Perfect Viewer (総合 23594位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.7 (評価数 : 57,500)
ダウンロード数 : 5,000,000以上
カテゴリー : マンガ (アプリケーション)
バージョン : 5.0.4.2
マーケット更新日 : 2024/12/11
開発者 : Rookie001
動作条件 : 4.0 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
57,510
-
-
-
-
57.5K
-
-
-
-
57,490
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
57.5K
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。






「Perfect Viewer」の概要
概要
Perfect Viewerは非常に高速な画像/漫画/電子書籍ビューアです。
特徴
*自動色づけ機能、黒と白の画像は4色の画像に変換する(寄付したユーザーだけが使用できます、寄付のアプリをインストールが必要)
*ページのレイアウト:自動単ページ表示、自動見開き表示、単ページ/見開き自動切り替え
*対応した電子書籍の形式:EPUB、HTML、TEXT、青空文庫
*対応した画像ファイルの形式:JPEG、PNG、GIF、BMP、WebP、TIFF
*対応した画像アーカイブの形式:CBZ/ZIP、CBR/RAR、7Z/CB7、LZH、CBT/TAR
*PDFプラグインをインストールした後にPDF、XPS、DJVUファイル対応できる
*Windows、Linux等のネットワークファイル共有(CIFS/SAMBA)、FTP、SFTP、FTPS、OPDSに対応できます
*CIFS/ Sambaを対応するためにインターネットのアクセス権限を必要とします。
*プラグインをインストールする後Google Drive、Dropbox、OneDriveに対応できます
*Googleドライブを対応するために「アカウント情報の取得」と「認証トークン要求許可」権限が必要
*3種類の閲覧モードに対応:ページモード、縦スクロールモード(PDFビューア、Webtoon風)と横スクロールモード
*画像平滑化方法:平均画素方法、双一次補間、バイキュービック、Lanczos3
*サムネイル表示
*壁紙を設定する
*読み取り方向:右から左へ、左から右へ
*タッチスクリーンは11箇所の機能を設定ことができます
*キャッシュ前と次のページ
*ピンチイン・ピンチアウトにより拡大縮小
*しおりの追加/削除/編集
*ファイルの削除/名前変更
*スライドショー
*アーカイブからファイルを解凍する
*本棚機能
*画像の輝度、コントラスト、ガンマ調整
*余白を切り取る
*グーグルChromecastに対応しました
*吹き出し拡大鏡
「Perfect Viewer」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ Androidに移行してこれが有名だとのことで使用していますが概ね満足。 今の不満は横スクロールでの閲覧時、pdfの一部ページが表示されないこと。一旦前のページか次のページに行くとロードされるのですが地味に面倒ですので修正してほしいです。 あと個人的にはわざわざページを数字で入力するのが面倒なのでkindleなどにもあるシークバーでページ飛ばせるようになるとありがたいです
投稿者:匿名
- ★★★★★ sc-06d(純正ROM)での評価 改悪などと評価があったが、杞憂だった。ルビ入りテキストファイルでも表示されるので素晴らしい。 前から愛用していたが、細かいカスタマイズまで出来るようになっていて感動した。 Tips SDカードに保存されたファイルは稀に破損する事があるのだが、破損ファイルは正常に本棚に読み込まれない。 その場合は該当の破損ファイルを削除するしかない(PC上に抜き出してから、再度保存し直すと直るかも)。先頭から順に読み込まれるため、破損ファイルが混ざっているとそれ以降は正常に読み込まれない。 SDカード自体が消耗品なため、2〜3年程したら買い換えると良い。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ しばらくアップデートしていなかったので、アップデートしたところ今まで正常だったjpgのzipフォルダが特定ページでクラッシュするようになりました。 切り分けてみると、特定のファイルでエラーになることがわかりましたが、ただのjpg ファイルで取り除くとzipファイルが全体的にダメになりました。zip圧縮なしで読み込みましたが全く変わりません。別のファイルに差し替えましたがダメでした 12/9 色々と試したところ、同一バージョンでも実行する機種機体によってクラッシュするかどうかが違うようですね。 特に最新機種になればなるほどクラッシュ率が上がってるみたいです12/16最新(12/9)のアップデートでクラッシュはしていたファイルが無事読めるようになりました
投稿者:rick click
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。