アイビスペイントX (総合 1614位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.6 (評価数 : 2,690,000)
ダウンロード数 : 100,000,000以上
カテゴリー : アート&デザイン (アプリケーション)
バージョン : 13.0.4
マーケット更新日 : 2025/03/18
開発者 : ibis inc.
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/03/31
(評価数)
2.7M
-
-
-
-
2,685K
-
-
-
-
2,670K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,680K
2,680K
2,680K
2,680K
2,680K
2,680K
2,680K
2,680K
2,690K
2,690K
2,690K
2,690K
2,690K
2,690K
2,690K
2,690K
2,690K
2,690K
2,690K
2,690K
3/22
3/23
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
※画像をクリックすると拡大します。
「アイビスペイントX」の概要
概要
4億ダウンロードの本格お絵かきアプリ!え?スマートフォン・タブレットでもこんなに描けちゃう!!
47,000種以上のブラシ!21,000点以上の素材!2,100種類以上のフォント!84本の画像加工用フィルター!46種のスクリーントーン!27種のレイヤーブレンドモード!
手振れ補正!参照ウィンドウ!タイムラプス動画機能!定規機能!集中線定規!対称定規!クリッピングマスク!動くフィルター?!など本格的な機能満載!!
<お絵かき講座YouTubeチャンネル>
お絵かき講座YouTubeチャンネルでは、アイビスペイントの便利な使い方を多数配信しています。
ぜひご登録ください。
https://youtube.com/ibisPaint
<コンセプト・特徴>
・ PCのイラストソフトを凌駕する本格お絵かきアプリ!
・ さらさら描ける気持ちよさ、OpenGL技術を利用した高速動作! ・ 絵を描く工程を動画として保存できる機能! ・ 絵の描き方を学べるSNS機能付きお絵かきアプリ! <機能> 絵を描く工程の動画の共有を目玉としつつも、お絵かきアプリとしての機能も充実させました。 [ブラシ機能] ・ 最大60fpsのなめらかで、さらさら描けるブラシ ・ Gペン、ペン、デジタルペン、エアブラシ、丸筆、平筆、鉛筆、油彩、木炭、クレヨン、スタンプなど、豊富なブラシパターン ・ 入りの太さ、抜きの太さ、先端部不透明度、パターンの回転の初期角度、回転の追従など多彩なブラシパラメータ ・ すぐに操作できるブラシ太さとブラシ不透明度のクイックスライダー ・ リアルタイムに確認できるブラシプレビュー [レイヤー機能] ・ 無制限に追加可能なレイヤー機能 ・ レイヤーごとの不透明度、アルファブレンディング、加算、減算、乗算などのブレンドモード ・ 画像の切り抜き等に便利なクリッピング機能 ・ レイヤーの複製、フォトライブラリーからのインポート、左右反転、上下反転、レイヤーの回転、移動、拡大縮小など多彩なレイヤーコマンド ・ レイヤー識別のためのレイヤー名設定機能 [マンガ機能] ・ 縦書き、横書き、ふちどり、フォント選択、複数テキストに対応した本格テキストツール機能 ・ アミ点、ノイズ、水平、垂直、斜め、クロス、四角などの46種類のスクリーントーン機能 [選択範囲機能] ・ ピクセルごとに256階調の選択範囲(選択レイヤー) ・ 選択範囲の反転、移動、回転、拡大縮小 ・ 選択範囲を考慮したブラシ、塗りつぶし、レイヤーの複製、レイヤーの結合、レイヤーの移動、回転、拡大縮小 [カラー機能] ・ 登録数の制限が無いカラーパレットからの選択、色相環からの選択、HSBからの選択、RGBからの選択など豊富なカラー選択 ・ カラーパレットへのドラッグ&ドロップによる保存 ・ タップ&ホールドによるスポイト機能 [お絵かき機能全般] ・ 図形などの描画に便利な定規ツール機能(直前定規、円定規、楕円定規、集中線定規) ・ 