアップロードします。
「AxolSelfie」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ スマホの画面表示の時間を無操作後30秒にしていたところ、面接が始まって30秒後に画面が暗くなり面接が中断されました。再開したところ質問も変わっており、思うように発言ができませんでした。youtubeとかズームみたいに繋げている間は画面表示し続けていただきたいです。 しかも中断の履歴が残るということは、質問の内容を調べたり、カンペを見たりといった行動をしたと思われてもおかしくないと思います。 第一志望の企業だったので、とても残念です。
投稿者:カミゴン
- ★☆☆☆☆ 一発撮りの動画テストにて、原因不明の中断からの再録画。中断の事実は履歴に残るので、カンニングと見なされても証明できない。 タスクキル・充電・通信環境ともに磐石だったのにこうなったということは、ポップ通知による中断くらいしか予想できない。しかしポップ通知でも録画が中断されるのは流石に非効率では?注意書にも通知については書いていなかった。 いずれにせよ、正当な評価を阻害する大きな要因となっているとしか思えない。早急に改善されることを切に望む。
投稿者:TOTO KIKI
- ★☆☆☆☆ 面接を開始するを押すと突然先方からの動画での質問があり、音量を出していなかったので何も聞き取れませんでした。その場で質問されるのはいいですが、もう一度聞くなどの選択肢を残してくださるともう少し親切かなと思いました。
投稿者:おミヨ
- ★☆☆☆☆ [良いところ]占うなら、毎回内容が異なるタロットなどのオラクルカード系がすごいです。一見わかりづらいですが、『タロット』とか『カード』とか『札』とか書いてあるものです。現状を知りたいのであれば、是非。【無料のもので十分】です。 [残念なところ]戻るたびにCM視聴を尋ねるポップアップが出る。見なくてもいいので急に再生されるよりは多少マシかな。 最近になって、再生される広告が小さなマークを無駄に複数回タップしないといけないものや以前の倍の時間がかかるなどの仕様変更がされていてめんどくささが半端じゃなくなった。CMのミッションはやめることにした。他のミッションはリターンが少ないから貯めてもあんまり意味がないからそっちもやらないと思う。
投稿者:hana fleur (華。)
- ★★★☆☆ 今まで広告も無く完全無料でも結構楽しめていたのですが、 無料占いの結果の後広告が表示されるようになったり ログインで貯まる占いコインに有効期限が付いたりとだんだん使いにくくなってきました。 広告を表示するのは多少は仕方ないことかと思いますが、 不快になるような広告や、動画広告で音が消せないものもあり、 以前のように移動中などの暇つぶしで気軽に利用できなくなったのが残念です。 占いアプリという性質上、どのような人が利用しているのかある程度わかると思うので、広告閲覧を強制するなら広告の内容を精査して欲しいです。
投稿者:manalice O
- ★☆☆☆☆ 今まではLINEトークから見れたものが、アプリを起動しないと見られなくなり、使いづらく感じます。LINE側の設定で文字も大きくしていたのですがアプリだとそれが反映されなくなり小さな文字ですし、色使いも個人的にはとても見ずらいのが不満です。トークで気軽に見られるものに戻せるなら戻したいですね、、
投稿者:k m
- ★☆☆☆☆ とっっっっても使いづらい。スマホはライト機能があるからまだ良いが、ライト機能が無いと全然撮影出来ない。(ライト機能が無いと成功率10に1回成功するがどうか) 特にチャレンジパッドのほうがひどい。チャレンジパッドはライト機能が無いためスマホじゃないと撮影できないと言ってもいい。 話がずれるがチャレンジパッドをライト機能のついたものにしてほしい。切実に。
投稿者:山田美砂子
- ★★★★☆ 実に精度の低いアプリ。 早く改善してください。 更新されたら予期せぬエラーと出てユーザー設定できない。 開発者は一度もテストせずにリリースしてるんだろう。役に立たないやつらだ。 (11/17更新) やっと失敗せずに撮影できるようになった。これくらいの精度がないとカメラアプリとしてダメだろう。
投稿者:山田ちゃま
- ★★☆☆☆ Androidです。毎回答案の認識が出来ず困っています。明るくしたりマークを合わせたり手動にしたり、、、アドバイス通りやっても本当に毎回手こずります。もう少し認識しやすいよう改良をお願いします。
