|
auセルフケア (総合 18357位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  4.2 (評価数 : 7,780)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 7.9.7.42
マーケット更新日 : 2025/04/10
開発者 : KDDI株式会社
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2025/04/17
|
|
(評価数)
7.8K
-
-
-
-
7,750
-
-
-
-
7.7K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
7,710
7,710
7,720
7,720
7,720
7,720
7,730
7,730
7,740
7,740
7,750
7,750
7,760
7,760
7,770
7,770
7,780
7,780
7,780
7,780
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
  
「auセルフケア」の概要
概要
auセルフケアは、スマホの動作や設定に関するお悩みの解消に役立つアプリです。 こんなお悩みありませんか? ・スマホの動作が遅い/重い ・スマホの電池持ちが悪い ・ネットが繋がらない ・着信音が鳴らない そんな時は、キャッシュ削除などauセルフケアの便利な機能を試してみましょう! ◆インストール数がついに1,000万台に到達! ~便利な機能のご説明~ ●かんたんスマホケア ・キャッシュ削除 アプリ毎に蓄積される一時的な履歴データ(キャッシュ)を一括で削除することができます。 ※本機能はAndroid OS9以上の端末で利用可能です。
・スマホ再起動 簡単にスマホを再起動することができます。再起動を通してスマホの状態をリフレッシュすることで、不具合事象や動作の改善が期待できます
・ソフトウェアアップデート スマホのソフトウェアを最新に更新することで、セキュリティの改善や不具合事象の解消が期待できます。
・アプリ一覧
・不審なアプリ一覧
・バッテリー健康管理 バッテリー温度や充電状態を確認することができます。
・故障時の対処方法一覧
●スマホ情報確認(電話番号・機種名・スマホ容量)
●スマホ設定ショートカット ・マナーモード切り替え ・インターネット設定 ・Wi-Fiテザリングの設定 ・音量設定 ・バッテリーセーバー切り替え ・リフレッシュレート切り替え ・画面消灯時間の設定 ・ダークテーマの設定 ・夜間モードの設定 ・明るさの自動調節の設定
●スマホ教室 ※機種によっては使用できない機能があります。
~お知らせ~ ◆(Android OS10以下限定)auセルフケアのアイコン表示について Android OS10以下の一部機種にて、従来は設定アプリから起動する形式でしたが、よりご利用いただきやすいように、他のアプリ同様、アプリアイコンから起動する形式に変更しました。 本アプリを削除できない場合は、以下の手順にて無効化することでアプリアイコンを非表示とすることができます。 [手順] 設定→アプリ→auセルフケア→無効化 ※機種によって、案内文面が変わる場合があります。 ※操作途中で「システムに影響出る可能性があります」というアラートが出ますが、特に問題はございません。 ※無効化すると、アプリが自動更新されなくなります。 [起動形式を変更した機種] AQUOS R compact SHV41 AQUOS R2 SHV42 AQUOS R3 SHV44 AQUOS R5G SHG01 AQUOS sense SHV40 AQUOS sense3 basic SHV48 Find X2 Pro OPG01 Galaxy A21 SCV49 Galaxy A30 SCV43 Galaxy A41 SCV48 Galaxy Fold SCV44 Galaxy Note10+ SCV45 Galaxy Note8 SCV37 Galaxy Note9 SCV40 Galaxy S10 SCV41 Galaxy S10+ SCV45 Galaxy S20 5G SCG01 Galaxy S20 Ultra 5G SCG03 Galaxy S20+ 5G SCG02 Galaxy S8 SCV36 Galaxy S8+ SCV35 Galaxy S9 SCV38 Galaxy S9+ SCV39 Galaxy Z Flip 5G SCG04 Galaxy Z Flip SCV47 GRATINA KYV48 HTC U11 HTV33 HUAWEI P20 lite HWV32 HUAWEI P30 lite Premium HWV33 isai V30+ LGV35 LG it LGV36 Mi 10 Lite 5G XIG01 Qua phone QZ KYV44 TORQUE G04 KYV46 URBANO V04 KYV45 Xperia 1 SOV40 Xperia 5 SOV41 Xperia XZ1 SOV36 Xperia XZ2 Premium SOV38 Xperia XZ2 SOV37 Xperia XZ3 SOV39
◆ユーザー補助権限による機能(AccessibilityService API)の利用について 本権限はスマホの動作改善を目的とした以下の機能を使用するために必要です。 ①不要な一時ファイル(キャッシュ)の削除 スマホ内の複数アプリに蓄積されたキャッシュを削除します。 ②スマホ再起動 再起動するための電源メニューを呼び出します。 ※本権限を使ってお客さまのデータにアクセスしたり、お客さま情報の収集を行うことはありません。