手ぶれ補正や強制入り抜きといった描画支援機能 ・ 明るさ・コントラスト、カラーバランス、線画抽出、グレースケール、階調化、ぼかし、グラデーション、アニメ調背景、マンガ調背景、色収差などのフィルタ機能 ・ テクスチャやトーンを使用できる素材ツール機能 ・ SD、HD、X(旧Twitter)ヘッダー、ハガキなど、さまざまなキャンバスサイズに加え、任意キャンバスサイズ指定機能 ・ キャンバスの任意回転機能 ・ 背景色(白、明るい透明、暗い透明)設定機能 ・ 最大100ステップ以上の「取り消し」「やり直し」機能(ストレージの空き容量に依存します。) ・ ブラシ、消しゴム、指先ツール、ぼかしツール、塗りつぶし、スポイト機能 ・ 高速でなめらかなパン・ズーム機能 [対応デジタルスタイラス] ・ Wacom Intuos (対応機種のみ) ・ XP-PEN タブレット (対応機種のみ) ・ SonarPen ・ HUION ペンタブレット (対応機種のみ) ・ S-Pen ・ Z Stylus ・ スマートスタイラスペン ・ Direct Stylus 2 [作品を楽しむ機能] ・ 自作のイラストを鑑賞するためのマイギャラリー機能 ・ 絵を描く工程の再生機能(再生速度調整機能あり) ・ イラストの静止画(PNG/JPEG)および動画(MP4)のフォトライブラリへのエクスポート機能 ・ 絵を描く工程動画のエンコード機能と、アップロード機能 ・ 投稿したお絵描きURLをX(旧Twitter)やFacebookでシェア ・ イラストにコメントが来た場合のプッシュ通知 ・ 他の人のイラスト(作品ファイル)のダウンロード機能 ・ 他の人のイラストを鑑賞するコレクション機能 ・ PC、MacとのUSBファイル転送による作品ファイルのインポート・エクスポート機能 ・ 静止画(PNG/JPEG)、動画(MP4)、作品ファイル(IPV)をX(旧Twitter)やFacebook、LINE等にシェアする機能 ・ CLIP STUDIO PAINT連携機能(クラウド経由でアイビスペイントで描いた続きがCLIP STUDIO PAINTで描けます) ※ イラストのアップロード及びダウンロードにはibisアカウント、X(旧Twitter)、Facebook又はApple IDアカウントのいずれかが必要です。 <アイビスペイントのご購入プランについて> アイビスペイントのご購入プランは以下のものがあります。 ・ アイビスペイントX(無料版) ・ アイビスペイント(有料版) ・ 広告除去アドオン ・ プレミアム会員(月額プラン・年額プラン) ※ 有料版と無料版の違いは広告の有無で機能差はありません。 ※ 広告除去アドオンをご購入頂ければ、広告は表示されなくなり、アイビスペイント有料版との差は無くなります。 ※ さらに本格的な機能を使うためには、以下のプレミアム会員(月額プラン・年額プラン)のご契約が必要となります。 [プレミアム会員] プレミアム会員はプレミアム機能が利用可能になります。初回のみ7日間または30日間の無料お試しが可能です。プレミアム会員になると以下のサービスを受けられます。 ・ 20GBのクラウドストレージ容量 ・ 広告の非表示 ・ 書き出したアニメーションのウォーターマークの非表示 ・ ベクターツール(*1) ・ ベクターレイヤーでの移動拡大縮小 ・ プレミアムフィルター ・ プレミアム調整フィルター ・ マイギャラリーでの作品の並び替え ・ キャンバス画面背景色設定 ・ 自由なサイズでのアニメーション作品 ・ プレミアム素材 ・ プレミアムフォント ・ プレミアム紙質 (*1) 1日1時間まで無料でお試しいただけます。 ※ 無料お試しでプレミアム会員になったあと、無料期間の終了日の24時間以上前に自動更新の解除をしないと、自動更新により課金されます。 ※ 今後プレミアム機能を追加していきますのでご期待ください。 <データの収集について> SonarPenを使用している、あるいは使用しようとしている場合に限り、マイクから音声信号を収集します。収集した音声はSonarPenとの通信にのみ用いられ、保存および送信を行うことはありません。 <質問・不具合について> レビューでのご質問、バグ報告は確認及び対応ができませんので、アイビスペイントサポート係までお願いします。 https://ssl.ibis.ne.jp/support/Entry?svid=25 <ibisPaintサービス利用規約> https://ibispaint.com/agreement.jsp
