Blogger (総合 69483位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.3 (評価数 : 163,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : ソーシャルネットワーク (アプリケーション)
バージョン : 3.1.9
マーケット更新日 : 2024/11/12
開発者 : Google LLC
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/05/28
|
|
(評価数)
163010
-
-
-
-
163K
-
-
-
-
162990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
163K
163K
163K
163K
163K
163K
163K
163K
163K
163K
163K
163K
163K
163K
163K
163K
163K
163K
163K
163K
5/19
5/20
5/21
5/22
5/23
5/24
5/25
5/26
5/27
5/28
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「Blogger」の概要
概要
公式 Blogger アプリの最新リリースをダウンロードして、外出先でブログを利用しましょう。Blogger for Android では次のことができます。
* 投稿を作成して下書きとして保存したり、すぐに公開する
* 既存の投稿を編集する
* 保存した投稿や公開した投稿の一覧を表示する
* アカウントやブログを切り替える(複数ご使用の場合)
* ギャラリーから画像を埋め込んだり、アプリで直接写真を撮る
* 投稿にラベルを付ける
Android 向け Blogger アプリを使用すると、どこでもすばやく簡単にブログに投稿を公開できます。
「Blogger」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ ブログの作り自体は悪くないと思うが、インターフェースが物足りない。 スマホでwebサイトを共有しようとすると、共有先のアプリ一覧にBloggerが出て来ないのは何故なのだろうか。それが特別な操作なく標準で出来ないとブログとしては使い勝手が悪い。 WordPressと同じくタグを設定できる点は良いと思う。ただそれによりどの程度エクスポージャーに繋がっているかは不明。 アカウントの切り替えが簡単に出来る点は便利で良い。 もっとアクセス解析結果のグラフとかが充実化すれば尚良いと思う。 文字種や文字サイズの変更や色付け(文字およびハイライト、画面背景色)などのオプションがないのはブログというものにおいて重要な要素である表現力の面で物足りなさを感じる。 実際の投稿された画面を確認するためのボタンとかも無いので有った方が良いと思う。
投稿者:J. I. M. (食意地 張増)
- ★★★★☆ 良いところ:動きが軽い 悪いところ:設定できる書式が少なすぎる(できる文字の装飾が太字,斜線,下線くらい) 基本的にはブラウザで編集するのが前提の作りですが、アプリでももう少し細かく設定できるようになるともっといいな、と思います
投稿者:くら子
- ★★☆☆☆ アプリのバージョンUPで、ブログを書く、写真をアップロードすることが、簡単になって、非常に良かったですが…PVが見られない😭統計情報が、Androidで見られ無くなっている。統計情報や、PVは、ブログを書く時の、モチベーションにつながっているので、以前のように、統計情報が簡単にみられるようにして欲しい。 ただ書いて投稿しているだけでは、つまらないです。 他で、いいブログのアプリがあったら、お引っ越しするかも? もしかして、もうすぐサービス終了なのかな?
投稿者:寺崎里美
- ★★★☆☆ このアプリに不備はないんですが、問題はPlayストア、はっきり言って星1つもあげられないくらいひどくなってます。まずエラーがあちこち生じている点、それから多数のアプリの更新を押し付ける点、通知に関しても同じ内容のものを数件何度もしつこくバッチつける点、総合的にひどすぎます。しばらくストアのアプリを無効にします。全てのインストールしたアプリの中で最も最悪です。それともう1つ、3月のPixelのシステム更新について、5Gになってから「緊急通報のみ」の障害が起こりました。何が「Pixelが便利になりました」ですかね?一体何のためのシステムアップデートですか!?
投稿者:前地美佳
- ★☆☆☆☆ Google pixel3aユーザーです。直近のシステムアップデート以降、使用しているアプリ、特にゲームアプリで、操作中に動作が短時間のフリーズを起こすようになりました。 どういうことですか? トップ画面での簡単スクショ機能もなくなってますし、ユーザーに不利益なアップデートは止めて頂きたい。 すぐに改善してほしい!
