Dラボ -メンタリストDaiGoの心理学徹底解説- (総合 15901位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.6 (評価数 : 1,110)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : エンタメ (アプリケーション)
バージョン : 3.4.9
マーケット更新日 : 2024/11/12
開発者 : keigo matsumaru
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
1,120
-
-
-
-
1,110
-
-
-
-
1.1K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「Dラボ -メンタリストDaiGoの心理学徹底解説-」の概要
概要
===============================
このアプリをご利用になるには、
DラボWebサイトより会員登録をして頂く必要がございます。
詳しくはアプリ内のご案内をご確認下さい。
===============================
動作端末:Android 4.1 以上(AndroidX対応済み)
■ Dラボとは
動画サイトで爆発的人気を誇るメンタリストDaiGoが
様々な心理学を解説をする動画アプリです。
Dラボでは、メンタリストDaiGoが心理学を解説する
数千本に及ぶ全ての動画を視聴することができます。
DaiGo特有のブラックジョークや巧みな言葉回しで
全世界の様々な論文をエビデンスとして、あらゆる心理学をわかりやすく徹底解説します。
■ シンプルなUI
必要な機能のみをわかりやすく配置しているので
他の動画サイトのように検索し辛い、操作がわからないといったことがありません。
■ おすすめコースのリコメンド
あなたが視聴したコースを観ている他のユーザーの視聴統計に基づいて
次に見るべきコースがリコメンドされます。
■ チャプター機能
動画の気に入った部分を切り取り保存することができます。
■ その他の機能
・見たい動画が簡単に見つけられるサジェスト検索
・自分好みの速さで聴ける再生速度調整
・通勤通学時にラジオ感覚で聴けるバックグラウンド再生
・動画をダウンロードしてオフライン再生
・通信料節約の為の音声のみ再生
その他にも、今後様々な機能を公開していきます。
============== アプリ内課金について ==============
■ 基本プラン (定期購読)
以下の機能が解放されます。
・広告非表示
・バックグラウンド再生
・再生速度調整
・ロック画面でのトラック操作
・動画をダウンロードしてオフライン再生
■ チャプター+ (定期購読)
以下の機能が解放されます。
・チャプターの無制限保存
● ご利用規約
https://sites.google.com/view/daigovideoapp-note
● プライバシーポリシー
https://sites.google.com/view/daigovideoapp-privacy
● 有料版:
- 基本プラン (定期購読)
1月間払い 280円 / 月
6月間払い 1,550円 / 半年
1年間払い 3,000円 / 年
- チャプター+ (定期購読)
1月間払い 200円 / 月
● 機種変更時の復元
機種変更時には、以前購入した有料版を無料で復元できます。(「メニュー → 有料版」から)
購入時と同じGoogleアカウントでご使用端末にログインしてから復元をしてください。
● 確認と解約
Playストア左メニューの「定期購入」を選択
→ 一覧からぬこみこ動画を選択
→ 解約の場合は、最下部の「定期購入を解約」を選択
この画面から次回の自動更新タイミングの確認や、自動更新の解除/設定が行えます。
● 自動継続課金について
Google Playの仕様により次回更新日の前日に定期購入が自動的に更新されることがあります。
更新タイミング・手順の詳細についてはGoogle社までお問い合わせください。
試用期間終了後は、選択したプランで自動更新されます。
● 注意点
・ご使用のAndroid端末、またはPCから解約することができます。
・当月分のキャンセルについては受け付けておりません。
・Googleアカウントを経由して課金されます。
「Dラボ -メンタリストDaiGoの心理学徹底解説-」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 3年間加入して色々学ばせていただきましたが、猫やワインのような関係ないどうでも良い話が出てくる上、要点がまとまっていない長時間動画が嫌になりました。動画の内容も無料のAIで代替できるので、続ける意味なしと判断しました。Youtubeなどの無料放送で知識を仕入れて、AIに詳細情報や使い方の例を分析させたほうが無料で且つ短時間で質の高い学びとなります。
投稿者:shin samurai
- ★★★☆☆ ニコニコだとプレミアム会員にならないといけない機能が、広告を見るだけで使えるのがとても良いです。 ホントにサクサク進むのでありがたいです! -----追記 アプリが重くなり、再生が止まることが多くなった。 なので、基本的にパレオチャンネルしか見ていないので、サブスク断捨離候補。