「アイビスペイントX」のレビュー
レビュー
★★★★☆ 返信ありがとうございます!更新後確認すると治っていました!ちなみに特殊ペンのなかの投げ縄塗り、消しのことでした。(以前のレビュー→久しぶりに開いたら、投げ縄塗り、消しを切り替えてもアイコンが変化しなくなっていて不便になっていたため、ここで報告します。ipad版も同じなので問い合わせのほうがいいかもしれませんがひとまず。)投稿者:北風たぬ
★★★★☆ アプデしてからか、ツールのアイコンが一部分かりづらくなりました。微妙な違いですが、投げ縄塗り&消しを使っている時、ワンタップの切り替え機能を使うと投げ縄の輪の中が塗りつぶされたり透過されたりして、今使っているのが塗りなのか消しなのか一目で分かるようになっていました。それが今は無くなってしまったので少し不便に感じています。投稿者:サチョッチ蟇田
★★★★☆ 『※※※※(投稿者編集)』というアプリの広告に非常に迷惑している。この広告に運悪くヒットしてしまうと、ダウンロードページに強制的に移動させられ、ブラウザバックすると広告動画が進行しなくなってしまうため、画像保存が出来ないケースが多発している。 アイビスペイントXさん自身の責任ではないのだが、やり口は本体アプリの動作を阻害する悪質な物と言える。 スポンサーは選ぶべしと進言する。 ※追記… このレビューの掲載後、対処頂いたのか該当広告は見かけなくなりました。 おかげで快適にアプリが進行しております。 ありがとうございました。投稿者:Genesis
★★★★☆ 戦闘方法が特殊で馴染めなかった。リズムに合わせてボタンを押すのはタイミングに合った音楽が流れてないとスマホにはとても難しいと思います。攻撃と防御が成功しても神経使うからとても疲れます。敵の行動が速くなる20階以降で断念しましたが面白かったです。戦闘でのリズムのON/OFFが出来たらサクサク出来て最高なんですけどね投稿者:黄虎
★★★★☆ ローグライク風味の見下ろしRPGです。満腹度などの概念はなく、リソースの管理と言うよりは探索とアイテム収集を楽しむ作りのゲームでしょうか。 内容は軽めで遊びやすく、バーチャルパッドの操作性も良好。 アイテムをワンボタンでまとめて売却したり倉庫へ移動させる機能が無いのは不便でしたが、それ以外は快適に感じました。 ただ、戦闘システムだけは非常にクセがあって馴染みづらいです。 攻撃時や防御時にタイミング良くボタン入力する必要があるのですが、特に防御面の成否が極端すぎます。 成功していればほぼノーダメージ、一度失敗すると体力が8〜10割削れるピーキーな判定を5秒に1度程度繰り返すことになる上、流れてくるアイコンも目押しがしづらい形をしていて億劫です。戦闘スピードの調整機能もありますが、 バーチャルパッドでプレイする都合こちらの指で押したタイミングも把握しにくいためそれを使用してもプレイングの改善が難しく、非常にストレスが溜まります。 3Dモードでは戦闘が別システムになっているようですが、50Fに到達するまでに断念してしまったので未確認です。 フリーで遊んでいる時でも最初からそちらが使えれば……投稿者:もふもふうがー
★★★★★ 操作や戦闘システムには慣れが必要だが、慣れればめちゃくちゃ面白い。キャラは可愛いし、ゲームは丁寧に作られてる。そして、オフラインでも遊べるのが素晴らしい。当方は回線不安定なので。個人的にオフラインでも遊べないゲームは論外。投稿者:右と左
★★★★★ 大変便利です!勉強で自分で録音したのを何度も聞くのに使ってますが、微妙に戻したり、間違えたのをプレイリストに追加しやすいインターフェースだったり、ドラッグ動作もいい感じでスムーズで、フォルダー単位で曲もみれるし最高です投稿者:Shohei Hayashi