◆(Android OS9以下限定)GooglePlay上で「このアプリはお使いのデバイスに対応しなくなりました。」と表示される事象について こちらGooglePlayの問題で、本事象が発生していることが確認できております。 本アプリをご利用されない方は、以下の方法で無効化またはアンインストールを行うことで、事象が改善される場合があります。 [手順] 設定→アプリ→auセルフケア→無効化 または アンインストール ※機種によって、案内文面が変わる場合があります。 ※操作途中で「システムに影響出る可能性があります」というアラートが出ますが、特に問題はございません。
「auセルフケア」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ キャッシュ削除機能で、削除するアプリを選択するときに思ったのが、削除しない(除外する)アプリを選択し、記憶させる機能があればリマインダーが特に生かせるのでは?という点。アプリによってはキャッシュ削除で正常動作しなくなる物もあるので…。過去に使っていたアプリでは可能なものもあったので、あればうれしいと思う。
投稿者:ティルフィング
- ★★☆☆☆ キャッシュ(履歴)を消す機能とバッテリー温度が見れるのはいいね。(※常に起動してるアプリ等の一部削除できない可能性有り)ただ、いろいろ問題が有りで…①イ-サネット(LAN有線ケーブルを使用)を使用すると、このアプリ自体使用できない(これ、いつまで対応しないの?)いちいちキャッシュ削除の為にイ-サネットを切断しないといけない。②(これが一番残念)CPUの温度が廃止された(別のアプリをインスト-ルする必要がある)③共有機能必要?これはいらない。キャッシュ削除しただけで報告、ライン、Xに載せる人いるw?※④これは小さなバグだけど、ホーム画面からのショ-トカットのキャッシュ削除のボタン押して、アプリが開いて、アプリ内のキャッシュを削除を押すとなぜか、「空き容量が103.3GB増加しました!」と出る。実際こんなに消えたら初期化だと思ってしまうだろう…あと、「空き容量が○MB増加しました!」より「○MB容量が空きました!」の方が言葉が合ってる気がする。(日本語おかしいようなw)上記理由で☆-3(※使用端末sony SOG09 Xperia5Ⅳ、アプリVer.7.9.7.23 Android14)
投稿者:TOSHI0912
- ★★☆☆☆ キャッシュの一括削除は便利だと思う。 しかしアプリのサイズが2.7GBにも肥大していたので、アンインストール後に再インストールすると30MB程度になった。 スマホをケアするアプリ自身が圧迫の原因になるのは本末転倒なので、容量が肥大化しないよう改善して欲しい
投稿者:井上和彦
- ★★★★☆ 今まで色々この種のものを試してきましたが、一番しっくりきました! “毎年第○□曜日(例:第3日曜日)”というのも登録できるようになったら嬉しいです
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ アプリアイコン戻ってきた♪
投稿者:Haruyo Kataoka
- ★★★★☆ バックアップがほしい
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ PC版と比較して低評価を付けている人もいますが、スマホは元々2つのアプリを起動して片方のアプリ内のUIを乗っ取って変えるような仕様ではないので、アマゾン公式アプリ内で表示してほしいと言うのはさすがに無理があると思います。アマゾン公式アプリで商品ページを開き、共有の項目内でKeepaを選択すればいいだけなのでスマホ版としては十分です。 ですが強いて言えば、チャートの詳細を確認するのに強制で横画面になるのを設定で縦画面で表示出来るようにしてほしいです。
投稿者:Voyager 3.ボイジャー3号
- ★★☆☆☆ 昔はAmazon商品ページの共有ボタンからKeepaを呼び出すと価格トラッキングに一発で遷移しましたが、最近はKeepa内で商品を探し回る必要があり不便極まりないです。 ここ半年くらい様子を見ていましたが改善されないので、アンインストールして以前のバージョンに戻したところ、以前の使い勝手に戻りました。 しばらく自動更新オフで使います。
投稿者:ゾエ
- ★☆☆☆☆ 商品名で検索しても商品ページにたどり着けないことが多々あります。月額2000円支払っていますが、値段なりの価値があるとは到底思えません。検索結果か何故か20件しか表示されない、ページのロードに非常に時間がかかる点もマイナスです。 機能的要望としては、商品トップページの価格グラフを、全画面表示にしなくても操作できるようにしてほしい。ページを開いて価格チャートをタップすると一瞬で価格がポップアップするような仕様がベスト。
投稿者:R
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Cryptect.Mercenary&rdid=com.Cryptect.Mercenary&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥120~¥12,700/アイテム
投稿者:3.7
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.droidhang.ih.android.google.tw&rdid=com.droidhang.ih.android.google.tw&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥160~¥45,500/アイテム
投稿者:4.1
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|