投稿者:Z kojima
- ★★☆☆☆ 返済額を試算しようとした時、ボーナス返済額の入力を間違えると、「月々の借入が0円未満になるためボーナス1回分で返済可能な金額を見直してください」とポップアップが出るが、ポップアップが半分画面外に見切れていて、なおかつ×ボタンもその見切れた部分にあるようなので消すことも、その他操作もできなくなり完全に詰む。アプリを立ち上げ直して1番初めからやり直さなければならなくなるのが不便。
投稿者:たく(たく)
- ★★★★★ シンプルではあるけど大手不動産サイトの物件をまとめて検索をかけることができたり、こだわり条件を入れて自分の探しているものにぴったりな物件をいちはやく探すことが出来るので今現在物件をお探しの方にオススメです(・∀・)物件検索アプリで調べれば一発で出てきますよ。私もつい最近から「goo住宅」のアプリを利用していますが、使いやすさに物件探しが捗ってしょうがありません。すでに5件ほど気になっている物件があるので次の休みに内見しに行く予定です♪
投稿者:ワイン
- ★★★☆☆ 物件が重複して掲載されているのと、掲載の仕方に統一感がないので、見にくい感じがある。ここはぜひ改善してもらいたい(なので星は3つ)。 ただし、地域のクチコミ情報や自治体のサービスが事細かに紹介されているのはかなり好印象。他地域から引っ越してくる方は是非参考にされることをお勧めします。 また、物件詳細を開かなくても横スクロールで間取りや写真を確認できるのも便利。
投稿者:Siro Kuro
- ★★★★☆ いつも便利に使わせて頂いてます。 ですが、先程アプリを開いて「すぐカラ」から店舗名を押すと「通信に失敗しました。再度お試し頂くか、お急ぎの場合は店舗までご連絡ください。」と表示されます。 家の中でも1番通信環境の良いところでやっているのですが………対応よろしくお願いいたしますm(_ _)m
投稿者:エステル
- ★★★★★ スマホで簡単に来店日時の予約が出来る上に、希望機種やコンセプトルームまで選択出来るので、カラオケファンには嬉しいシステムである。また、やむを得ずキャンセルさせて頂く場合も、スマホで簡単に操作出来るので大助かりである。会計時にも、スマホですぐに読み取りが出来るので、便利かつスピーディである。数回利用すると、割引クーポンが送られて来るので、嬉しさもひとしおである。同業他店では、未だに店側に電話で予約しなければならない所が多いが、それだけで面倒な印象を抱くので、利用するのに気が退けてしまう。そんな煩わしさを一挙に解決しているのが、ジャンカラのアプリシステムだと思う。
投稿者:つきちゃんのママ
- ★★★★☆ 使いやすく、非対面で全て終わるのは最高です。一点、空き室情報で予約○(可能)となっている時間帯を選んで予約をすすめると最後に「空き室状況を確認できませんでした。店舗に電話して空き室状況を確認するか、時間帯を変えて再度検索してください。」というメッセージが出てきて1からやり直しとなります。開始時間を微調整して何度も予約作業するのは結構面倒なので、ちゃんと空き室状況がアプリに反映されるよう改善してもらえると完璧です。
投稿者:匿名
- ★★★★★ android9,0でも動作します。 画面下にずっと動いていてかわいいです。一応ダウンロードしたらアプデって出てきました。
投稿者:ノーニー
- ★★☆☆☆ 下に常駐中、走っているラインに有る[決定]などのボタン等が機能しません‼Android4.0でもステータスバーに表示をして欲しいです。いちいち消すのも面倒なので・・・
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ Xperiaを使ってますがタクスバーのある上段を走らず画面下側を走ってます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ まだクリアはしていませんが、満腹度がないのが楽で良いですね。 移動などの操作性も良いのですが、スキルを使うときにアイテムの所を開いて発動しなければいけないのが、多少面倒臭さを感じてしまいました。
投稿者:CS
- ★★★★★ 最後のステージは少し難易度が高く感じましたが、基本的には易しめでやりやすかったです。
投稿者:Taisei
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。