投稿者:Ko NiT
- ★☆☆☆☆ かなり頻繁に止まる。再生ボタンを押しても再生しなくなるので、何度も再起動しないといけない。1動画スムーズに最後まで再生できた試しがない。ニコニコの頃の方が使いやすかった(お値段も安かったし)ニコニコの頃は月額500円位だったのに独自アプリだと維持にお金がかかるからと料金かなり上げたのに…。 内容も攻撃的で聞いているとモヤモヤするし、 テレビショッピングのような放送中の今だけ割引!につられ年間プランにしてしまった事を後悔している…
投稿者:oeuf à la coque
- ★★☆☆☆ ストーリー進行中に普通に敵に攻撃されるのが辛い。ストーリーの会話が終わる頃には、多数の敵に囲まれて滅多打ちにされる。酷いときは、会話終了する前に倒される(笑)ストーリーはスキップしろということですかね。ストーリーがダークな感じで好みなだけに非常に残念です。もう少し敵を大人しめに設定してくれませんかね。好戦的過ぎです(笑)それとゲーム内通貨の取得が渋すぎて金欠です。無課金はお呼びじゃない感じですかね
投稿者:T H
- ★☆☆☆☆ 認証コードを取得しても見ると、再度認証コードを取得しなければならないエラーが出たり、意味不明な登録作業の結果、超重いアプリをやっと立ち上げたけど、そこで選択できるゲーム通知設定をオフにしたのに強制的にオンにされ、起動したと思ったら、アップデート案内でOKを押したらエラーと表示され、また同じアップデート案内の繰り返し、アンインストールしろってことか?個人情報を集めるだけのクソアプリなのか。絶対にやらないことを推奨します。
投稿者:田中健二
- ★☆☆☆☆ レビュー書いても消されてら。対策したのか気になって見に来たけど。操作性は低く、オートプレイすらまともに動きません。アイテムは若干出現良くなったらしいけど、レアリティ高いアイテム落ちてるのがほぼ韓国人。ほぼインして狩りをしてましたが装備はほぼゴミしかでません。まさかとは思うけど自国優遇とかないよね?どちらにしてもこのアイテム出現率ではまともにゲームができないので残念です。
投稿者:おちみきよ
- ★★☆☆☆ 日本人はほとんど居ません。 トップ3以内のチームに入ると成長しやすいです。 単独は重課金以外不可能に思います。 自分以外が全て敵になるので。 毎日長時間プレイ出来る方にお勧めです。 少しのレベル差で圧倒的な戦力の差が あるので戦闘がバカバカしくなるかも知れません。 開発者からアドバイスがきましたが、 通用しないレベルのアドバイスでした。 戦闘に関しては滅茶苦茶なゲームバランスです。
投稿者:望月絵夢
- ★☆☆☆☆ 始めた時は面白いと思うかも知れませんが、それは強いプレーヤーの目に止まるまでだけです。そこそこの強さになった途端に毎日攻撃されて、ボロボロにされるだけ。 アイテムで城を引っ越せるシステムが致命的で、どうやっても太刀打ちできない強プレーヤーが隣に引っ越して来てはボコボコにされるという、何をどう楽しんだら良いのか分からないゲームです。 毎日いたぶられながら必死で藻掻くのが好きなマゾの方にはオススメかもしれません。そこに希望はありませんけど。 やるなら課金はやめた方がいいです。必ず後悔すると思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ オンライン中は被害を少なくするために英雄が率いる兵士を全部解除してダメージを減らせますが、オフライン時は英雄が勝手にユニットを組んで防衛戦をして被害甚大。一晩経って一文無しからまた兵士を作り、増えた兵士で収穫...地獄のようなシステムです。なおリセマラ鯖移行等一切不可。中国ドイツのゲームらしく、同盟内でお礼の発言の義務化や傘下同盟への躾と言い張る略奪など、ひと月試してみましたがユーザーも凶悪なので見切りを付けました。新規は数十万課金してもドイツ人と中国人の連合には勝てない、そんな戦力構造が既にできています。韓国人まで増えてきたのでアンインストールします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 初見は「地球最後の日」に似ているが、私にはこのゲームのほうが楽しく感じる。理由としては、①最弱の道具でも上位の素材を採取できる。上位の道具は耐久と攻撃力などが上がる。②少しやり込むと「各種棚」の収納が作れ、25個ずつしまえるようになるので便利。また外観も「石」「木」「武器」などになっているのでわかりやすく、増枠も可能。ベースが箱だらけにならずに済む。③微課金や無課金で楽しめる。④マップ外に出るとすぐに退出になるので敵から逃げやすい。その場で再入場すると、残っている敵は元の配置に戻される。⑤カクつかない。落ちない。⑥日本語対応。気になるほどおかしな翻訳はない。⑦銃や装備などがちょいちょいドロップする。⑧敵のタイプに合わせて戦い方を変えれば、ボコられずに対処できる。バックスタブもやりやすい。残念な点は、移動のスタミナが100しかなく、あまり続けざまにあちこちに行けないこと。移動手段が手に入れば少し楽になる。
投稿者:Y龍一