★★★★☆ 改善され続け、実用性はトップクラスだけど、以下の理由で操作性は今ひとつ。 ① ボタンにタッチした時でなく、離した時に機能する為、反応が遅い。 ② 上記の理由もあり、若干でもフリック判定が起きるとボタンが機能しない。タッチ時に色が付く為、余計に煩わしさがある。 ③ ボタン間に何も機能しないスペースがあるが、色が同じである為、判断が出来ない。 ④ 上記の理由により、同じ機能のボタンを並べて配置すると、機能しないスペースが邪魔になる。投稿者:y yoshi
★☆☆☆☆ このアプリは便利だけど、曲事にピッチとキーを変えられて記憶させとく事が出来るが、 唯一意味分からないのが意味不明な表示の履歴機能。何度使って見てもはぁあ?って感じで理解不能。 何時頃何を再生したのか?とかかけた回数分履歴が残れば良いけど。 履歴と書いてあるが履歴かどうかも怪しい意味不明な表示がどう言う基準であの表示順で出てるのか謎過ぎる投稿者:iPhone X
★☆☆☆☆ au WiFi同様、都内では屋外でこれに対応したWiFiに知らぬうちに接続してることがある。 通信速度がテキストメッセージも送信失敗するくらい致命的に遅いので、そこで接続してしまってることに気づくくらい酷い。 接続を切ってもしばらくすると勝手に拾ってくるのでたちが悪い。 ケータイキャリアWIFIに通信を流して分散化させたいのだろうけど、ユーザにはほぼメリット無し。 逆にカフェなどの店舗にでは安定していることもあるので、その時くらいしかメリットを享受できない。投稿者:T N
★★★★☆ (2021/3/21更新)サポート情報ありがとうございます。アプリ内のメニュー→SSIDの再設定→No で再び繋がるようになりました。どうやら私の端末では定期的にWi-Fi設定が消えてしまうようです。 このメニューはもっと多くの人に知ってもらっても良いかも知れません。 ----- (2021/2/7更新)新幹線車内にて0000Wi2に接続できなくなりました(ログイン画面が表示されてしまう)が、アプリを再インストールしたらまた繋がるようなりました。 アプリ側の問題なのかAndroid OSが悪いのかわかりませんが、もう少し安定して欲しいです…。Pixel 3a / Android 11 ------ 東海道新幹線内で使えるようになったのが地味に便利。USBテザリングでノートパソコンを繋げています。(フリーWi-Fiもあるが30分毎に認証を求められるので。) 一方都内の駅のホームでは、APが見えても自動的に接続するまで時間がかかったりしていまいち。公衆無線LAN側の問題かも知れないので諦めていますが。投稿者:Sho Amano
★☆☆☆☆ 井の頭線では使えません。井の頭線は車内でも接続できるとのことで契約しましたが、10回ほど乗ってWi-Fiが繋がったのは一度だけ。車内にステッカーが張ってありますが、速度が遅いのでも、繋がらないのでもなく、そもそもWi-Fiが飛んでいません。 京王もギガぞうも、これで対応してると謳うのは如何なものかと思います。渋谷駅でも繋がる箇所は僅かですので、検討されている方はご注意ください。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 良き。いずれ機種変することを考えると引き継ぎ出来れば有り難い。強化や状態異常一覧などのHELPも欲しい。あと気になった点をいくつか。①タフボディを習得しても最大HPが倍にならない。②画面左上にいる敵の残HPを見ようとしてもマップで隠れる。③眠らされたり気絶させられたときのアイコン説明を読もうとしても敵ターン終了と共に消滅して読めない。 まだ序盤?なので追ってレビュー追加。ネタバレを避ける為他の方のレビューはクリアするまで読まない旨m(_ _)m投稿者:Nuovo venuto
★★★☆☆ (2023/03/21)1.8.3、久し振りにインストールして新規開始。青箱の広告を閲覧→鍵開いたメッセのok押すも広告中のloadingで操作不可。青箱無しだと進行遅くなりすぎるので、改善されなければ二度と起動しないと思う。(2021/07/07)1.8.1、2週目大空洞ボス撃破後、アイテム取得画面にてフリーズ(タップ表示等は正常、広告も反応するもののゲーム自体は進行せず、音楽やコングラチレーション表示は普通に動作) アプリ再起動後は撃破直前に戻り、手数変えても改善なし (2021/06/12)1.8更新後、スキル使用不可投稿者:crime_doesnot_pay
