PLANEX スマカメ (総合 72554位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
2.2 (評価数 : 518)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 1.8.6
マーケット更新日 : 2024/10/23
開発者 : PLANEX COMMUNICATIONS INC.
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
(評価数)
520
-
-
-
-
515
-
-
-
-
510
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
※画像をクリックすると拡大します。
「PLANEX スマカメ」の概要
概要
『PLANEX スマカメ』は、同名の簡単IPネットワークカメラ『スマカメシリーズ』用のアプリケーションです。
カメラの映像を遠隔地から見ることができるほか、カメラの映像に動きがあったときにスマホに通知を行なう動体検知機能も搭載しています。
気になる留守番中のペットの見守りや遠方で暮らすご老人の安否確認など、動く映像で確認できるので安心です。
もちろん宅内からでもご利用できますので、ベビーモニターや来訪者の確認用など、アイデア次第で様々なシーンでご利用いただけます。
※Android TV対応
【特徴1】ネットワークの設定いらず、つなげば見られる簡単接続
難しいネットワークの設定や、WEBサイトでの登録など面倒な作業もいらない簡単接続。
無線の場合はWPSボタン、有線の場合はLANケーブルでお使いのブロードバンドルーターに接続したら、専用アプリでカメラ背面に印刷されているQRコードを読み込み、パスワードを入力するだけで準備完了です。
【特徴2】専用スマホアプリを無料で提供スマカメは最大10台までのカメラを登録して切り替えられる、iPhone、Android向けの専用スマホアプリを無料で提供します。起動をすればすぐに映像が見られ、よく使う機能だけが大きなボタンで配置された画面は、複雑なメニュー構成が苦手な方でも簡単に使い方を覚えられるシンプル設計です。 【特徴3】マンション等の集合住宅でも使える マンション等の集合住宅に入居していて、ルーターなどネットワーク機器の設定が変更できない環境でも、設定いらずのスマカメなら外出先からもつながります。 また、スマカメはグローバルIPアドレスを必要としないので、ローカルIPアドレスしか配布されないマンションISP(Internet Service Provider)等をご利用の場合でも、別途グローバルIPアドレスのオプションを申し込む必要がありません。 【特徴4】100万画素センサーによる高画質映像 高解像度センサーにより、720pのハイビジョン画質で映像を見られます。細部の細かな動きも捉えます。 【特徴5】H.264対応で最低限の通信量を実現 動画の圧縮方式には、高画質と高圧縮率に定評あるH.264を採用。通信キャリア各社がトラフィックを抑えるため帯域制限をかけていますが、H.264を採用したことにより最低限の通信量に抑えられます。また通信速度が遅くても良好な映像品質を得られます。さらに録画時のストレージ容量を節約できるというメリットもあります。 【特徴6】遠隔地から録画映像を視聴可能 カメラ本体に挿入したmicroSDメモリカードへの常時録画と動体検知機能に連動した録画機能を搭載。遠隔地から録画された映像を再生することも可能です。 【特徴7】映像と同時に音声を再生 カメラ本体にマイクを内蔵しているので、映像と共に音声も同時に再生されます。映像だけでは伝わらない設置場所の様子を、遠く離れた場所から確認することができます。
「PLANEX スマカメ」のレビュー
レビュー
★★☆☆☆ 動体検知時のプッシュ通知が来ない・・ いつからだ? Androidでアプリの再インストール、通知周りの設定をかなり見直しましたが現象変わらず。 SDカードに動画は記録されているので、検知はしている模様。 以前のモデルから、スマカメはよく固まるので電源の間にWemoを挟んで、再起動できるようにしていて、再起動すると起動時のカメラ画像の乱れを動体検知として記録と通知が来ていたのに、これもなし。 過去のレビューを見ていると、通知が来なくなったり復活することがあるようなので、しばらく待ってみることとします。投稿者:Tomo Nakano
★☆☆☆☆ ↓投稿してから知りました。 2021から放置の不具合だったんですね。3年も放置って… -------- 2015年から断続的に使っています。 アプリの起動も遅いし使い勝手が悪いので、普段は別メーカーのカメラ&アプリですが、たまにカメラ台数が足りない時に出番があります。 今回久しぶりに使用したら、カメラは問題無く起動しましたがアプリにアクセスする度にスマホのギャラリーに勝手に写真が保存される謎現象。 カメラは2台ありますが両方ともで、記録はPLANEXお勧めのメーカーのSDカードを使用していてちゃんと動画が記録されていますが、意図しない大量の写真をいちいち消す作業が腹立たしい。 設定を見てもSDカードを認識しているし、カメラを削除し、アプリを入れ直して再設定をしてもダメ。 調べたら価格comに同様の質問が2023年に2件ありましたが解決には至っていないよう。 ストレージの権限で拒否しようにもメニューが無く、メーカーに質問しようにも古いスマカメの質問には回答しないとサイトに書いてあって不親切だしお手上げです。投稿者:an unknown
