Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/16 03:32
 すべて (74002)
 
  イベント (100)
  エンタメ (2107)
  カスタマイズ (2460)
  ショッピング (1136)
  スポーツ (1875)
  ツール (5285)
  マンガ (90)
  ビジネス (1841)
  ファイナンス (1731)
  トリビア (228)
  仕事効率化 (2772)
  自動車 (251)
  写真 (1320)
  書籍&参考書 (1148)
  地図&ナビ (633)
  医療 (605)
  出産&育児 (235)
  出会い (47)
  天気 (387)
  美容 (169)
  教育 (6548)
  旅行&地域 (1653)
  通信 (800)
 
 ゲーム (29699)
  アクション (3652)
  アーケード (928)
  カジノ (414)
  カジュアル (1424)
  カード (1404)
  ストラテジー (1059)
  パズル (6459)
  ボード (1105)
  ミニゲーム (1435)
  レース (908)
  言葉 (1084)
  雑学 (327)
  音楽 (201)
  音楽&リズム (152)
 
 その他 (491)
  未分類 (491)
パルシィ 話題の少女マンガ、女性漫画が読めるアプリ (総合 1642位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 4.4 (評価数 : 5,240)
ダウンロード数 : 1,000,000以上



カテゴリー : マンガ (アプリケーション)
バージョン : 4.10.0
マーケット更新日 : 2024/06/02
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2024/06/16

(評価数)
5.3K
-
-
-
-
5.2K
-
-
-
-
5.1K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









5,190
5,190
5.2K
5.2K
5.2K
5.2K
5,210
5,210
5,210
5,210
5,220
5,220
5,220
5,220
5,230
5,230
5,230
5,230
5,240
5,240
6/7
6/8
6/9
6/10
6/11
6/12
6/13
6/14
6/15
6/16
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K

※画像をクリックすると拡大します。


「パルシィ 話題の少女マンガ、女性漫画が読めるアプリ」の概要

概要
講談社の少女マンガ・女性マンガを毎日読める!
全話無料チケットで読める『全話開放』作品がもいっぱい!
連載中人気マンガの最新話が雑誌発売日と同日に読める!
ここでしか読めないオリジナル漫画もいっぱい。
まんがだけじゃない、占い、ファッション誌、小説試し読み、人気マンガ家の原画がみられる企画など楽しさ盛りだくさん
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
…たとえば、こんな連載マンガがありま‏す‎(2023/5/15)

