消防用設備等点検アプリ (総合 19298位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.3 (評価数 : 25)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 1.4.1
マーケット更新日 : 2024/02/05
開発者 : 消防庁
動作条件 : .4.1 以上
情報取得日 : 2024/11/23
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
11/14
11/15
11/16
11/17
11/18
11/19
11/20
11/21
11/22
11/23
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「消防用設備等点検アプリ」の概要
概要
【このバージョンの最新情報】
消防用設備等点検アプリの改修内容は以下の通りです。
1.非常警報器具情報の登録及び点検
2.誘導標識情報の登録及び点検
3.特定小規模施設用自動火災報知設備情報の登録及び点検
4.点検者情報の登録
5.点検時の進捗状況をリアルタイム表示
6.登録等の作業完了後に、次のアクションへの移行を促すメッセージの表示
7. バックアップファイルから書き戻す復元機能
【機能説明】
・本アプリは、消防法令により義務付けられた消防用設備等の定期的な点検や消防署等への報告様式の作成を支援するアプリです。
・はじめに、建物情報や点検者情報、消防用設備等の情報を入力して初期登録します。次に、点検を実施する画面で、画面の案内に沿って消防用設備等の各点検項目をチェックしていきます。点検を完了すると、消防署等に提出する点検結果報告書をPDFで出力することができます。
・消防用設備等が設置が義務付けられる建物を対象とし、その建物の関係者が自ら点検し報告する場合に活用することを想定しています。
・製造されてから一定の年数が経過した消火器は、本アプリでは点検できません。専門業者への依頼か買い替えを検討してください。
・消防用設備等は、日頃の維持管理が必要です。建物の安全、地域の安全・安心を守る「いざ」というときのためにも、消防用設備等は正しく点検し、報告を行いましょう。
【利用にあたっての注意点】
・このアプリは、Android8.0以上の端末でご利用いただけます。
・このアプリをご利用いただくための通信料は、ご利用者の負担となります。
・消防庁は、お客様への事前の通知なく、理由の如何を問わず、アプリの内容、表示、操作方法、その他運営方法の変更、またはアプリの提供を中断、終了することができます。この場合、当庁はこれにかかる中断・中止について一切責任を負いません。
「消防用設備等点検アプリ」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 令和3年6月22日追記 変換したPDFファイルが5MBを超えているのでメールでのやりとりが自治体によっては出来ない苦情が出ています。容量を抑えてください。 容量大きいし、動作遅いし、情報を入力するのにいちいち画面切り替えになるし、「戻る」ボタンもないし、やっとできた内容をPDFにしてダウンロードしたらどこに格納されたのか探すのに大変苦労したし、「デスクトップに保存する」機能があってもいいんじゃない?フューチャーフォンの人でもできるようにパソコンでブラウザ入力がしたい。消防設備点検業者もパソコンで作ってるでしょう。せっかく点検報告率上がってもこれじゃ下がりますわ。誰かこのアプリの数倍使いやすいものをボランティアで作ってくれませんか。このレビューで星5つけてるやつ総務省消防庁のやつだろ。
投稿者:ハイツT
- ★★★★☆ 本当に助かりました! 防火対象の延べ床面積が1000㎡未満の施設なら、設備資格がなくとも個人でできるということ。消防署への申請書もすんなり受理されて、おかげで防災業者に払っていた年間14万円程の経費を節約することができました! ただ、沢山ある火災報知器について、一つ一つ手入力するのが結構しんどい作業だったので、まとめてコピーアンドペーストする機能があれば尚良かったなと思いました。(願わくばオンラインでそのまま送信できるように制度が変われば更に良いのですが) いずれにせよ防火責任者としては、頭脳の種がひとつ解消されたので、大満足です。
投稿者:Botryococcus
- ★★★☆☆ 出来上がったpdfファイルに消火器の製造年がどこにも印字されていません。これでは提出先の消防署で製造から5年未満(蓄圧式)もしくは3年未満(加圧式)の消火器かどうか確認できません。 初期設定は面倒ですが、ある程度スマホを使いこなせる方には便利かもしれませんね。 多くの方に使ってもらえるためには、コンビニ等での印刷機能があるといいですね。最低でもpdf保存先の明示が必要です。(探すのに苦労しました。)
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 隠しモード1は0〜6じゃなくて1〜6だったきがします。
投稿者:森田一義
- ★★★★☆ 懐かしい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 懐かしくて子供の頃ハマったのを思い出しました!!最高!!!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 既存のファイルを開いて「名前をつけて保存」しようとするとデフォルトで表示されるファイル名が変です。特にDropboxから開くとハッシュ値のような超絶長い文字列が表示されます。元のファイル名がそのまま出てほしいです
投稿者:Yasushi Iijima
- ★★★★★ 使いやすく、手放せないソフトです。 現バージョンでは、.jotaフォルダができなくて、ユーザーシンタックスハイライトの設定ができません。昔のフォルダをコピーしてもうまくいきませんでした。 方法をご教授下さるよう、 よろしくお願いします。
投稿者:原田雄一
- ★☆☆☆☆ SD内のTXTファイルをタップしても、 タブにはファイル名が表示されるものの、 TXTの中のファイルは表示されない! 更に自動保存をオンにした状態でSDからTXTを開いて、 そのまま閉じたら、 中身が空っぽのファイルになってしまった!
投稿者:シロちゃん
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。