- ★★★★☆ 更新されてからキャラの体力、敵の体力が2倍になりました。ならず者が800なので脅威ですが、視界?から外れれば逃げられるようになったのは良いと思います。上手く誘導してアイテムが回収出来るようになったので、楽になりました。あとは、移動に使うスタミナがもう少し早く回復すれば良いと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 何となくやっている、コツコツ感で全体的なサバイバル感や雰囲気は良い。 説明を全く無く理不尽に収集物が消えても良いなら楽しめるかな。 やれる事が増えていく感じも良いですし、要求資源が多い事はそれはそれであり。 ただ、根本的にズレがある気がしますね。 システム面が悪い意味で昔のゲームです。 一言で言って脱衣ゲーなのかと思うほどです。(私は1日50回くらい変更) 後、アイテムをマップに置き忘れていたら即消えなのでガンガンやる気を削いで来ます。 他にも色々ありますが、運営の方はこのゲームやってない気がしますね。 少なくとも理不尽感が許容できる方以外、私はオススメしません。
投稿者:山師
- ★★★☆☆ コンテンツの難易度に関しては、ある程度身の丈にあった難易度を選択できる為、良いと思う。 ただ、上位勢は基本的に固定メンバーで消化しているため中間層以下はチームメンバー集めに苦労しているのが現状。 メンバー集めが野良だと大変なのでランキング等も上を目指そうとか思う人は少ない。 また、プレイ人口に比例してチームメンバー集めも今後更に厳しくなるので、色々破綻しそうな気がする。
投稿者:ゲーマー野郎
- ★☆☆☆☆ 時間制限が厳しいです。 ホームの生産 時間もかなり時間がかかりゲームが楽しくないです。 採掘の時間がかかりますし 技能職が3種類あり 人に頼りたくない人が多いので サブ垢を作っている人がほとんどです 。 技能協力 サブと協力してやってしまうので メインキャラクターのみでプレイしている人は 技能協力は不可能です。 どんどん 差がついてしまいます。 イベント時間も朝の 10時 日本時間で 11時から 紫とかは 12時 5分もしないで終わってしまう 。 強化の仕方が複雑すぎて 理解ができません。 ゲーム依存症 ぐらいしか 強くなれない気がします。 ボスを倒す時も強い人に頼んで 自分は死んだ状態で見ているだけでクリアというのが続いております。 自力でやろうとしても スコアが低い人と一緒にやってくれる人は あまりいないので募集をかけても集まりません。 これでは楽しさも 何もないですよね 時間制限もあるし イベントに参加できないと報酬ももらえないし 1時間遅いことによって 深夜帯まで 午前中 やりたい人もいるはずなんですが 何もできない状態で イベントだったら別に 何時からやったっていい気が
投稿者:attacks
- ★★★★☆ 全般的にはアシ○テによく似てる。移動の反応が悪いのと、位置ずれが多くギミックが避けられない(自画面では避けてるのに当たる)ことが多いのが気になるところ。NPC傭兵は弱すぎてソロと変わらないレベルな上、そもそもプレイヤー限定やオートでは至難なコンテンツがちょいちょいある関係上、チームが組めるかどうかがまず関門。多国籍なため、人数だけなら何とかなる場面は少なくないが、ごく一部をのぞいて協力するって言葉を知らない(ギミックの説明や指揮官の指示も無視)ので、NPCだと思って行動するのがいい。重課金で戦力高い人が多く強いけど、防御のための資源集めや防壁の修理とかしてるの見たことない…
投稿者:もふうさ
- ★★☆☆☆ 広告を見た後の【✖】ボタンが大きさの割に当たり判定が以上に小さい広告を排除してくれ。✖を押しているのに判定が小さく広告飛ばされる。これのせいで広告へ飛ばされ、その際に再起動がかかる。再起動がかかると、1日20回しか無い攻撃回数を一回無駄に消費する上に、広告を見た報酬すら得られない。
投稿者:じも
- ★★★★☆ 暇潰し程度に入れて1年程経過しましたが、意外に面白い🤨 普通に格上相手も、ある程度配置を変えたりするだけで戦局が大きく変わります。 強くなるには少し時間かかりますが、別に急ぐ要素も何もないので、自分のペースで出来るのが良き👍 ただ、端末が熱くなるので 長時間や充電しながらだと注意が必要。
投稿者:スーさん
- ★☆☆☆☆ ゲーム自体はシンプルで良い。塀を配置してのオートバトル。バトルでコインを稼いでガチャ回して兵を増やす、凸るの繰り返しだが、兵種も多く見た目も楽しい。 ただバトル報酬のコインがなかなか渋く、かつ広告を見ればで3倍貰える結果、10秒戦闘の後に40秒(たまに60秒)広告をひたすら繰り返す羽目になる。 広告の効果が高い&バトルごとに使えて数が多いせいで定番の広告解除金額も1日540円という見たこともないバカ高い金額になっている。広告効果2倍にして安くしてくれれば気持ちよく払えただろうが、さすがに高過ぎてお布施する気にもならなかった。 広告は見るものではなく、ブルジョワが3倍速で進めるためのものと認識し、毎日1回ガチャ引ければ良いや程度の気持ちで臨みましょう。
投稿者:碰椪
- ★★★★★ 商魂たくましいアプリでした。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ ハマりました 絵もかわいいです
投稿者:根本貴洋
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。