|
Twidere for Twitter/Mastodon (総合 23459位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  3.4 (評価数 : 14,000)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : ソーシャルネットワーク (アプリケーション)
バージョン : 4.1.7
マーケット更新日 : 2021/04/21
開発者 : Dimension HQ
動作条件 : 4.1 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
14,010
-
-
-
-
14K
-
-
-
-
13,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
14K
14K
14K
14K
14K
14K
14K
14K
14K
14K
14K
14K
14K
14K
14K
14K
14K
14K
14K
14K
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。
   
「Twidere for Twitter/Mastodon」の概要
概要
タイムラインに表示される広告やプロモーションツイートや、嫌いな人や bot による大量のツイートに疲れていませんか? 古き良き時代の Twitter の純粋な体験を取り戻したくありませんか? そんな人は、Twidere で Twitter を体験してみてください! Twidere はオープンソースでフル機能の Twitter/StatusNet/Fanfou/Mastodon アプリです。 機能 ・マテリアル デザイン 100% ・以前と同じ返信スタイルで140文字まで書けるリプライ機能 ・「いいね」(♥︎) の代わりに「お気に入り」(★) を復活 ・Buffer ( https://buffer.com/ ) を利用して、オフライン状態でも予約ツイートが可能 ・写真やビデオ付きのツイート ・GIPHY ( https://giphy.com/ ) を利用した GIF 画像の検索と共有 ・強力なミュートフィルタ機能 ・ナイトモード ・複数アカウントのサポート ・完全にカスタマイズ可能なタブ機能 ・強力なカスタム API 設定 ・無料*、オープンソース、永久に広告なし!
*: 少数の機能を有効にするには、アプリ内での購入が必要です
必要な権限
・ACCOUNT: Twidere は、システムのアカウントフレームワークを使用してアカウントを管理しているため、アカウントの権限が必要です。 ・アプリ内の購入: 開発者を支援するため、「下書きの同期」などの有料の追加機能もあります。今後、代替の無料のホストも提供される予定です!
よくある質問
Q: 何度も更新するとエラーが発生するのはなぜですか? A: Twitter がサードパーティのアプリに厳しい制限をかけているためです。
Q: 投票やグループ DM、DM 内での写真の送信の機能は利用できますか? A: 今のところは不可能です。Twitter はそのための public API を提供していません。
Q: 「現在、これ以上のユーザーを認証できません」と表示されます。どうすればいいですか? A: Twidere がトークンを使い切ってしまいました。作者に連絡してください。できるだけ早く修正します。
Twidere は GPLv3 ライセンスを使用しています。詳細については、公式サイトを参照してください。 バグを見つけたり、何かアイディアがあれば、Twitter で作者にぜひお知らせください。アカウントはこちら @TwidereProject
「Twidere for Twitter/Mastodon」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 認証設定を弄ることにより唯一動いているサードパーティアプリ。Twitcle Plusからの乗り換えなので、前後のツイート取得やEvernoteへの連携、RTファボ同時、リストや検索結果の定期更新などの機能が無いのが辛いところですが、ボリュームキーでのタイムライン更新等の機能があり素晴らしい。現時点ではこれ以外の選択肢が無い、ありがたいアプリです。長く使えますように。 (1/28追記)使えなくなった方は検索してAPIの設定を見直してみてください。普通に使えてます。
投稿者:H Kisaragi
- ★★★☆☆ 公式アプリみたいに、リプライのツリー表示は出来ないのでしょうか? あと、プロフィール欄からメディアを見たとき、表示される件数が少なすぎます…全然遡れません。 これらが改善されれば★5です。それともわたしが設定見落としてるとかですかね…? 使い勝手はかなりいいです。 背景透過が出来るのも個人的には嬉しい。 複垢使ってるので、スワイプでタブが移動出来るのは大変便利です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 非常に重宝させていただいています!Tweet now機能(ホームボタン長押しで他アプリに重ねてツイート作成が出来る)や複数アカウント統一TL、複垢ごとのTL・リストのタブ表示、ファボRTやフォローする際のアカウント切り替えなど、Twitter活用者にとって欲しい機能が盛りだくさんだと思います。 一点だけ、時折動作軽量化のためデータベース消去を行うのですが、リストのデータを消せないことが気になります。仕様なら諦めます。 今後とも継続的な開発を応援します!
投稿者:Googleユーザー
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foxandsheep.firestation&rdid=com.foxandsheep.firestation&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥130~¥370/アイテム
投稿者:3.9
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foxandsheep.hospital&rdid=com.foxandsheep.hospital&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥130~¥370/アイテム
投稿者:3.6
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foxandsheep.moviestudio&rdid=com.foxandsheep.moviestudio&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥130~¥260/アイテム
投稿者:4.1
- 星[[[[[null評価:JPY","¥550"]],null,[null,"購入"],null,2,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foxandsheep.animaldoctor&rdid=com.foxandsheep.animaldoctor&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["購入 ¥550"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥130/アイテム
投稿者:3.5
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foxandsheep.nightynight&rdid=com.foxandsheep.nightynight&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥130~¥550/アイテム
投稿者:4.0
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|