投稿者:ロイ
- ★★★★★ このアプリのレビュー欄に「キャリアで対処してもらうからいらない」と書かれていましたが、このアプリではキャリアで対処することができないバグや不具合をGoogleに報告するアプリです。 キャリアで対処出来たとしても元の不具合やバグが残っていればまた同じ事になってしまう場合があります。このアプリで報告しGoogleやその他androidスマホメーカーがアップデートを配信して、その問題の元を修正することができます。
投稿者:PP Pixel
- ★★★☆☆ ちょっとしたLINEスタンプ購入等には助かりますが、領収書を送れというやつはできれば翌日に配信してほしいです。何日も前の領収書は取ってないし、捨てる前に写真を撮っておけば良いのでしょうが、全部が全部アンケートとして求められるものでもないので面倒です。
投稿者:K M
- ★★★☆☆ 位置情報をオンにしているとコンビニやスーパーの領収書案件がちょくちょく来ます。写真を送って金額によって報酬を得ていると思うのですがカンマを認識できないのか¥1,980が¥980で認識されていたりと不満です。アンケート自体は検索履歴からも送られてくるようで調べてみるとアンケートがくるキーワードをまとめてるサイトもある様なので気になる方は探してみては?普段の買い物には使えないですが音楽プレイヤーアプリや画像系アプリの課金に使っています。人によってはゲームの課金にも良さそうですね。
投稿者:大
- ★★☆☆☆ レシート送信系の案件が全く来なくなった。 最近行った場所を答えるアンケートは、全く行ったことがない場所ばかり選択肢に出てくる。ロケーション履歴をオンにしている意味がない。 全然クレジットを貰えません。
投稿者:甘木風寧(週末演者)
- ★☆☆☆☆ バグが多すぎて非常に使いにくいです。1.コメントくれた方への返信が反映されない時がある。こちらが無視しているみたいに思われるので遺憾です。2.概要欄を書き加えたいときに無駄に画面が動いて見づらい。3.動画の設定のところ(カテゴリやコメントなどあるページ)の一部分を変更すると、関係ない部分まで勝手に変更されるなど。致命的な欠点はこれくらいですが、他にも使いにくい点はたくさんありますね。このアプリしかないので仕方なく使ってます…
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ アプリ自体はとても便利です! ただ、サムネイルのバグが結構あります…。 カスタムサムネイルを設定して保存のボタンを押したら、普通はホーム?みたいなところに戻されて保存完了するのですが、なぜか読み込み中がずっと続き終わったと終わったら保存が出来ないのが今あります…。携帯の再起動、動画の再アップロード、アプリの再インストールなど、思いつく限りやって見たのですが効果が出られないので、修正してくれると嬉しいです…俺の携帯自体のバグ?でしたら申し訳ございません。
投稿者:Mgsk
- ★★★☆☆ いつもお世話になっております。 動画概要の項目のみ英語表記になってますが 設定欄にも日本語変換項目も無く悩んでおります アプリアップデート時の仕様なのか?分かりませんが分かりにくいので 改善して頂けましたら幸いと存じます。 他は使いやすく便利です よろしくお願い致します。
投稿者:平蔵の川釣り
- ★☆☆☆☆ 一度誤変換したり、一度しか使わない言葉を最優先で学習し、何ヶ月もその単語を使っていないにも関わらず決して忘れず、必ず最優先の候補としても表示し、よく使う表現は何度使おうとも全くもって予測変換の候補に出てこないため、よく使う必要な単語は常に全文入力する必要があります。 指をよく動かさせてボケを防止させる、とても賢いアプリです。
投稿者:fugafu gopiyo
- ★☆☆☆☆ おそらくXperiaの仕様ではないと思うが、文字入力→削除を行う際に入力時の動作を参照するようになった(一文字入力→予測変換から三文字入力確定をおこなった場合、一度のタップで三文字まとめて勝手に消えるようになった)。文字書きからするとこれが極めて不要な上にストレスが半端じゃない。もとからGboardの機能は不要なものばかりが増えて使い辛さの改善が一向にされない印象だったが、これのせいでとうとうGoogle日本語入力に戻った。せめて選択制にさせてくれ。バグであるなら早急な改善を求む。
投稿者:ゆきくぼ
- ★☆☆☆☆ QWERTYキーボードの上部に数字キーを出せるのを気に入って長年使っている。 予測変換を2行に設定していたのに1行になり、変更ができないので大変ストレス。変更できるようにして欲しい。 英語のようにアルファベットだけなら一行で足りるかもしれないが、日本語は漢字・ひらがな・カナ・アルファベットと変換が複雑なので、変換候補は多くないと足りない。
投稿者:Ma Ma
- ★★★★★ 正直な所システムwebview(通常)とベータ版はChromeがフリーズしやすいのですがこっちのDev(デバイス)版、canary(カナリー)版よりもフリーズしにくい気がします。フリーズする理由は不明ですがこのデバイス版の方が止まりにくい点がよかったことかなと思いました。 PCのChromeの劣化版みたいな感じでおかしいかもしれないのが残念な所ですが...。最もパソコンと同じ拡張機能を扱えれば最強になれるのになと思いました。
投稿者:レッサー
- ★★★★☆ アップデートの版によってインストールに失敗する場合がある。具体的にはインストールが進まないという事象。 しょうがないので一旦Googleプレイアプリを終了させて、同アプリのキャッシュを削除、もう一度Googleプレイを立ち上げてこのアプリをインストールという手順をとらないとダメ。
投稿者:Ёсихиро Кобаяши
- ★★★★★ 質問されている方がいらっしゃるので答えておくと、Dev版のWebViewは現在Android 10以上のバージョンにインストールできると思います。また、Dev版は一応テストはされていますがバグが多い状態です。週に1〜2度アップデートされると公式からアナウンスされており、アップデートが多いのはChromiumプロジェクトの活動が活発な証です。基本的にはStable版で十分ですので、わざわざインストールしてアップデートが多いことに対して低評価を残すくらいであればインストールする必要はありません。
投稿者:Masashi Yamabe
- ★★★★★ 敵の行動がわからなくて詰みかけたとこもありましたが面白かったです♪無料なのにボリュームが凄い!ただ…最初の捕虜に話しかけるつもりで近づいたらこちらを倒してくるのなんなんだwあとネタバレですが操作が下手すぎてラストステージが一発クリアだった
投稿者:Serina Nakano
- ★★★★☆ パズル要素、ゲーム性は秀逸です。答えがわかってるのに操作性の悪さでなかなか進めずもどかしい所があります。チャプターの切り替えで広告を挟むのではなく、ヒント使用時に広告を挟む方がより良いものになると思います。アクション要素の難易度を下げるか、操作性の向上の上で改善した続編を期待します。
投稿者:みさとパパ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。