★★★★☆ 外からカメラで家の中を確認できて便利。 2019年07月のアップデートでは、初期設定が有効化されないという致命的なエラーが出ました。3日間で対応されたようですが、その間、エラーに関する周知がなかったことに、会社への不信感があります。 サイトに一言、事象と対応予定日を載せて頂きたかったです。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 全くログインできず困っていましたが、ログイン出来ました。 まず、9桁しかない場合は、始めに0(ゼロ)をつけてみてください。それが10桁の会員番号になります。 次に、暗証番号は、自分の誕生日です。例えば、3月3日なら、0303といった感じです。 ログイン出来ない場合は、上記のようにすれば、恐らくできると思いますので、お試しあれ。 それでも出来ない場合は、センターに問い合わせてください。投稿者:Atsushi Kaneko
★★★☆☆ 保有カードの追加をしようとすると必ず認証エラーとなってしまう。 ログインはどちらのIDとも可能なのでアプリシステム側のエラーとしか考えられます。改善を求めます。投稿者:寳木真志(masa-p)
★☆☆☆☆ ログインしようとするとアプリが強制的に落ちる。全く使い物にならない。 約1年前から同様の不具合のレビューがあったにもかかわらず全く改善されていないようです。評価に値しない投稿者:山田ヤマダ
★☆☆☆☆ なんかバグで遊べない投稿者:寺山利江
★★★★☆ BGMが好き投稿者:Googleユーザー
★★★★★ おもしろかっ大人気投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 最高!美魚ちゃんかわいすぎ投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 本当にありがとうございます!投稿者:Googleユーザー
★★★★★ もし実際に美鳥が存在していたら、双子の姉妹はこんな感じだろうと思い、涙が溢れました。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 試しにやってみましたが、広告の削除というマークがないため、やっぱり、広告が出たのでイラッときます。 広告の削除というマークがあってほしい。 課金後にすれば、スムーズに進むこともできるから、楽しい🎶投稿者:江口沙織
★★★★☆ 1人でも皆とでも遊べるシンプルな7並べです。ルールなども自分で設定でき、友達とも遊べるので暇つぶしにはぴったりのゲームです。 ただ、これは私だけなのかもしれませんが1人でチャレンジモードを選択し、遊んでいる途中で広告が出てきます。広告が出る分には無料で楽しく遊ばせて貰っているため、特になんの問題もないのですが広告バナーが大きすぎるのか広告を閉じる×ボタンなどもなく一度アプリを落として開き直さないとプレイができないことがとてもストレスです。いちいちアプリを落とさなくても続けて遊べるようにしていただきたいです。投稿者:浮遊物希望
★★★☆☆ いつも楽しませてもらっています。 ところで、アプリ側の問題なのか 広告自体の問題なのかわかりませんが、一部動画形式の広告にて、動画の読み込みに失敗すると広告画面でアプリが停止しその後広告画面から広告主のサイトへ飛ぶかアプリを閉じることしかできなくなってしまうことがあります。 もしアプリ側でこの不具合への対応が可能ならご対応願えればありがたく思います。 乱文失礼いたしました。投稿者:Toshihiko Sakuda
★★★☆☆ 車選びに役立つアプリです。使いやすさも良いと思います。お気に入りの車を100台までキープ出来るので比較検討にとても便利です。残念なのは、一部のお店だけなのでしょうが、見積り依頼しても返信がない店があります。 お店に対する35件のレビューはすべて4以上でしたので高評価を信頼して見積り・在庫確認を依頼し、購入したい意思も連絡したのですが3日経過しても返信はありませんでした。 レビューの信頼性に疑問を感じたので☆3つとします。投稿者:Hiroyuki
★☆☆☆☆ galaxy S24 ultraでアプリを起動すると、メイン画面が連続で起動し続け、5秒〜10秒ほど経つと止まるが、操作が一切できない。 しばらく様子見たが、一向に改善されないのでレビューを星1にして投稿し直します。 現状ではブラウザでgoonetを見るか、カーセンサーのアプリを利用することをオススメします。投稿者:ノートウィグ
★★★★★ 自分は、広島県の「県内では2番目に大きい都市」と言いながら、何一つ1番の物はないひなびた街に住んでいます。 街が町なので、ここで走る車達もトップグレードの物は少なく、どれも面白みの無い低グレードの廉価物ばかりです。 なので、車を探す時にはいつもこのgooネットを利用し、国内全体で物色しています。 遠方で直接実車が確認出来ない場合でも、掲載写真が多く、また鮮明なので、割と大きな心づもりが出来るのが幸いです。 利用してから今までに、3台の車を購入しました。いずれも、当街からは遥か遠方でしたが、東北からの物以外は全て実車確認をして購入。 因みに、東北からの物は少し問題が在り、やはり実車確認の重要性を認識した次第です。 現在、また新たな車を物色中です。 これからも、私達により良い情報提供をよろしくお願いいたします。投稿者:タク
★☆☆☆☆ 高速/低速を簡単に切り替えられるのが便利。 速度制限された通信速度があまりにも遅すぎて使い物にならないため、アプリの評価とは関係ないけど星二つにする。 低速時に通信速度が遅すぎるためアプリを表示できない。そのため低速にすると高速に切り替えることが一生できない。投稿者:JJJ TTT
★☆☆☆☆ 速度制限がかかる時間帯に、高速データ通信を使おうとアプリを立ち上げようとしても、制限のせいでそもそもログインができないことがよくある。運良く立ち上がっても、高速どころかむしろ遅くなる場合もある。容量を使い切るとスイッチはオフになるんだけど、残ってる状態でスイッチを切っておかないと、月が変わって容量が補填されたときに勝手にスイッチが入っていて、気がついたらほとんど使い切ってることが多々ある。さすがです。投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。