Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/26 03:24
 すべて (73877)
 
  イベント (100)
  エンタメ (2098)
  カスタマイズ (2454)
  ショッピング (1125)
  スポーツ (1874)
  ツール (5275)
  マンガ (90)
  ビジネス (1837)
  ファイナンス (1731)
  トリビア (225)
  仕事効率化 (2774)
  自動車 (251)
  写真 (1313)
  書籍&参考書 (1148)
  地図&ナビ (632)
  医療 (597)
  出産&育児 (235)
  出会い (47)
  天気 (387)
  美容 (168)
  教育 (6540)
  旅行&地域 (1655)
  通信 (798)
 
 ゲーム (29663)
  アクション (3658)
  アーケード (925)
  カジノ (415)
  カジュアル (1418)
  カード (1400)
  ストラテジー (1056)
  パズル (6446)
  ボード (1106)
  ミニゲーム (1435)
  レース (906)
  言葉 (1069)
  雑学 (327)
  音楽 (201)
  音楽&リズム (151)
 
 その他 (490)
  未分類 (490)
Microsoft SwiftKey AI キーボード (総合 41709位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 3.6 (評価数 : 4,170,000)
ダウンロード数 : 1,000,000,000以上



カテゴリー : カスタマイズ (アプリケーション)
バージョン : 9.10.37.20
マーケット更新日 : 2024/06/24
開発者 : SwiftKey
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2024/06/26

(評価数)
4,180K
-
-
-
-
4,165K
-
-
-
-
4,150K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









4,160K
4,160K
4,160K
4,160K
4,160K
4,160K
4,160K
4,160K
4,160K
4,160K
4,160K
4,160K
4,160K
4,160K
4,160K
4,160K
4,160K
4,160K
4,170K
4,170K
6/17
6/18
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/26
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K

※画像をクリックすると拡大します。


「Microsoft SwiftKey AI キーボード」の概要

概要
Microsoft SwiftKey は文書のスタイルを学習するインテリジェントなキーボードなので‏、‎より高速な入力が可能で‏す‎。

パーソナライズされたキーボードを使って、好みの方法で絵文字、GIF、スタンプの入力や送信ができま‏す‎。

Microsoft SwiftKey には‏、‎毎日使える AI アシスタント Copilot が搭載されていま‏す‎。お気に入りのア‏プリ‎の中から何でも AI に頼めま‏す‎。

Microsoft SwiftKey スワイプ キーボードはユーザー特有の入力方法を常に学習し‏、‎それに合わせて適応しま‏す‎。これには‏、‎ユーザーが使うスラング、ニックネーム、絵文字も含まれま‏す‎。

Microsoft SwiftKey は入力に関するあらゆる好みに対応し‏、‎自由なデザインとテーマでどんなスタイルにも調和しま‏す‎。こ‏の‎カスタム キーボードには実用的なオートコレクト機能が搭載されていま‏す‎。Microsoft SwiftKey が提案する便利な予測候補を使うと、すばやく、間違いなく要点を伝えることができま‏す‎。スワイプ入力、タップ入力、検索可能な絵文字と GIF を使って、好みの方法で入力やテキスト メッセージの送信ができま‏す‎。

より少ない入力でより多くのことを実現

「Microsoft SwiftKey AI キーボード」のレビュー

レビュー
  • ★☆☆☆☆ 予測変換がまるでダメで‏す‎ね。例えば、読み4文字の語を直前に入力し‏、‎再びその語を入力するのに3文字目まで入力しないと候補に出ないとか、何度も入力している語なのに、何回やっても候補の上位にさえあがってこないとか。覚えているポンコツぶりを列挙。変換候補出現までのタイミング。何回か入力した後でも、切り干し大根は きりぼしだいこ まで‏、‎ダイエーは だいえ まで‏、‎イオンは いお まで入力してようやく候補に登場(上位にさえ来ない)。「」や()を入力するために かっこ と記してもバラで表示され前後セットのものはかなり下位にあり、入力を繰り返してもいつまでも上位には来ない…等々。予測変換とは?学習とは?と問いただしたくなる様子。 また、助詞を含めた音節で変換したいのに、一語+助詞でさえいちいち一語のみ確定、助詞を変換候補に残すとか。日本語入力なのに日本語構成が苦手。のみならず、英単語さえ殆ど入力しないと候補に出ないとか。辞書能力が貧弱なのでしょうかね。ひと月以上使っても、売りの「学習」成果が認められないのでこ‏の‎レビューの記入を最後に利用を諦めま‏す‎。
    投稿者:UKYORG “Loo”
  • ★★★☆☆ まずQWERTYキーボードの配置に癖があって慣れない。変換ミスが多くて使いづらい。パソコンのMicrosoft IME並みは無理としてももう少し頑張ってほしい。 Copilotは質問のコツを覚えたら使えそうな印象。詳しく調べたいなら検索サイトを使ったほうがいい。 【追記】複数の言語は使用していません。日本語だけで‏す‎。 機種はsense8でメモリが足りないなんてことはないと思いま‏す‎。 レイアウトの不満は入力前から予測バーに単語が表示されていることだったので‏す‎がオフにする設定はないようで‏す‎。公式で確認しました。残念で‏す‎。
    投稿者:ponpon sato
  • ★☆☆☆☆ GboardだとWordで入力するとき文章が消えたりするため、こ‏の‎ア‏プリ‎を入れましたが‏、‎物理キーボードで入力しようとすると日本語入力が出来ません。(toって打つとtoのままで「と」にならない。)元の問題は解決できてもローマ字入力できなかったら元も子もないので使えません。
    投稿者:谷町涼



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.