★★☆☆☆ まず最初に、私の環境では動作しませんでした。 私はOppo Reno 5A(CPH2199)をつかっており、バージョンはColorOS12、Androidのバージョンも12です。 起動はアプリアイコンから、プレイストアから、アプリ情報からの起動どれも機能せず最初の画面が表示できず落ちている状態です。 正直かなり面白そうなゲームだと思っていたのでプレイできるようになって欲しいところです。投稿者:漆原ぜるぜん
★★☆☆☆ オンライン診療中に突然アプリが停止する症状が確認されました。 今回はあまり問題らしい問題に発展することはありませんでしたが、将来的には混乱の原因になることが予想されます。 また、ビデオ通話の音質が非常に悪く感じました。音質から察するに、回線による劣化が原因のように思えます。話している内容が分からない場面が度々あり、診療用アプリとしては、特に問題視して頂きたいところです。 今後の改善に期待します。 参考情報:SO-01M使用 通話時スマートフォン内蔵内側カメラ及びスピーカー使用 アプリバージョン2.8.1 Wi-Fi通信強度 強投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ とにかく不具合が多い。 診療予定時刻になり、「診療が開始されました。」メッセージをタッチすると通話画面になるも、 呼び出し中表示で繋がらず。 もう一度と試みるも、今度は「既に登録済み」ですと出てしまい、通話画面にすらならない。 他のアプリを全て閉じ、wi―fiを切った状態で繋いで下さいと案内を受けるも、 前者はともかく、後者はスマフォや無線LAN繋ぎのPCで使用する際には大き過ぎるネックだと思う。 こちらが使用している機種は2018年製、他のzoomやskypeは同条件で全く問題無く動作している事から考えても、本当に使用環境の問題か?と疑問を抱かずにはいられない。 ストレートに使用して5分足らずで終わる時と、中々繋がらずに先方と電話でやり取りしながら30分以上かかる時とで落差が激しい。 医療系アプリでストレスフルな性能にたっているのだから、皮肉な物だと言わざるを得ない。投稿者:団浩人
★☆☆☆☆ チャットで画像ファイルが送れない。 Huawei P20 liteで使用しています。 血液検査の診断結果をチャットで求められ、クリップアイコンから端末に保存されている画像を添付しようと一覧を表示したところ、画像ファイル(確認したのはjpg)が全てグレーアウトしていて選択できません。 代わりにpdfファイルは選択可能でした。 意味がわかりません。スマホアプリなのに添付できるファイルがpdfて。 ちなみにカメラアイコンで撮影しようとするとデフォルト以外のカメラアプリが候補に上がり(しかもそれ以外を選べない)、それで撮影してもそれが選択できるわけでもなく、ただ撮影されるだけという意味のない機能でした。もちろん撮影した画像はグレーアウトしています。 特定のアンドロイドosのみのバグなのか、仕様なのか解りませんが、チャットについては使えなさすぎますし、使用している病院も把握してないようでした。 改善を求めます。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 暫く使ってみて、指標発表の反映には早く対応するし、エントリー出来ないなどの不具合はありませんでした。重宝しています。 チャートは非常に簡易な物なので上級者でしたら使いこなせるかも分かりませんが、初心者には向いてない思います。 私は他社のチャートをメインチャートで管理の上、セカンドとしてトレードするのに使用しています。 総合的にも簡易なので、口座内容を確認したりするには単純で見やすいです。 時々アプリが開かなくなりますが、アンインストールをして直ぐインストールし直すとIDは保存されたまにまなっているので直ぐ復活しますが、今!決済っと言う様なトレードにはドキッとしました。投稿者:ちゃんな
★☆☆☆☆ 最近不調でログインも出来ない時がある。対応してほしい。全然ログイン出来ないよ!投稿者:まるおたもそ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。