2gaibu List (総合 1411位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.7 (評価数 : 20)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 1.1.2
マーケット更新日 : 2013/03/21
開発者 : SURIGIKEN co.,ltd.
動作条件 : 1.5 以上
情報取得日 : 2025/04/16
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
20
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「2gaibu List」の概要
概要
ご使用には "2gaibu - 手の中の外部記憶" アプリケーションが必要です。
データベースに保存されたデータの表示、編集機能を拡張するアプリケーションです。写真の登録はギャラリーから、表示形式も変えています。
ラベル毎にショートカットを作ることで複数のメモ帳を使う感じになります。背景色はラベル毎に変更できます。
「2gaibu List」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 手軽で便利。
投稿者:阿部宏
- ★★★★★ 2gaibu Listの便利さは、2gaibu本体のレビューに書いたので省略します。 *一つバグっぽいのが有ったので報告します。 タイトル有り+色ラベル無し+本文の最後が改行 のメモの本文を編集中にカーソルを一番下迄持って行き、更にカーソルを右にやろうとすると、カーソルがタイトル編集に移動してしまいます。タイトル編集に移動しないようにして欲しいです。ちなみに、2gaibu Dateも同じ現象が起きます。2gaibu本体では起きない現象です。機種はN-07Dです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 書き込んだメモを見る時に使えます。ラベルを貼り替えるのにも使えます。とても便利です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 2022305新しいステージは来ていない。更新内容と違う。2020422同じステージを周回して遊んでいて気がついた事、クリアする毎に上限なく敵が強くなり、無い様でボスに1回攻撃されただけで即死する様になった。固いので流石にキツい。2020/3/8 メールにて不都合報告したら改善して頂き無事遊べるようになりました。 2019730 au版を先にやりましたがレベル9をクリアした後に途中までしかない事に気付きこちらでダウンロード。最後のLV10までクリアしエンディング。非常に楽しかったです。 【残念な点】床にある棘が見辛い等スマホでプレイをする為の考慮が少し足りない(スマホの画面の特性上どうしても動きがあると映像にブレが出る。そこに床と背景の同系色の針があるとほぼ見えなく理不尽や不意打ちでダメージを食らいやすい)。 敵を倒す時や敵が物理攻撃を仕掛けてきた時などに頻繁に画面が揺れて見辛くなるし画面酔いもしやすい。 ステージ10が少し重いのか処理落ちの様になる。以下の点から星マイナス1。アクションゲームとして楽しいゲームです。新しいステージや続編楽しみにしています。
投稿者:名無し
- ★☆☆☆☆ 広告除去に課金しましたが、無料復活や時間+1の広告は除去できません。 質が悪いのは広告を見てもその報酬を得られないバグが頻発するところです。(広告ブロックアプリなどは使用していません)
投稿者:moth tiger
- ★★★☆☆ よく出来ているんだけど、ステージ1からいきなり難易度が高いな。
投稿者:アキラチオ
- ★☆☆☆☆ ゲームの純粋な遊べる楽しい部分だけを見れば現状☆2になります。。 ゲームバランスが非常に悪く、ステージ11からは敵の生産が早すぎる上、工夫の仕方が生産する兵科を選ぶか塹壕に籠るかしかないゲーム性の中で、広告を見て生産の為の資源を増やさないと敵の数に蹂躙されます。。 兵科を強化するなり、資源の増やす速度なりをゲーム内通貨で上げる方法とか無いとひたすら広告見るだけになるでしょうね。これでアーリーアクセスじゃないってマジですか。。 あと、広告を見ても反映されないパターンが非常に多いです。途中で消す場合の注意もたまに出るくらいで確実に30秒待ってから消しても駄目でした。。。。。 4月2日の更新から味方のLMGが滅茶苦茶弱くなり産廃に、ステージ1の敵が異様に強くなりました。プレイヤーに合わせて敵が強くなったのかは知りませんが、誰でもいきなりこれだとしたら詰みますね。
投稿者:町長
- ★★★★☆ 有名どころで言うとにゃんこ大◯争なんかと基本的には同じシステムのゲームです。戦力を逐次投入してくる敵を迎撃しつつ、こちらはまとまった戦力がたまるまで待って突撃粉砕しましょう。ステージ20くらいまでは一番生産コストの低いハンドガナーをひたすら量産しておけば問題ないです。高コストのユニットはいりません。射程の長い敵は1度前進して倒したら後退して耐えましょう。とにかく、戦力の逐次投入はダメです。それがよくわかるゲームです。
投稿者:えああ
- ★★★★★ このレビューは訴えでもなければ、告白でもないつもりだ。ただ砲弾を逃れても、なお戦争によって破壊された、ある世代を報告する試みに過ぎない。 塹壕内ではダメージが減少するので、それだけわかっていればほどよい難易度です。どの兵科をどれだけ束ねていつ突撃させるか、後詰はどれだけ残すかなどを考えるのが楽しいです。兵士たちは敵を射程におさめると立ち止まって射撃します。heavysoldierはLMGを持っていますが、その高いHPを活かすため射程は短く設定されているので注意しましょう。 ステージクリアでゲーム内通貨が手に入るのは一度だけなので、ユニット強化に使ってしまうと無課金で全てのユニットをアンロックすることはできません。配分には気を付けてください。課金と広告視聴ではハードルの高さが違うのでクリア後は広告を2、3個見たら100Gとかあったらよかったんですが。
投稿者:内山優希
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。