FastNumber(ファストナンバー) (総合 72276位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

1.7 (評価数 : 551)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ビジネス (アプリケーション)
バージョン : 002.25
マーケット更新日 : 2025/02/18
開発者 : TOPPANエッジ株式会社
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/09
|
|
(評価数)
560
-
-
-
-
555
-
-
-
-
550
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
551
551
551
551
551
551
551
551
551
551
551
551
551
551
551
551
551
551
551
551
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「FastNumber(ファストナンバー)」の概要
概要
マイナンバー(個人番号)を提出するためのアプリーケーションです。
本アプリを利用することにより、簡単かつ安全に、個人のマイナンバーを提出することが可能です。
なお、ご利用には提出先から通知される企業コード、ユーザID、パスワードが必要となります。
【主な機能】
・簡単操作、高セキュリティ
通知カードやマイナンバーカードを撮影するだけでマイナンバーの提出が可能です。
また、端末にはデータが残りませんので安心してご利用いただけます。
・OCR/QRコード解析、チェックデジット
通知カードはOCR(光学式文字読み取り装置)、マイナンバーカードはQRコード解析で、番号を自動的に読み取ります。
また、チェックデジットにより個人番号読み取り等の誤りをチェックします。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
「FastNumber(ファストナンバー)」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ ダメダメ。 レビューを読んでからインストールしたので、はじめから身構えていましたが、マイナンバーは1回で登録OK。 肩透かしをくらった気持ちで身分証の登録を始めましたが、マイナンバーも運転免許もまったく登録できません。 再撮影になると、かなりの確率でシャッターが押せなくなり、アプリの再起動をしてもダメ、端末の再起動をせざるをえなくなります。 10回ほど試みて諦めました。
投稿者:a t
- ★☆☆☆☆ 入力して次画面へ進む際に必ずフリーズする。再インストールして同じ動作を繰り返すと進む。延々この繰り返し。 撮影、読み取りができない。 やり直そうとするとまたフリーズする。 なぜこんなに動作が不安定なのでしょう?スパイウェアなど含まれているのではないかと、安全性にも疑問を持ってしまう。 2024.12 追記 数年前に退職した派遣会社で再就職したため、久しぶりに利用しました。派遣会社からは以前登録した情報は退職後数ヶ月で削除される旨、そのため再登録が必要の旨、初期パスワードでログインするようにとの案内です。が、実際は過去に設定したパスワードが有効のままでした。初期パスワードでログインエラーが出る方は過去のアカウントが削除されず残っているのかもしれません。 また、数年前に削除されたはずのマイナンバー情報が残ったままとなっており、現在経緯を確認中です。 派遣会社のミスか、アプリ側のミスかまだ不明ですが、管理が大変杜撰なものだと感じています。
投稿者:阿部聖子
- ★☆☆☆☆ ふざけてる。他の方のレビュー見ても、みなさんマイナンバーが読み取れませんと出ていて、何回も撮影やり直してるんですね。 もちろん私もです。何度撮影しても明るいところで撮影しても背景変えても暗いところでとっても、何しても読み取れずでイライラしてきました。 このアプリ作ったとこは改善しようともしないのはなんで? 星なんてほんとはマイナス100くらいにしたいくらいだわ。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ レクサスLBXで使ってます。 本当は星を1つもつけたくないです。 鍵を持つストレスから解放されたかったのに このアプリのせいでストレスが溜まる。 まず、このアプリを立ち上げないと 動作しないということにストレス。 10m以上離れた1軒家を挟んだ屋内にいて、 誰かがエンジンをかけると Bluetoothが接続されて音声持っていかれるのに いざ自分がこのアプリを使って 車を運転しようとすると 鍵は開くけどエンジンがかからない。 スマホを開くと車の中にいるのに 『作動エリア外』もしくは『機能制限中』。 10m離れてもBluetoothは接続出来るのに? 機能制限はスマホを置き忘れた時に 発動する仕様らしいが、 車から5m以上離れた屋内にいるにも関わらず 車内に置き忘れたと検知する。 この前は、接続と切断を繰り返して 全く使えなかった。 まだ家だったので鍵を取りに戻れたが 外出先でしかも慌ててる時に こんな事になられたら困る。 鍵を持っとかないのが悪い? じゃぁ、このアプリの意味は? 後にスマホ再起動で現象は収まった。 このアプリの開発の際、 動作確認はしたのだろうか? ストレスしかない。
投稿者:岡崎奉臣
- ★★☆☆☆ 私のAQUOS R9環境でかつドアのロックとアンロックのみに使ってる限りだと不具合無いようです。アンドロイドをアップデートしないでねと言う通知も無視してアップデートしましたが、言われているような不具合は出ませんでした。 不具合もないから★をあげても良いんですが、自分のとこのソフトが基幹OSのアップデートに対応できないからって、OSアップデートしないで下さいで済ませ更にそれを1ヶ月も放置していることに課題を感じました。 無償アプリじゃないんだよこれ。金取ってるんだよ?何で放置できるの?
投稿者:TOSHI MARU
- ★☆☆☆☆ このアプリ・サービスは常に「出先で使えなくなるかもしれない」という可能性があるものと考えてください。急に使えなくなる問題は、ディーラーに相談しても簡単に解消できるものではない可能性もあり、スマホのバージョン等で挙動が悪くなるとの事だが、アプリの改善が非常に遅いため、結局通常の鍵を持ち歩く羽目になります。せっかくオプションでつけても無駄になる可能性が高いことを忠告いたします。同じような被害者を増やしたくない為、レビューいたしました。
投稿者:K S
- ★★★☆☆ 風車みたいに候補文字がクルクル回るのが、やっていて楽しいのですが…。 ただ「やさしい」レベルで難読漢字が普通にポンポン出てくるのは(出題側で「難読」とうたっているものの方がむしろ優しいような?)どうなのかな、と少し首をかしげてしまったので☆3つにしました。
投稿者:明日香
- ★★★★☆ 漢字を読むテストなんですね。でも楽しみながら気分良くできましたよ。100点をとれるとウレシイです。毎日、少しづつできるので楽しみです。😃
投稿者:Rie Kobayashi
- ★★☆☆☆ 簡単・難問のランク分けがバラバラ。最初の簡単な問題と定義されてるグループでは仄聞、恬淡、洒脱などが出て来ていて、初手でこのレベル出して来るとは凄いなぁと関心した矢先、 次の問題では兄さん、姉さん、母さん、今日、河原や吹雪、令和といった小学生でも読める物も一緒に出される始末。どういうランク分けしてるのか甚だ疑問。 本当に小学生レベルの問題が続いた時は違う意味で心が折れました。アンストします。
投稿者:153 zerca
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。