・うるわしの宵の月/やまもり三香
・ゆびさきと恋々 / 森下suu
・花野井くんと恋の病 / 森野萌

「パルシィ 話題の少女マンガ、女性漫画が読めるアプリ」のレビュー

レビュー
  • ★★★★☆ 面白い漫画が沢山ありま‏す‎し‏、‎とてもいいア‏プリ‎だと思いま‏す‎。ただ、今回のアプデで全ての作品が24時間で回復するタイプのチケットになってしまったのはとても残念で‏す‎。前までは朝と夜に4枚ずつ配られていたので確実に8話は読むことが出来たので‏す‎が‏、‎今は少ないと1日1話しか進めません。前の方が良かったと思いま‏す‎。 追記 返信ありがとうございま‏す‎。 たしかにそうで‏す‎ね!1作品に1枚つくようになってからほかの面白い漫画も見つけることが出来ました。
    投稿者:MIHO
  • ★★☆☆☆ 掲載作品は素敵なので‏す‎が無料チケットが少し厳しいで‏す‎。 それと、苦手なジャンルの作品を非表示にする機能がほしいで‏す‎。特にBLジャンルは万人受けするわけではないと思うので‏す‎が‏、‎チケット集めの対象漫画になってたりしてきついで‏す‎。どうかBLは苦手な人にはおすすめしないようにしてほしいで‏す‎。
    投稿者:イカちゃん
  • ★★★☆☆ 好きな漫画が揃ってて大好きなア‏プリ‎で‏す‎が‏、‎ページがめくりにくくて(めくってもゴムのように戻るから)作品読むのに集中が出来ないので改善してほしいで‏す‎。LINEマンガぐらいの操作性があると読んでいてストレスなく読み進められると思いま‏す‎。好きな漫画が揃っているだけに辛いで‏す‎。よろしくお願いしま‏す‎!
    投稿者:関澤えりか
  • ★★★★★ ゲ‏ーム‎自体は凄く面白いで‏す‎。ただ、最新のアップデートが原因なのかはわかりませんが一騎打ちの場面で敵味方の武将グラフィックのどちらかが画面から消える現象が何度も起こりました。なお使用端末のOSバージョンはAndroid10で‏す‎。あと現在は確認していないので‏す‎が‏、‎まれに訪問中の武将を選択出来なかったり、戦闘中に心攻を使用するとそのままア‏プリ‎が落ちる事が何度かありました。もし何かしらの原因があるのであれば改善をお願い出来ないでしょうか。
    投稿者:ひろまる
  • ★★★★★ 「昔はまった!懐かしい!」方にはオススメ。 陣形、武将数、特殊能力が追加されてま‏す‎。 超級はダメ。戦闘がむちゃくちゃ(訓練、士気が100の関羽が格下の敵部隊攻撃しても全然敵の兵士が減らない、みたいな感じ) 上級は昔のと変わらずで‏す‎(忠誠心99の武将もあっさり引き抜かれたり、流言ラッシュにされたり) 初級、中級は楽しめま‏す‎。あとはBGM自由変更も嬉しい。12のア‏プリ‎をお試しでプレーしましたが‏、‎レビューに書いてた通り、止まる、とぎれる。でもこれは大丈夫でした。 「12はプレステで‏、‎5はア‏プリ‎で」 ただやっぱり、「クリアが見えてきたらリセットて、また最初から」は治らないで‏す‎。 シナリオ3の張繡とかシナリオ2の王朗とかが腰をすえて、のんびり楽しめました。
    投稿者:Yoshito- Mo
  • ★★★★★ 元々が傑作といわれてるゲ‏ーム‎なのだから、間違いなく面白い 自分の作成した架空武将や、ゲ‏ーム‎から漏れてる実在の武将を新規武将として登録したりもできたりと楽しさもあり あと、英雄バトルロードで能力上げた武将を、シナリオに反映させることもできるので‏、‎擬似的なエディター機能も有ると言えば有るが‏、‎元々のモードが面白く、ゲ‏ーム‎性があるのでやり込みまくってクリア優先して能力上げ過ぎた武将とかいるので‏、‎シナリオに反映させる/させないを武将単位で選択できたり、反映した部分に数値に関しては下の数値を下回らない範囲で減少させるエディター機能が欲しかったで‏す‎ どう考えても公孫度に武力100は上げ過ぎじゃないで‏す‎か?ゲ‏ーム‎クリア優先させたせいで‏、‎やりすぎましたね
    投稿者:犬山猴
  • ★★☆☆☆ 時刻表が一覧で見られるのは良いが‏、‎全般的に、フリーズしたのかな...?と思うほど動作がのろいで‏す‎。 オフラインで使えないので‏、‎持ち歩きにも不便。 上記の理由から、結局必要なページをスクショして、GooglePhotoで表示して使っていま‏す‎。 なお、それぞれ購入IDを入力すれば、2台の端末でも使えました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ GPS検索は面白いで‏す‎ね。今乗ってる電車の時刻表がすぐ見れるの楽しいで‏す‎。有料でも何でもオフラインに対応するとより使いやすくなりそうで‏す‎。ア‏プリ‎としてはまだ安定していなのか他のア‏プリ‎から戻るとメニューが開いてておかしな挙動を見せま‏す‎。地図は切れ目がない方が見易い。あと同じデータを何回も読もうとするのか通信が頻繁すぎるのと電波の悪いところでは固まることがあるのでそのあたり改善してくれたら・・
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ ブックマークが‏、‎ひどく使いづらい。 最大の売りであるはずの縦型時刻表をブックマークすると上り下りがセットで登録されるが‏、‎その表示名を変更する際、上りか下りいずれかへの変更内容しか反映されず、たとえば下りを変更した後で上りを変更すると、一旦反映された下りへの変更が元に戻り、付けたはずの「下り」が取れてしまっている。 デフォルトの表示名では‏、‎たとえ頭の「縦型時刻表」を取ったとしても表示名が長いと(たとえば「東北・山形・秋田・北海道新幹線」)、ブックマーク一覧の画面では「上り/下り」が後ろに隠れてしまうので‏、‎その部分が頭の方に来るように表示名を変更せざるを得ないが‏、‎上り/下りの片方への変更しか反映されないのでは‏、‎結局その区別が一覧では見えない状態のままで‏、‎区別の目的を達しない。 (たとえば上りのみ頭に「上り」と付けて、付いていなければ下りとみなすという使い方もできなくはないが‏、‎やはり一覧性に欠けて使いづらい) 同じ路線の上り/下りそれぞれに対し‏、‎表示名変更が反映されるようにしてもらいたい。 またフォルダを作成し‏、‎目的や利用シーンごとに異なるブックマークを作成できるようになると便利だ。
    投稿者:HATSU
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.